狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件

  1. トップ
  2. 工事中物件
  3. 🏠浜松市中区常盤町 I様邸 新築現場-15 壁下地工事ほか
2020年11月12日

🏠浜松市中区常盤町 I様邸 新築現場-15 壁下地工事ほか

作業台でPBをカットしています。

間柱の上からPBを貼っていきます。そうすると、壁の下地が出来あがっていきます。部屋っぽく見えてきました。

PBのサイズは、242cm × 91 cm 。これを自由自在に操って壁下地を作っています。

既成住宅と違って、注文住宅だと壁下地を前もって用意することができません。寸法が家ごと異なります。ドアの上部の壁やサッシとサッシの間の壁など、微妙な寸法も現場で採寸して、ピッタリフィットするように貼り付けています。こちらの現場でも、ベテランの職人さんが大活躍しています。

これから貼り付ける予定のPBが、壁に立てかけてありますね。

 

 

キッチン周りの設備が設置完了して、養生しました。

最近は暗くなるのが早いですよね。内部の工事が進むと、すぐに家の中が暗くなるので手元の作業が大変なんです。まだ照明が付いていないので、とても暗い。

ですから、工事用の仮設照明を付けて作業をしています。住宅のようにたくさん電気を付けられないので、一か所をがっつり明るくします。

こちらは、2階専用玄関の軒天に塗装をしています。外壁材がグレーなので、軒天は黒にしました。

スタイリッシュな外観に合わせて、少し締まった印象になります。

 

左手のドアが2階へ続く玄関で、右手のドアが1階の玄関になります。

今は仮のドアで、工事を進めます。ドアが傷つかないように本当のドアは保管中です。お引渡し前に本当のドアに取り替えます。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報