2020年11月15日
🏠静岡市駿河区緑が丘町 F様邸 新築現場-10 内部工事ほか
屋根の下地工事を終えたところです。
見た目は四角い建物にみえるように外壁を作り、屋根は片流れで勾配を付けています。
外壁の下地材として、タイベック(透湿・防水)シートを貼りました。
内部工事では、上棟時に建てた柱を固定させるため、柱・梁・筋交いに金物を取り付けます。
現在内部はこんな様子です。外に下地材を付けたので、部屋らしくなってきています。
天井裏の下地工事も進み、野縁が付きましたので、断熱材を入れていきます。
壁にはサッシを取り付けました。
内部工事が進む中で、JIOから検査員さんがいらっしゃいました。
今回は女性の検査員さんです。
天井裏の様子をチェックしたり、金物の固定状態を確認したりと厳しい検査を受けました。
もちろん、中間検査に合格しましたので、引き続き工事を進めていきます!
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識












