狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件

  1. トップ
  2. 工事中物件
  3. 🏠浜松市中区布橋 アパート 新築現場-6 土台据え
2021年01月25日

🏠浜松市中区布橋 アパート 新築現場-6 土台据え

 

給排水の配管が完了したので、土台をセットしていきます。

 

基礎の上に直接木材を乗せる事はNG。

湿気が伝わり腐ってシロアリの標的となります。

腐食が進めば耐震強度にも影響するので、基礎パッキンを挟みます。

 

 

これが基礎パッキンです。土台に通気層をつくるために

塩ビ製の約20mmのものを基礎と土台の間に挟みます。

 

床下地の合板を貼る前に、断熱材を充填。

隙間なくピッタリとスタイロフォームで密閉します。

 

これで床下からの冷気も部屋に上がらない構造になります。

 

今回は、施工が容易で断熱性能が高いスタイロフォームを使用しました。

 

1階のフローリング下地として、構造用合板を打ち付けます。

柱が建つ部分の臍(ほぞ)まで隠したら骨組みが建たなくなってしまうので
柱とアンカーの部分は 材料を加工して取り付けます。

 

上棟日まではブルーシートで現場養生。

この後は先行足場を組んでいき、上棟の準備をしていきます。

もうすぐ上棟です!

加賀

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報