狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件

  1. トップ
  2. 工事中物件
  3. 🏠裾野市茶畑 S様邸 新築現場-7 布基礎のコンクリート打設
2021年02月20日

🏠裾野市茶畑 S様邸 新築現場-7 布基礎のコンクリート打設

 

布基礎の型枠を準備中。セットが完了すると、立ち上がり部分にコンクリートを打設していきます。

 

打設中は、コンクリートの中に「ジャンカができないよう、慎重に作業を進めます。

「ジャンカ」とは、流し込む時にコンクリが隅々まで行き渡らず、スカスカになる現象。隙間ができないように丁寧にバイブレーターで振動を与えると、綺麗な仕上がりになります。

 

レベルポインターが目印。オレンジ色の羽部分までを目安に打設していきます。

 

最後の最後、基礎レベラーで天端を水平に仕上げます。

水で溶きますが、シャバシャバにして流す事で、表面張力を利用して全て同じ高さに揃えます。

 

基礎レベラーというは、基礎用天端仕上げ材といわれ、コンクリートの上に流す特殊なセメント。

水を入れ、ハンドミキサーでとろとろの状態になるまで練り込んだものを使います。

 

基礎が完成し、型枠が外れました。仕上がりも良好です♪

加賀

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報