狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件

  1. トップ
  2. 工事中物件
  3. 🏠富士市横割本町 K様邸 新築現場-2 地盤調査
2021年02月20日

🏠富士市横割本町 K様邸 新築現場-2 地盤調査

 

地盤調査が始まりました。

この機械はスウェーデン式サウンディングと呼ばれていて、写真の棒(スクリューポインター)を油圧シリンダーで回転しながら貫入。
重さ100Kgの負荷を掛けながら回し、25cm地中に沈むまでに 何回転したか? を計測します。

 

調査ポイントも1カ所だけでなく、5~6カ所を計測し、全てのデーターを解析して、この土地の傾向を判定します。

 

検査中、ガリガリ、ジャリジャリの音が聞こえたら、試験機の操作盤のボタンを押します。

観察:ジャリジャリと表示されました。

 

こちらの地点ではガリガリと音が聞こえました。

 

サウンディング式・・・「sound=音」ということで、音や感触を確かめるのが大切とされ、土質の判定する材料にも使われています。

計測数値や観察結果をもとに、詳細な報告書が後日に出され、地盤補強が必要かを検討していきます。

 

ちなみに、地盤調査は地中5m、10mの地質と地耐力を調べるので、雨によって、調査結果が変わることはありません。

雨で影響が出るとしたら表面20cm程度です。

加賀

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報