2024年11月27日
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー273 今回のテーマはスマホで!
👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー273 今回のテーマはスマホで!
20~30代の方は何をするにもスマホですよね。
買物の支払い、デリバリ注文、この前は回転ずしでも自分のスマホから注文するの見て驚きました。
これからの住宅もスマホで管理の時代です。
60歳になる私も使いこなせるように頑張ります。
リクシルさんのライフアシスト
⇩
先ずは自宅にホームデバイスを設置
6万円弱です。
⇩
Wi-Fiを経由して
・玄関錠のロックや解錠を管理。外出先からでも可能
・インターホン対応。外出先からでも可能
・エアコンや換気扇のON,OFF。
・給湯器操作は外からでもお風呂のお湯を溜められる
附随して
・玄関先の防犯カメラの画面確認、操作、録画
・室内カメラでペットの様子や子供さんの行動も確認
・窓や勝手口の施錠し忘れも外出先からチェック
ほぼほぼスマホで出来ない事ってなくなりますね。
調理は出来ないですけど、お掃除ロボットの操作は可能ですって!









