2024年12月03日
💪隙間職人の狭小自慢ー64 クローゼット計画を検証する
💪隙間職人の狭小自慢ー64 クローゼット計画を検証する
寝室や子供部屋につくるクローゼット。
打合せ時は【枕棚】【ハンガーパイプ】【中段】などを決めます。
⇩

ハンガーパイプの下は何も作らず、後から引出しケースやキャスター収納を置く方法
⇩

中段を造ると昔の【押入れ】の使い方になります。
⇩

中段が無くても布団ラック
⇩

今回は部屋から直接出し入れするクローゼットにいて書きました。
ウォークイン式のク場合はデメリットが1つあります。
歩く部分は通路ですから物が置けません。
必然的に収納力が半減します。
⇩
