2025年02月05日
🎊沼津市高島町D様邸 新築現場 地鎮祭🎉
★沼津市高島町D様邸 新築現場★ 地鎮祭
晴天続きで清々しい本日、高島町D様邸で地鎮祭です!
神主さんには一足早く来ていただき、準備万端。
高いマンションやビルが建ち並ぶ一角に、笹の葉っぱがゆ~らゆら、
沼津駅北口ということもあり、目立ちます(#^^#)
厳かな雰囲気の中、いよいよ地鎮祭がスタートしました。
四方払い(しほうばらい)。
建物の四隅をお清めします。
北東の角から→東南→南西→北西の順番で、
お塩・お洗米・お神酒を巻いて、地の神様に建物を守っていただきます。
続いて、地鎮の儀。
お施主様が砂山を鍬で崩す動作で、これから工事を行いますよ、
という合図の儀式を執り行います。
そして、「鋤取の儀(すきとりのぎ)」
このあと、参列者全員が順番に玉串奉奠(たまぐしそうじょう)。
ヌサと呼ばれる紙のついた榊(さかき)の小枝を神様にお供えします。
結びは、お神酒で乾杯。
これから、安全第一で全力で工事に取り組んでまいります。
本日はおめでとうございます。
スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます🎊












