2018年06月22日
静岡市駿河区新川1丁目 K様邸新築現場-3 黒い棒を地面に垂直に立てる任務!
この測量機器凄いです。 400万円以上するらしいです!
天野さん、甥っ子が中古車屋さんだから、今日乗ってきた軽トラック15万だったって言うから
まさか、そこから取り出す機械が高級車に匹敵するなんて夢にも思っていなかったです@o@;/
そのデジタルのタッチパネルだけでも50万? 不具合に遭遇する事も想定して2個も常備なんて、プロ中のプロだと確信。
この黒い棒、今日の私の任務です。
大きなレンズが付いてます。 これはプリズムレンズで光学的平面を複数もって光を屈曲,分散,全反射させるらしいです。
何言ってるか全然分からないけど5~6万するから緊張します。
ポイントにこの棒を地面に垂直に立てるのです。 斜めにして立てたら2~3センチ平気でズレた数値になってしまうので!
それを回避するために、てっぺんの水平確認するレンズがあります。
中に水が入っていて、気泡を○の中央にすれば垂直に立てている証拠。
無理です。なかなか中央に来ません。呼吸してるだけでも身体が動くので・・・揺れます。
なので暫く息を止めて『OK!』出るのを待つのですが、OKチョイ前には苦しくなってゼーゼー咽るので迷惑かけてしまってます。
天野さん大丈夫? 三脚の位置がアルミフェンスが近くだったから・・・
顔が挟まっちゃっているんですけど、真剣なので声は掛けづらかったです。











