- トップ >
- 新着情報
×アフターメンテm(_ _)m-2× 横軸滑り出し窓
久しぶりのアフターメンテです・・・
この窓は横軸滑り出し窓(オーニング)と言いまして、ハンドルを回すとガラスの下が外側に開くタイプです。
通常の引き違いサッシよりも外からの視界も遮りますし、防犯的にも破られにくく
突然の雨でも 中に吹き込みが少ないですから結構ちょうほうなんですが・・・・
写真の様にハンドルが・・・折れて取れてしまっていました。
12年位前のもので、それも輸入サッシですから連絡しても輸入代理店には電話が繋がらなくなっているようです(><;);
大元の製造メーカーは現在も存在しているのか?どうか…?
英語ペラペラの知り合いに頼んで連絡先をたどっている最中です。
前回は輸入シャッターのバネの折れの修理に手間取りましたが
今回はスムーズに修理ができるように頑張ります!
輸入の製品が御希望の場合は価格も安く、デザインのバリエーションも豊富でオシャレなのですが
国内の(トステムやYKK、新日軽)メーカーさんの様に、即日にアフター処理担当者が見に来て対応を・・・という訳には行かないところが難点です(><)
特に玄関ドアの鍵の部分が壊れた時には・・・目もあてれません。
08/7/30 makita
×アフターメンテm(_ _)m-1×のその後
今月3日、駐車場シャッターの修理の様子を掲載しましたが
あの日は輸入したバネの寸法が短くて・・・応急処置にしかならなかった件のその後!!
やっと正規のバネが到着&装着完了いたしました^^/
本当に長い間、御不便おかけして申し訳ございませんでした。
写真1は黒い方が正規のバネです。
駐車場内の土間がビー玉で飾り付けしてあるのは、お子さん達が埋め込んだアートなんですよ♪
記念の飾り付けになりましたし、これから大きくなるに連れて想い出になる素敵なアイディアです!
08/6/23 makita
・
×アフターメンテm(_ _)m-1× 輸入木製シャッター
葵区S様のお宅の駐車場シャッターの・・・故障です。(><;):
バネの根元に不具合がありまして
大変御迷惑おかけいたしております。
輸入の木製シャッターでして、部品(バネ)が届くのに・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
3ヶ月以上 掛かりました
↑
読めないくらい 小さい字で書きたいです
ところが届いたバネの長さが微妙に短くて・・・応急処置にはなりましたが、再度新しいバネを注文しております。
重ね重ね申し訳ございませんでした。 m(_ _)m
モーターには異常はないので、今まで通り電動で開け閉めはできますが
規格のバネでないと手動で開ける時(停電時、モータ故障時)にすごく重たくなってしまいます。
もう3ヶ月・・・ いや2ヶ月(><) お待ち下さい。
08/6/3 makita
.
.
ライブドアブログにも掲載しております➡ こちら