狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 現場日記

  1. トップ
  2. 新着情報
2019年06月07日

🏠静岡市駿河区南安倍3丁目 S様邸 新築現場-1 球技が出来るスペースありますよね♪

建て替え工事がスタートです。

元々の建物は工場兼住宅となっておりましたが

老朽化が進み、昨年の台風被害も受けたため

建て替えのきっかけとなりました。

 

 

台風でシャッター破損。

雨どいも外れてしまいました。

間取り&建築費も決まり着工です。

既存建物の解体を行うため足場とネット装着!

 

工場の中にコンテナゴミBOXや重機、トラック運び込み。

これだけ広いと・・・ 何か球技出来そうですよね、壊す前に。

バレーボールは無理ですけど、ドッヂボールとか・・・

 

 

 

ドッヂボールとか~~~

 

え・・・あとは・・・

 

卓球!

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月07日

🏠静岡市葵区安東 Y様邸 新築現場-2 倉庫、カーポートの撤去

カーポートと奥の倉庫を解体します。

今回解体業者さん、地面から上に関しては

手作業で壊して運び出し、

基礎に関しては重機で掘り起こす作戦にするそうです。

ブロック塀は2段だけ残して、上は解体します。

音と埃、近隣の方には大変ご迷惑おかけしておりますが

シートで覆いながら進めますので御協力お願いいたします。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月05日

🏠静岡市葵区安東1丁目 M様邸 新築現場-15 配管交差点

1階のお風呂・洗面・洗濯機・トイレが近いので

こうなります。

この部分、配管が集合してそれぞれの配管交差点。

 

昔『人間交差点』ってコミックありましたよね?

私が20~30歳ころチョコチョコ読み漁っていました。

床屋さんに置いてあったからかな?

 

御存知?

あれ、結構生々しい人間模様が描かれてて

気が付くと涙出ちゃいますよね。。。●●。。。

 

切る順番急に来るから、「髪どうする?」聞かれると

鏡越しに泣いてるのバレました。

玄関アプローチ部分。

ポーチの階段からホールまで、

コンクリートを流して形成します。

 

ポーチ完成♪

タイルを貼るので、幅や奥行きも計算して造ってます。

これ間違えると、最後のタイルの幅が1cm!?

みたいな半端がでちゃうんです@o@;/

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月05日

🏠静岡市駿河区下島 S様邸新築現場-24 カカト板とは呼びません。

電気配線、断熱材充填、窓枠付けができたら

ボード貼り開始!

内部のプラスターボードが貼れてくると

それぞれの広さがはっきり分かるようになります。

ギザギザ模様の部材は階段設置用のささら桁。

切込みに段板を差し込みます。

直線の階段の場合は単純ですが、曲がったりターンする

形状の時は少し複雑。

滝口大工さん、

どの板をどこに差し込むか?確認中。

段板(踏む板)が設置できたら、

次は蹴込板。

『けりこみ』ではなく『けこみ』と読みます。

 

蹴り込むのはサッカーのゴールシーン連想してしまうでしょ。

『けこみ板は』は上がる時のつま先近くに当たる部材。

下りる時は・・・・  もちろんカカト。

だけどカカト板とは言いません。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月05日

🏠富士市大渕 M様邸 新築現場-28 窓枠を取り付けます

枠を組んでいます。

窓まわりの四方枠。

細い材料同士を繋げる場合、ビスは長い方が頑丈になります。。

ビスを照らすように電動ドライバーに照明がついてます。

 

 

 

四方枠取り付け完了。

壁紙に合わせてホワイトですから、

スッキリシンプルなお部屋になります。

 

 

トイレ内のペーパー収納は 壁に埋め込みました。

 

 

 

駐車場の照明配線終了したので

天井を貼ります。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月04日

🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-16 今朝は朝食抜きです。。。(><;)

昨晩泊まったビジネスホテル・・・

朝6:30から無料で朝食サービスが始まるので

ラッキー♪ と思っていたら、望月監督

『ダメです』

『現地7時集合なので6:30出発します』と。。。

7時、現場到着。

まだ誰も来ていないので浜名湖散歩。

 

昨日祈願したので晴天です。 祈願しなくても天気予報でも100%☀

 

上棟日の記念写真。

やる気満々のポーズを依頼したらこんな感じでした。

早朝7時なのにギャラリーもいました。

 

 

ココはトイレです。 連れションしながら撮影。

 

 

大型クレーン車到着。 なんと

16トンレッカー

まずはトラックから鋼材を下す作業。

一度地面に降ろしてから、先端にワイヤーを掛けて建てます。

3階建てですから10m程の長さ。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月04日

🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-15 前日乗り込んで祈りを捧げる男

現地調査、

設備機器様の給排水の配管準備も完了して

いよいよ明日は重量鉄骨の上棟を行います。

私と望月祥吾監督は前日に浜松に乗り込んでホテルに泊まります。

部屋はダブルではありません。 シングル2室とってありますよ(笑)

現場の向かいにある辨天神社で安全祈願。

 

ついでに明日の天気もお願いしておきましょう。

 

 

最初に手を洗う・・・・

えっ!?  手ぇ~突っ込んじゃうの?

「柄杓が一本も無いからしょんないじゃん!」って言ってます。

そうそう、鈴もしっかり鳴らそう♪

 

 

そ・・・そこまで

がむしゃらに祈願しなくても願いは通じると思いますよ(笑)

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月04日

🏠静岡市清水区興津中町 T様邸 新築現場-23 これは落書きではないですっ!

内部はフローリング貼りを行っています。

対面キッチンがココにくるので、

床を貼る時には管の部分をくり抜きながら貼ります。

下のベニヤ板・・・

落書きではないですよ!

かなり緻密な計算でキッチンの大きさや

配管位置を割り出した大切な計算式(笑)

 

 

外壁の貼り方は、釘やビスで打ち付けるのではなく

専用金具で取り付けます。

サイディングに溝が掘られているので、

まず、下の金具に差し込んでセットし、

写真のように上を留めて、次を乗せるので

スライド工法に似ています。

直接建物に打ち付けないので、地震の揺れを受けても

部材毎に揺れを吸収するので落下や割れが起きにくい施工方法。

外壁の内側に15mmの空気層もできて通気を確保するので

暑さも中に伝えにくい構造です。

 

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月04日

🏠静岡市清水区興津中町 T様邸 新築現場-22 狭い隙間で外壁を貼るプロフェッショナル

外壁工事、

隣地との境がギリギリで

「これで本当に外壁貼れるのだろうか?」

工事契約書にハンコを押させた張本人の私自身

心配していたのである(笑)

どんな仕事にもプロはいますから、

狭い隙間で外壁を貼るプロも存在するのです。

ダーク系の石目模様で重厚感あります。

すぐ隣が線路で砂ホコリも舞う環境ですから

白系より将来的な汚れも目立ちにくいと思います。

 

北側のJRさんの敷地側も建物ギリギリです。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年06月04日

🏠沼津市五月町 I様邸 新築現場-31 石膏ボードの下地処理

プラスターボードのパテ処理。

室内に貼ったボードは石膏で出来ていますが

継ぎ目に段差ができたり、ビスを打ち付けた場所は凹んでいます。

そのまま壁紙を貼ると仕上がりが悪くなるので

水で練り込んだパテ(補修粉)を隙間や穴に埋めて

ヘラで押し込みます。

起伏を取り除いて平らになってから施工♪

南側バルコニー。

アルミ製の手すりを設置しました。

どちらにしても暮らしていると雨やホコリで汚れますが、

布団を干すときに、金属の方がサァ=== っと

ひと拭きで綺麗になります。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識