- トップ >
- 新着情報
🏠静岡市駿河区弥生町 N様邸新築現場-9 解体の様子は見たくないよ~って!?
重機での取り壊しとなりました。 ここからは早いですよ!
解体の様子って御家族からは、『とても直視する心境になれない』って事いつも聞きますよ。
結婚して御夫婦で建てたマイホーム。
長い夫婦生活と子供さんを育て上げた何十年もの思い出と歴史が詰まってますからね。
でもね、それを知っている私が・・・なんで容赦なく掲載していると思います?
現場日記BLOGのネタが無くて困っているから!
嘘ですよ~~!
本当はね、とっても喜ばれているんです。
その時は胸が苦しくて解体の様子なんて見られなかった御両親が
新しい家が完成して、住み始めてしばらくしてから この現場日記見た時に
天井や壁が剥がされ、骨組みが崩れる最後の姿が写真に残っていたから
改めて「前の住居にお礼と感謝の気持ちを持つことができたよ♪」って。
そんなお話があったので記録として残しています。
今日の時点で柱と梁、土台まで外して搬出となりました。
明日からは最後の基礎! これらを掘り起こして細かく砕いて撤去する予定。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区西千代田町 M様邸新築現場-38 仮設足場が今日外れましたよ♪
今日鈴木監督が「足場取れるよ♪」と言って出かけたので「外観写真頼んます!」と依頼。
そしたら夕方「ご~めん、小雨だったしトイレや電線が写っちゃて・・・(><;)」と
すまなそうに画像を見せてくれました。
大丈夫! 私写真編集のプロなんで♪ 邪魔な物は消し去り 空は晴天にする・・・ペテン師(笑)
2、3階の外壁は塗り壁仕上げます。まずは無地のサイディングを貼って~
↓
その上から左官屋さんが白い材料をコテで塗り込む工法。
塗った製品は『一の蔵』 日本酒みたいな名前ですが、
通常練り込む骨材よりも更に細かい0.3mm以下を注入してキメ細やかな肌触りです。
粘りもあるので、ひび割れも起こりにくい塗り壁。→『一の蔵』
塗り方ですが、いろいろあります。
わざとコテむらを出してカーブを描くような模様を作ったり、
刷毛を使って横引きラインで和モダンを演出したり、 変化を出さず、マットな雰囲気で
真っ平な仕上げにもできます。
今回は真っ平にシンプルに仕上げました♪ 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市清水区興津中町 T様邸 新築現場-2 銀行さんでローンの申し込み
建築予定地は線路を背にしたこの場所。
御実家から歩いて30秒の場所なので、子育て世代の若御夫婦からはとても嬉しい位置関係ですね。
平日子供さんが風邪気味だったりしたら御両親が助けて下さいますね♪
今日は静岡銀行呉服町支店にある住宅ローンセンターさんに来ています。
電ビルの向かい側。
御主人が申し込み書類作成してる様子を遠めから撮ろうとしたら・・・
めいみちゃん、私の動きに素早く反応!
完璧なカメラ目線。 パパよりも目立ってしまってるよ@o@;/
途中から増田の名札に興味深々なところを撮ろうとしたら
またまたカメラ目線! これだけレンズに反応するという事は将来モデルか女優さんで決まりです♪ 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠駿東郡長泉町下土狩 S様邸 新築現場-7 色や柄のお打合せ
着工前の色・柄決め。
新スタッフの蓮池が大奮闘!
『奮闘』って言ってもカタログやサンプルを言われるがままに運んでる写真ですけどね。。。
↓
最初に決めるのは屋根・外壁・アルミサッシの枠などの外部まわりからです。
細かな所は玄関ドアや雨どい、水切り、破風板なども!
玄関ドアを決める時は、取っ手の形や色も選べますし 鍵もキーを差し込むのではなく
リモコンボタンで開け閉めできるオプションもあります。
次にキッチンやお風呂などの水回り設備。
この辺になると主婦であり3人の子育て中のママ目線でアドバイス頑張っていますよ♪ 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区瀬名 U様邸 新築現場 ー11 防湿シートと鉄筋組み
掘削が終わって防湿シートで覆いました。
地面の水分や害虫(シロアリなど)をシャットアウト。
基礎の外周に型枠をセットしてから鉄筋を組み始めます。
鉄筋は現場で折り曲げて縛ると時間も手間もかかるので
大部分は設計図に合わせて工場で曲げ加工と溶接をして運び込みます。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区瀬名 U様邸 新築現場 ー10 ベタ基礎工事スタート!
掘削開始。
表面をすき取るように掘ると、先日打ち込んだ柱状改良杭の頭が出てきます。
この上にべた基礎を作りますが、杭は硬い地盤まで到達しているので
建物の総重量をしっかり支えてくれます。
周りに木枠を組んで基礎の位置と高さ、直角を出します。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠袋井市上山梨 K様邸 新築現場-10 ジョゼとアントニオ♪
木材の搬出。
建具類や棚・タンスをトラックに積んで処分場へ!
てんこ盛り@o@;/
↓
ブラジルの方が頑張って積み込んでくれました。
陽気なお二人はジョゼとアントニオ!
だったかな・・・? 聞いたんですけど車に乗ったら忘れちゃった。
ブラジルの男性はたいがいジョゼとアントニオ~!って呼べば当たりです。
そんな定説はない?(笑)
荷崩れ起こさないようしっかりシートで覆って縛ってから出発して下さいm(_ _)m 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区五番町 O様邸 新築現場ー44 お風呂そっちじゃないのに。。。
ユニットバスの部品。
その部屋、和室6帖ですけど・・・ なぜそこへ運ぶ?
↓
そこから2階に!
お風呂の真下だけ天井を貼らずに、お風呂の搬入と組み立て用に空けておいたのです。
水・お湯・排水管も準備ができているので、 お風呂が出来上がったら接続。
2階のLDK。対面キッチン用に腰の高さに壁を立ち上げました。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区五番町 O様邸 新築現場ー43 外壁工事、あともう一息。
外壁材、ラストの便が到着しました。
木目調のサイディング!
現場に合わせて電動のこぎりでカットして貼っていきます。
妙に木目柄がリアルで、色が少し褪せた感じまで再現されていると思いません?
触ると分かりますが、製材するとササクレて表面にざらざら感がでますが
そこまで似ているのはビックリです。
あと残っているのは2階のバルコニー部分。
次のトラックには浴槽が積まれています。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識