- トップ >
- 新着情報
🏠牧之原市 A様邸 新築現場 中間検査・屋根工事
牧之原市 A様邸 新築現場 中間検査・屋根工事
今日は大事な検査、中間検査を受けています。
JIO(日本住宅保証検査機構)さんが検査を行います。
構造強度に関する骨組や耐力壁、補強金具の位置を細かくチェック。
検査合格後は、いろんな工事が同時進行していきます。
屋外では、屋根工事。
片流れの屋根に、ガルバリウム鋼板を貼っていきます。
色はホワイト!!
青空に映える外観に近づいていきます♪
壁全体には防水透湿シートで覆います。
次は、外壁を貼る工事へと進んでいきます。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🏠静岡市清水区 相生町モデルハウス 新築現場 完成写真(2)
静岡市清水区 相生町モデルハウス 新築現場 完成写真(2)
2階へ上がってきました。ふたつの洋室とLDKをつくりました。
15帖の洋室には、仕切りの壁だけつけ
プライバシーを守りつつオープンなこども部屋をつくりました。
勉強スペースは2.1mの高さですが、圧迫感はありません。
ポップなカラーのクロスで変化も取り入れ、天窓からの光もやさしく差し込んでいます。
ロフトには、大きな荷物を収納したり、こどもの秘密基地の遊び場として
有効に活用できそうです。
階段は、造作収納階段。本棚にしてもよし、飾り棚にしても便利に使える優れものです。
もうひとつの洋室です。
こちらもロフトの下は2.1mですが、おとなの書斎、ベッドルームとして
いろんな使い方ができるようになっています。
おとなの身長2.1m以上ある人はいないと思うので、問題なくアレンジ可能です。
壁と扉がないことで、これほどオープンで広々した空間が実現できました。
ふたつの洋室の間にある、広さ6帖の更衣室。
トイレ・洗面・浴槽がコンパクトにまとまった、ビジネスホテルのようなユニットバスを設けて
多目的に使えるお部屋になっています。
そして、16帖のLDK。
LDKなのに、ベッドが・・・
ふだんは、壁に立てかけるようにして収納できて
使用するときだけ、このようにバーを引っ張りベッドがでてくる仕組みです。
モデルハウスということもあり、お部屋もいろんな使い方ができます~、
家具もこんなベッドを置くと空間の使い方も巾広く可能ですよ~、
と意味で紹介させていただきました。
限られた土地、お部屋の数、広さでも
違う視点でこのようなモデルハウスを見ていただいて
マイホームの理想がかなえられるよう
ぜひ、ご参考にしていただければ幸いです。
「建築システムのモデルハウス」見学のご予約をお待ちしています。 石原
🏠静岡市清水区 相生町モデルハウス 新築現場 完成写真(1)
静岡市清水区 相生町モデルハウス 新築現場 完成写真(1)
相生町に、モデルハウスついに完成です!!
しずてつ新清水駅前、80坪の敷地に開放感と収納抜群の木造2階建て、ロフト付き✨
間口は6mほどですが、奥行きがある80坪の敷地です。
手前10mを駐車場、35坪のモデルハウスです。
玄関を開けると、25帖のLDKが広がります。
床はアカシアの無垢材、天井はダウンライトでスッキリさせ
アクセントクロスは今流行りのヘリンボーン柄で、高級感ある空間をつくりました。
キッチンはPanasonic「ラクシーナ」。
汚れや傷に強くお掃除しやすいスゴピカ素材、収納引き出し扉の上部のコンセントで
素早く簡単に調理家電が使いこなせたり、便利な機能がいっぱいです。
前面の壁にはパネルではなく、グレー系のタイル貼りで仕上げ
こちらでも高級感UP⤴させています。
キッチンの奥行きは2.4m。
背面に収納棚や家具を置いても、じゅうぶんな広さを確保しています。
リビング側にはL字型のカウンターをつけ、4人一緒に食事ができるスペースと
なっています。
リビングの片隅に設けられた畳コーナー。
お客さまが来られたときはベンチにもなり、下は引き出し式の収納になっています。
この「ちょっとした」スペースは、生活の中に便利に、そして居心地のいい特等席になるかもしれません。
リビングの扉の奥は、洗面脱衣室・浴室・トイレになっています。
ホテルのスイートルームような、明るく清潔感あふれるイメージが実現しました。
浴室は、Panasonic「ビバス」。
壁のパネルはブラックヘリンボーン柄♪
控え目で邪魔にならないカウンターは、壁やお気に入りのバスグッズがライトアップされるような仕組みになっていて
幻想的なバスタイムを楽しめる癒し空間となっています。
トイレも、Panasonic製「アラウーノ」。
名称からしても「洗う~の」というとおり、トイレが自分でキレイを保ち
日々のお掃除が簡単になる機能満載。
1階は、LDKのほか洋室がふたつ。玄関も奥にもうひとつ、階段もふたつ設け
それぞれ2階へ上がるような間取りになっています。
🏠浜松市東区中田町 N様邸 新築現場 階段工事・クロス工事・太陽光パネル取付け工事
浜松市東区中田町 N様邸 新築現場 階段工事・クロス工事・太陽光パネル取付け工事
N様邸、内部の大工さんの工事が順調に進んでいます。
ボードを貼った壁に、階段の部材「ササラ桁」を取り付けました。
ギサギサの切り込みに、踏板と蹴込み板を調整しながら組み
階段ができていきます。
クロスを貼るための準備がスタートしました。
水で溶いた石膏を塗り、乾いたら表面を削り、これを繰り返すことによって
真っ平らな面に仕上がります。
クロスをきれいに貼るために大事な作業です。
屋根の上では、太陽光パネル設置の工事。
パネルを載せる架台には屋根材に合わせた工法があり、
N様邸の縦葺きには穴をあけずにしっかり固定する、掴み金具をとりつけました。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🏠浜松市東区中田町 N様邸 新築現場 木工事・外壁工事
浜松市東区中田町 N様邸 新築現場 木工事・外壁工事
N様邸の内部です。
壁の下地になる間柱や、天井を支える野縁をつくっています。
断熱材を充填した天井と壁には、プラスターボードを貼っていきます。
こうして、高気密高断熱の家が出来あがります。
外部では、外壁工事が始まりました。
透湿シートの上に、外壁材を下から貼っていきます。
基礎との取り合い部分には、水切り金物をあらかじめとりつけてあります。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🏠静岡市駿河区小鹿 T様邸 新築現場 クロス工事・外構工事
静岡市駿河区小鹿 T様邸 新築現場 クロス工事・外構工事
クロスを貼る準備にはいりました。
表面を平らにするため、パテを埋め込んでいます。
クロスは、ホワイトをベースにして
ところどころ柄のあるもので変化をつけています。
クロス貼りが終わると、水回り設備や電気照明の取付け工事に進みます。
壁のニッチに、電気のスイッチ・コンセントをつけスッキリさせます。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🏠静岡市駿河区小鹿 T様邸 新築現場 外壁工事・木工事
静岡市駿河区小鹿 T様邸 新築現場 外壁工事・木工事
T様邸、中間検査に合格しました!
外部では、外壁下地を防水シートで覆いました。
この「透湿防水シート」、雨水などの水は室内に入れず、室内の湿気は屋外に逃がすことができるという機能があります。
部分的に色を変えてアクセントになるようにデザインしています。
足場がはずれたら、全体の外観のお披露目です♪
内部では、大工さんが毎日来て工事に取りかかっています。
天井の下地ができています。
お部屋の仕切りとなる壁の下地をつくるために、間柱もたくさんできていました。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🏠静岡市葵区弥勒 S様邸 新築現場 クロス工事・設備取付け工事
静岡市葵区弥勒 S様邸 新築現場 クロス工事・設備取付け工事
S様邸のクロス工事、順調です!
しっかりと「パテ処理」を行いましたので、
クロスが、シワやヨレ無く綺麗に仕上がりました。
そして、クロス貼りが終わり各設備の取付けです。
エアコン・照明・分電盤などの電気設備と、洗面台やトイレの便器など
水回り設備の取付けです。
屋外では、外構工事。
インナーガレージと駐車場は、コンクリート仕上げ。
もうすぐ完成です(^^♪
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🏠浜松市東区中田町 N様邸 新築現場 先行配管・土台据え工事
浜松市東区中田町 N様邸 新築現場 先行配管・土台据え工事
基礎が完成したN様邸では、床下の排水管・給水管の工事が始まりました。
「先行配管工事」です。
家の内部に温冷水を通す配管、排水を流す配管を設置しました。
浴室や洗面所、トイレの場所に配管が通るように設置していきます。
土台の据え付け工事が始まりました。
コンクリートの上に直接木材を置かず、黒いパッキンを挟みます。
床下を通気させるために、パッキンから風が抜ける構造になっています。
断熱材の上に合板を貼ると、1階床面の完成になります。
このあと、足場を組んで上棟に備えます。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🏠浜松市中区龍禅寺 M様邸 新築現場 完成写真
39坪の逆三角形の様な敷地に、木造2階建て4LDKのマイホームが完成しました。
屋根に太陽光バネルを設置した、オール電化のお家です。
外観は全体をダークグレーでまとめ、木目の玄関ドアがアクセントになっています。
玄関ホールは、レンガ風のクロスがやわらかな空間をつくっています。
階段下のスペースは、無駄にせず有効活用します!
小物やお客様用のスリッパなど、サッと出せるので便利な空間です。
ホールのドアを開けると、18帖のLDK。
キッチンの奥は洗面・浴室となっています。
対面キッチンの腰壁には、大きなニッチをつくり
小物の収納や飾り物を置くのにちょうどいい棚になりました。
3つ並んだペンダントライトが、オシャレ度がUPしています♪
キッチンの内側です。
システムキッチンと背面のキャビネットはTOTO「ミッテ」。
対面キッチンで、お料理しながらリビングでくつろぐご家族の様子がよく見渡せます。
洗面化粧室と浴室です。
黒を基調として、ホテルのような高級感のある印象になりました。
リビング階段を上がると、2階には4つの洋室があります。
南側のベランダに面した6帖のお部屋には、天井に「ホスクリーン」をとりつけました。
洗濯ものを室内に干すときや急な雨のとき、サッととりこんでかけておけます。
竿は昇降しますので、好きな高さで使用したり
ふだんは天井にすっぽりおさまるようになっています。
クローゼットの中ですが、一面にアクセントクロスを貼りました。
見えない所にも、ちょっとしたアクセントを入れて
ワクワクする生活、ステキです(#^^#)