- トップ >
- 新着情報
🏠静岡市葵区柳町U様 新築現場 完成写真
完成したU様邸を内覧していきます♪
1階15帖LDKのキッチンです。
背面には、キャビネットや冷蔵庫を置く広いスペース。
シンクの腰壁を少し高くして、料理する空間と食事をするテーブルを区切っています。
奥行きのあるカウンターテーブルをとりつけ、横並びでもゆったりと食事できるようにしました。
キッチンにはIHコンロ、食洗器、Panasonic製「ラクシーナ」です。
幅2.4mのキッチンで、ゆったりお料理ができますね。
1階LDKの隣の6.5帖の洋室です。
クローゼットもつけ、収納もバッチリです。
U様邸は、どのお部屋もホワイトとブラウンで統一しています。
こちらは、2帖の浴室。
床の隅に目地のない「スミピカフロア」です。
汚れを落としやすく、お掃除簡単なものになっています。
洗面脱衣室です。
引き出しタイプの化粧台は、出し入れが便利で収納力も◎です。
床は、水に強いクッションフロア。
2階は洋室が3部屋。
こちらは10帖の寝室です。
ロフトに上がる収納BOX階段と多段棚には、細かなものがスッキリ収納できます。
ロフトに上がってみました。
4帖のスペースがありますので、大きな荷物も大丈夫です!
東側からの外観です。
外観もホワイトでまとめ、スッキリした印象に仕上がり
1階リビングの縦長の3つの窓がアクセントになっています。
🏠浜松市中区龍禅寺 M様邸 新築現場 器具取付け・玄関タイル工事・完了検査
M様邸では、木工事が終わりクロスが貼られ完成が近づいています。
あとは、細かな仕上げの工事のみとなりました。
2階南側のお部屋には、室内用物干し「ホスクリーン」を取り付けました。
こちらは、玄関のタイル工事。
モルタルで下地をつくって整えてから、タイルを貼っていきます。
工事が完了し、最後の検査「完了検査」を受けています。
合格すると、「検査済み証」という書類が発行されます。
今年2月に始まった解体工事から約5か月、無事完成し
もうすぐM様ご家族の新しい生活が始まります♪
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🏠静岡市駿河区さつき町 I様邸 新築現場 クロス工事
天井や壁に、プラスターボードが貼られ
キッチン周りには、不燃化粧板を貼りました。
表面がツルツルなので拭き掃除がしやすく、汚れや熱にも強いパネルです。
壁紙というと、ホワイト系の明るい色が多く使われますが
こちらはかなり濃いブルーグレー。
アンティークな空間を想像させる魅力あるカラーですね!
足場がはずれ、建物全体を見ることができました。
建物の横幅は3.2m。
コンバクトながら、ロフトをつけ収納たっぶりできるお家となっています。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🏠静岡市駿河区青木 Y様邸 新築現場 外壁下地工事・制震テープ
Y様邸、電気打ち合わせをしています。
お施主様とは、打ち合わせ段階でコンセントの数や位置などを決めていただいていますが、
実際に配線工事をする直前に現場でもう一度確認をしていただきます。
スイッチは毎日使うもの、現場でお部屋をイメージしながら再確認です。
まだ壁や天井もできていないので、変更や追加も可能です。
外部では、外壁の下地工事です。
透湿性のシートを外周に貼りました。湿気を通し、水は通さないシートです。
外壁と基礎の間には、水切り金物をまわしています。
お部屋の間仕切りとなる壁の間柱ができて、区切られていきます。
柱には、「制震テープ」を貼っています。
厚さ1ミリの両面テープですが、地震による住宅の揺れを軽減する効果が期待できます。
制震テープのメーカーが行った実験によると、住宅の揺れを最大80%軽減したという結果が出ており、
特に揺れが大きいほど効果があるそうです。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🏠静岡市駿河区さつき町 I様邸 新築現場 屋根工事・電気配線工事
I様邸、屋根工事です。
屋根の一番高い所には、「換気棟」を取り付けます。
屋根裏にこもりがちな、湿気や熱気を外に逃がすためです。
結果、家が傷むのを防ぐことにつながります。
中間検査(構造検査)を受けています。
工事の途中段階で、建物の構造の安全性をチェックしていただきました。
そして、こちらは天井裏。
天井がふさがれる前に、配管や電気配線工事を済ませます。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🏠浜松市中区龍禅寺 M様邸 新築現場 太陽光パネル設置・クロス工事
M様邸です。
屋根では、太陽光パネルの取付け工事です。
全部で10枚設置しました。
M様邸の屋根は片流れ、しかも南向きなので
太陽光パネルを設置するにはとてもいい環境です。
内部ではクロス工事が進行中。
まずはパテ処理。
クロスを貼る面はできるだけ平らにすると、仕上がりがきれいになります。
凸凹をパテで埋めて、削っては平らにして、を繰り返します。
いろんなカラーや柄を貼り分けますので、一気にお部屋らしく変身していきます♪
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🏠静岡市葵区弥勒 S様邸 新築現場 基礎工事・土台据え
S様邸では、基礎工事がスタートしました。
まず掘削して砕石を敷き、転圧して固めます。
そして、全体に防湿シートをかぶせて捨てコンを打ちます。
ベースのコンクリートが固まったら、立ち上がりの基礎へGO!
アンカーも設置し、またコンクリートを打つと基礎が完成です。
左手前の広いスペースは、ビルトインガレージ、右手が玄関になります。
基礎工事と配管工事が終わると、1階床工事(土台)です。
基礎の上にパッキンを置き、その上に木材を据え付けていきます。
断熱材を敷き、構造用合板でふさぐと土台の完成!
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🏠静岡市駿河区下川原 M様邸 新築現場 防音工事
M様邸の木工事、順調に進んでいます。
1階寝室のクローゼット。扉の枠をとりつけています。
M様邸は、住居だけではなく、ご主人のクラシックギター教室と、
奥様のピアノ教室を併設した建物。
教室となる部屋は、しっかり防音対策をします。
天井と壁には、ボードを貼る前に遮音シートを敷き詰めました。
このシート、音漏れは防止しますが
電波を通すので、無線LANや携帯電話は問題なく使えます。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🏠静岡市駿河区小鹿 H様邸 新築現場 外壁工事・木工事
H様邸の外壁工事です。
一部、木目の柄で貼り分けました。
ダーク系の外壁のアクセントになっています。
こちら、玄関上がり框(あがりかまち)の加工をしています。
玄関の土間とホールの境目に使われるものです。
曲線が映える玄関ホールになるのでしょう♪
2階LDKです。
壁の一部にニッチができて、ブルーのドアがはいり
だいぶお部屋らしい雰囲気ができてきました。
このあと、クロス工事に進みます。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🏠静岡市駿河区青木 Y様邸 新築現場 基礎工事
Y様邸の基礎工事が本格的にスタートしました。
防湿シートをかぶせ捨てコンを打設して、壁芯と型枠の位置を墨出ししたあと
型枠を取り付けました。
鉄筋を組み、検査合格後コンクリート打設しています。
固まったら、立ち上がり基礎の型枠設置→コンクリート打設、で
ベタ基礎が完成していきます。
型枠をすべてはずすとこのとおり!
完成しました(^^♪
このあと、配管工事・土台の工事へ進みます。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017