狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 本日のときめきPickUp

  1. トップ
  2. 新着情報
2018年09月23日

✨★本日のときめきPick UP★ー42 ニッチを造ってその中に・・・

壁を一部凹ませてつくるスペースをニッチと呼びます。

他には、まだ開拓されていない隙間を狙って商売をすることをニッチ産業と言ったりしてます。

 

この日はお引渡し日でリモコンモニターの取説をしています。

インターホン・給湯器・ソーラー発電のモニターをココに集結。

窪ませた中に設置すると肩が当たる事もないし、ホコリも積もりにくいです。

それ以外にも照明のスイッチや、明暗のコントローラーまども並べると統一感でます。

 

2階の廊下。 固定電話の子機を置いておけば、日曜日の朝2階で寝てても音が聞こえます。

だけど日曜日の朝7時っくらいって、どうしてあんなにインターホンなるんですかね?

大体が町内会の緊急連絡か新聞や乳酸菌飲料のお試しの訪問か・・・宗教(笑)

※電話の子機の場合は必ず充電用のコンセントが必要です。

 

玄関ホールや階段にインテリア小物を飾る小さなスペースも可愛いですよ♪  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年09月22日

✨★本日のときめきPick UP★ー41 間取りの段階でゴミ箱を考える!?

間取りを考えている時点で、ごみ箱の事なんて考えられる人って・・・なかなかいません!

※最近はゴミ箱って言わなくて【ダストBOX】と呼びます。その方がオシャレなので。

部屋のダストBOXは完成してからでも何とかなりますが・・・

キッチン周りは最初に計画しておかないとスペースに余裕が無い事も発生します。

写真はキッチンを決める時に、背中側の食器棚やレンジ用カウンターも一緒に決めて

その時にダストBOXも注文しました。

 

 

他にもこんなアイテムがあります。

瓶・缶・ペットボトルなど分別が必要ですからね!

 

 

置くだけのタイプでも、最近はカッコイイのが売ってます。

足で踏むと開くタイプや、手をかざすとセンサーで開く物もあります。

ネットで【ダストボックス】・【オシャレ】で検索するとスッキリシンプルなのがたくさんあります。→ 画像

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年09月21日

✨★本日のときめきPick UP★ー40 無垢材の質感・香りを楽しむ♪

マイホームが完成して住み始めた時に感じる喜びには2種類あります。

一つ目は機能性。家事動線に無駄がない間取り、設備機器がとても使いやすい

階段が上りやすい・天井が高い・お風呂が大きい・収納力たっぷり!などの目で確認できる事。

 

もう一つは目には見えないけど、身体で感じる心地良さ。

冬暖かい断熱性が高い、騒音に悩まされない防音性能 湿気が籠らない風通し

それと『肌ざわり』や『香り』なども身体が感じますよね。

そこで床材のフローリングを無垢材(自然素材)にする事で木の香り・温もり・風合い・

あと湿気を吸収してくれる事で感じる心地良さが体感できます。

 

けっこう前置きが長っ!(><;)

私、完成した建物の写真を撮りますが『床を撮る!』って意識したことがなくて

今までの写真を見渡しても床のアップが無いです。

 

リビングを写した物をクローズアップして掲載しますね。

表面がシート貼りの床はキズが付きにくく、ワックス不要でお手入れ簡単ですが

どうしても工業製品。

無垢の素材は表情が全部違うんです。節の多い少ないや色の濃さ、一枚一枚違う変化も楽しめますね。

 

 

我が家の子供部屋。 椅子の下にキズ防止にカーペット敷いていたら そこだけ日に焼けなくてこうなってしまった@o@;/

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年09月20日

✨★本日のときめきPick UP★ー39 プロペラとか言わないで!

天井を見て下さい。 回っているところの写真を撮るのは難しかったです。

 

天井に『プロペラ』とか『扇風機』みたいの付けたい! っていう方がいますが・・・

それでも意味通じますから大丈夫。 正式には『シーリングファン』です。

 

照明が付いたファンもありますよ。

これが天井で回っていると、なんか南国で旅している雰囲気しますよね。

暑いから扇風機に! って意味ではないです。 ゆっくり回すものですから。

スイッチの切り替えで【正回転】【逆回転】切り替えができます。

夏の冷房の時は【正】で回して下さい。風は上から下へと流れます。

冷房の空気は床に近い方に降りてしまうので、風を送って壁面辺りから上昇させて循環させます。

冬場の暖房の空気は上に溜まりがち!

その時は【逆】に回します。 冬に室内で風を感じると余計寒く感じますから天井に向かって風を送る。

天井に当たった空気が壁際を降りて暖気を足元から供給する流れを作るのです。  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年09月18日

✨★本日のときめきPick UP★ー38 実は広すぎて困っている人も・・・

夢のマイホーム新築♪ 『リビングはドーンと広く20帖!』って御希望で

完成して住み始めてみたら・・・

 

『落ち着かない!』そんなクレームとゆぅ~か、愚痴なのか?出る時あります。

特に年配の方がおっしゃいますね。

今までの暮らしがダイニングキッチン8帖で食事して、

食後は隣の茶の間6帖でコタツで足がぶつかりながらコミュニケーション取っていたのに。。。

いきなり20帖LDK!@o@;/  社交ダンス始めようか?!とか冗談言ってる人。

夜8時以降使っていないキッチンとダイニングが見えてる事も落ち着かないし、

その空間に冷暖房費をかけている事が・・・おかしい!と思う方(笑)

そういう方は・・・DKを10帖、リビング10帖に仕切りましょう!

包丁や洗い物の音がカチャカチャ気になる御主人の場合は

パーテーションでは音が漏れるので、壁とドアでガッツリ仕切る事も可能です。

 

 

子供部屋6帖2室。小さい時は広く使って、勉強に集中したくなったら扉で仕切ったお宅もあります。

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年09月17日

✨★本日のときめきPick UP★ー37 玄関と階段が共演する作品

2階に上がる階段の位置ですが1階の玄関を入った辺りに作ります。

その時、ホールと階段上を吹き抜けにすると空間の広がりを演出できます。

 

2階から降りる時に 天気が良ければ富士山が見えるんです。

 

 

こちらの吹き抜けは6帖分ほどあるので、小さなテーブルとイス用意すれば

☕飲みながら御近所さんと井戸端会議もできそう♪

狭小住宅の場合、無駄なくお部屋を造る計画性も大事ですが、

『狭さを感じさせない』空間に広がりを持たせる工夫! この二つが重要です。

 

2018年09月16日

✨★本日のときめきPick UP★ー36 ランダムテンキーロック

Hさまのお宅。 夜に行った時に伺ったので暗い写真ですみません(><;)

3階建てで1階は駐車スペース、2階と3階が住居。

 

 

玄関脇のインターホンの下に暗証番号を打ち込むテンキーがあります。

0~9までの数字が出ますから、5桁なのか? 6桁なのか?

防犯上の事なので言えませんが 暗証番号を打ち込めばロックが解除となります。

2桁、3桁って事はないです。 それじゃすぐ開いてしまいますからね(笑)

最近のナンバーは毎回ランダムに表示されます。

数字がいつも同じだと、そのボタンだけ汚れたり凹んだりでバレてしまうでしょ@o@;/

これなら鍵を忘れた時でも家族の誰かが帰ってくるのを待ってなくて済む。

その他、小学生に鍵を持たせると盗難や事件に発展する危険がありますが

そもそも鍵を持たせていないので、多少は安心です。  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年09月15日

✨★本日のときめきPick UP★ー35 雪は降らないけど・・・雪見障子

LDKと通し間として使える和室が完成!

最近は純和風のお部屋が少なくなってきたので、ふすまや障子が入るとワクワクします。

窓に内障子を取り付けると、閉鎖感があるのでスライドさせてみませんか?

静岡は雪が降りませんが、下側が上に上がると他のメリットがあるんです。

 

プライバシーの確保。

お隣さんとの境界に、ある程度のブロックかフェンスがあれば

透明ガラスでもお互い目線は合いません。

建築システム会長の、大長の家は

畳ではなく、和モダン(床はフローリング)仕上げに障子を入れました。

これも雪見障子です。 ヘンテコな家にならないか?心配はしていたのですが・・・

まぁまぁ落ち着いた感じの良い部屋になって良かった(笑)

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年09月14日

✨★本日のときめきPick UP★ー34 宙に浮くシステムドレッサー

この写真を見ると

『洗面所!」なんて雑な言い方が失礼に思うほど・・・ カッコイイ♪

まさしく『システムドレッサー』と呼ぶべき新しい時代の到来なのでは?

 

って大袈裟・・・でもないか?

 

宙に浮くというよりも、壁に直接取り付ける事でどんなメリットがあるのか?

カッコイイ・掃除しやすい・お掃除ロボットが吸ってくれる

爪先が下まで入るので顔を鏡に近づけて メイクしたり髭が剃れる・・・などがあると思います。

下に脱衣カゴや体重計を置くスペース?

ゴチャゴチャ生活感が出るからそれはあんまりオススメできない。

 

 

実はトイレも壁付けがあるんです。 これならお掃除が楽です。

体重制限ってあるのかな?   蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年09月13日

✨★本日のときめきPick UP★ー33 ダイニングから? キッチンから?

キッチンが対面式になった時・・・

ダイニングテーブルとの間の壁の厚みを利用して

ちょこっとした収納作れます? このお話多いです。

 

出来ないです~ぅ!

なんて、冷たい事はいいませんよ。 可能な限り有効利用しましょう♪

ちまたではニッチって呼んでいます。

ニッチェではないです。 それは芸人さんですから!

家族で行った旅行の写真をフレームに入れて飾るも良し、

ソーラーパネルの発電状況を逐一チェックするも良し!

コショウ、七味を置いとくと便利ですよね~

 

あと、キッチン側から使うように作ることもOK。

OKだけど、水が跳ねる場所なので 中の素材も防水性が高い樹脂パネルで作りましょう。  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援