- トップ >
- 新着情報
ホームページをリニューアルいたしました!
長い間ブログ記事、現場日記等御覧頂きましてありがとうございます。
新しいHPはこちらからお願いします。
↓
新ホームページ
これからも建築システムを宜しくお願いいたします。
尚2025年7月1日より代表取締役社長は竹口雅也が就任し、
私蒔田は引き続き会長として今まで通り業務に携わってまいりますので宜しくお願い致します。
建築システム:蒔田
🏠沼津市駿河台K様邸 新築現場 完成写真
★沼津市駿河台K様邸 新築現場★ 完成写真
完成したK様邸です。内部を披露していきます♪
外観はブラックがベース、窓枠や樋ももちろんブラック!!
玄関と逆の東側屋外には、人工芝を敷きました。
2階は、インナーバルコニーにしてスッキリと!
玄関をはいると、左手には水回り、右手は広いLDKへつづきます。
20帖の広々LDKです。
K様邸は、内部もブラック系で統一。
壁や天井はすべてグレー、床はホワイトオーク柄でモノトーンのステキな雰囲気に仕上がりました。
テレビは壁かけ、その下に造作棚をつけて、お部屋をめいっぱい広くスッキリと。
ダイニングスペースの壁には、広めの棚を二段つけたので、収納もたっぷりと。
下の棚は、デスクとしても使える仕様になっています。
キッチンの背面にも、四段の棚と低めのカウンターをつけ
細かなものを置くのに便利です。
天井のダウンライトは圧迫感がなく、キッチンの定番である吊戸棚をなくしたことで
仕切られたものがなくオープンな空間をつくることができました。
洗面脱衣室です。ここもグレー一色!
パイプハンガーを4か所とりつけて、室内干しをしたり
たくさんの洋服の収納することも可能です。
浴室は、LIXILリデア。
シンプルです!窓をもうけていませんが、換気扇でじゅうぶんです。
昭和の時代は、「窓はたくさん、そして大きく」でしたが
令和の今は、新築の家の窓は必要最小限?という印象があります。
建物の断熱性・掃除の手間・プライバシー確保、を重要視しているのでしょう。
トイレ・・・なんというオシャレな、ホテルのような空間です。
床は、大理石のように見えますが、クッションフロアです。
表面はビニールのような、水に強い素材。トイレや水回りの床に使われます。
いろんな柄があるので、雰囲気づくりにはgoodです。
2階には、18帖と9帖の洋室。
クローゼットには、たくさんの荷物を収納可能です。
🎊沼津市高島町D様邸 新築現場 上棟🎉
★沼津市高島町D様邸 新築現場★ 上棟
本日、快晴の沼津で上棟です。
朝から大工さんが作業を始めました。
コンクリートの基礎の上に土台をつくり、
その上の柱を立てています。
柱の先端は、梁に差し込んで固定させるため「ほぞ加工」されています。
2階の床面→柱→屋根へと、図面どおり組み立てていきます。
外周には、耐力面材を貼っていきます。
木材同士は、耐震金具でしっかり固定します。
屋根まで組むと、今日一日で建物の形が完成します。
無事、上棟が終わりました。
駅前の人通りの多い場所ですので、ネットを張り
これからの工事に備えます。
本日は、上棟おめでとうございます。
🏠沼津市高島町D様邸 新築現場 基礎工事
★沼津市高島町D様邸 新築現場★ 基礎工事
沼津駅前のD様の店舗、基礎工事です。
6坪という敷地ですが、工程は一般住宅と同じく掘り方が始まりました。
ベタ基礎の土台が整い、シートをかぶせ
枠を立てたら鉄筋を組んでいきます。
2回目のコンクリー打設のあと、枠をはずしました。
このあと、水道屋さんがはいり
水道の管と排水管を設置する先行配管工事に進みます。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🎊沼津市駿河台K様邸 新築現場 お引渡し🎉
★沼津市駿河台K様邸 新築現場★ お引渡し
外構工事が終わり、完了検査を経てK様邸が完成しました!
本日、無事お引渡しです。
まずは、お渡しする書類の説明から・・・
キッチン・浴室・インターホンなど、お家の中のいろんな設備の取扱説明書を
分厚いファィルにまとめました。
工事の始まりから完成するまでの過程の写真は、一枚のCDにしましたので
お引越しが落ち着いたらゆっくり観てください♪
そして、お引き渡しのサインをいただきました。
そのあと、水道・ガス・電気・サッシ・水回りと・・・
お取り扱いやメンテナンスについて、お施主様へ説明がありました。
お施主様による記念すべき初めての解錠の瞬間です📷✨
西側の屋外スペースには、人工芝を敷きました。
高台に位置するK様邸からは、清々しい景色が広がっています。
完成を記念して、弊社スタッフとパチリ📷
グレーの外観に合わせ、皆さん服装もグレーで統一✨していただいたみたいです♪
本日は、マイホームの完成おめでとうございます。
🏠沼津市駿河台K様邸 新築現場 外壁工事・木工事
★沼津市駿河台K様邸 新築現場★ 外壁工事・木工事
屋根工事が終わり、雨樋の取付けが終わりました。
外壁は、屋根の色と同じブラックで✨
クローゼットには棚やパイプハンガー、建具の枠・ドアも取り付けられ
お部屋らしくなってきました。
LDKのキッチンです。
腰壁の上に、カウンターをつけました。
手前側は、システムキッチンが収まる所です。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🏠沼津市駿河台K様邸 新築現場 ベランダ防水工事・中間検査
★沼津市駿河台K様邸 新築現場★ ベランダ防水工事・中間検査
「FRP防水工事」です。液状の樹脂(ポリエステル)に硬化剤を混ぜ合わせ、
さらに補強材であるガラス繊維を組み合わせてできるものです。
耐久性・耐水性に優れているので、戸建てのベランダ防水ではほぼこのFRPで
施工されています。
構造をチェックする中間検査です。
設計図に基づいて柱や梁の数や適性に固定されているか、など
建物が安全性を保っていられるための検査をしてもらっています。
壁・天井に断熱材を隙間なく詰め、ボードでふさぎます。
大工さんは、これからフローリングを貼ったり階段をつくったり
まだまだ仕事が続きます。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🎊沼津市高島町D様邸 新築現場 地鎮祭🎉
★沼津市高島町D様邸 新築現場★ 地鎮祭
晴天続きで清々しい本日、高島町D様邸で地鎮祭です!
神主さんには一足早く来ていただき、準備万端。
高いマンションやビルが建ち並ぶ一角に、笹の葉っぱがゆ~らゆら、
沼津駅北口ということもあり、目立ちます(#^^#)
厳かな雰囲気の中、いよいよ地鎮祭がスタートしました。
四方払い(しほうばらい)。
建物の四隅をお清めします。
北東の角から→東南→南西→北西の順番で、
お塩・お洗米・お神酒を巻いて、地の神様に建物を守っていただきます。
続いて、地鎮の儀。
お施主様が砂山を鍬で崩す動作で、これから工事を行いますよ、
という合図の儀式を執り行います。
そして、「鋤取の儀(すきとりのぎ)」
このあと、参列者全員が順番に玉串奉奠(たまぐしそうじょう)。
ヌサと呼ばれる紙のついた榊(さかき)の小枝を神様にお供えします。
結びは、お神酒で乾杯。
これから、安全第一で全力で工事に取り組んでまいります。
本日はおめでとうございます。
スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます🎊
🎊沼津市高島町D様邸 新築現場 ご契約🎉
★沼津市高島町D様邸 新築現場★ ご契約
沼津駅北口のロータリーの角地、販売機と看板が立っている約6坪の土地に
木造2階建て店舗が誕生します。
1階はカウンター席がメインの店舗、2階には4帖の納戸。
駅ロータリーの一部、毎日大勢の人の目にはいり
集客に期待できます♪
これから、看板や販売機を撤去し
夏前の完成を目指し工事を進めてまいります。
解体工事。
看板の鉄骨の柱をはずし、基礎の部分のコンクリートをはつり
きれいな更地にしていきます。
6坪の更地になりました。
この小さな敷地に店舗ができるとは・・・
地盤調査をして、基礎工事へ進みます。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
🎊沼津市駿河台K様邸 新築現場 上棟🎉
★沼津市駿河台K様邸 新築現場★ 上棟
雲ひとつない青空!!
今日は、市街地よりちょっと小高い位置にある駿河台K様邸の上棟です。
材料を吊り上げる作業するクレーン車がスタンバイしています。
大勢の大工さんが柱を立て、梁を組み、掛け声とともに
みるみる形ができていきます。
外周部の外壁には、外壁の下地材を貼りました。
吉野石膏さんのタイガーEXハイパーです。 耐力壁なので、建物を面で支えることができます。
2階から上を見ると、小屋裏までできています。
これから、屋根をつくっていきます。
野地板を貼り、屋根ができました。
そして、この上に防水シートを貼って、今日の上棟は完成になります。
本日は、上棟おめでとうございます。
来年春の完成をめざし、安全に工事を進めてまいります。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017