- トップ >
- 新着情報
🏠長泉町下土狩 H様邸 新築現場-13 クレーン車は入れる? 私は一切関知しません。
仮設足場の準備できてます!
今日建ちますよ~~~~♪
クレーン車来てます。 見えてます。
あの道曲がって来られるか? それは私は関知しません。
クレーン車が建築地まで入って来れるか? 来れないか?
この判断は私ではないです。 現場監督でもありません。
クレーン車の会社のスタッフが下見に来て、
何トンクレーン車で向かうか?判断するのです。
運転した事がない私が、例え大丈夫と言い張っても
信じる人はいません!(笑)
上棟開始♪ まずは人力で1階の柱建て。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠長泉町下土狩 H様邸 新築現場-12 写真撮ってないで手伝えよ!?@o@;/
基礎が固まり、型枠が外れたら
建物内の給水、給湯、排水の先行配管。
床を貼っちゃったら出来ませんからね。
その後に土台を据えて、床下断熱材をしっかり充填して
構造用の厚い合板で塞ぎます。
躯体の材木の搬入完了!
天気が心配ですから、ブルーシートで覆っておきます。
久保田さん苦笑い!
ブルーシート一人じゃ抑えて縛れない?
カメラを置いて・・・ 手伝えよ~!! って事だよね(笑)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📺テレビで取り上げられた作品(三島市)マイホームばんざ~い♪
SBSさんで取材に来ていただいた『マイホームばんざい!」
おばあちゃんとご夫婦、娘さん達とで楽しく暮らすマイホームが紹介されました。
街中のビルの谷間ではありますが、ご家族6人がゆったり住まう5LDKの広さをご覧ください。
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠駿東郡清水町的場 T様邸 新築現場-20 そんな体力残っているはず無いじゃん!
1、2、3階
それぞれの床に掛る荷重はとても大きいので
使う材料の太さも量もこれだけ大掛かりな作業です。
もちろん各部屋の壁が立つ部分には
補強材を細かく入れて受け止めます。
梁が交差する部分はホールダウン金物で
耐震強度を更に高める補強をしていきます。
3階の柱と小屋梁まで出来たところで・・・
親方! 5時だけどどうする?
残り明日? @o@;/
目標は今日全部やりたい!
クレーン車を明日も呼ぶ予算は・・・計算してないんですけど~(笑)
↓
やっちゃいます! 残業です。
小屋束建てて母屋で勾配を確保して、垂木を流し・・・
屋根下地の合板貼りまで・・・頑張ろう♪
はーいOKです!
暑さと疲労で
言葉なんて・・・誰も発せない。 ヘトヘトです。
予定の工程が完了♪
クレーン車も、作業の皆さんもお疲れさまでした。
お風呂入ってご飯たくさん食べて、すぐに寝て下さい!
飲みに出かける?? おねぇ~ちゃんいる店に?
それ絶対ウソでしょ?@o@;/
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠駿東郡清水町的場 T様邸 新築現場-19 上棟が始まりました♪
上棟です。
建物の手前側が駐車スペースの予定で
空いてましたから、クレーン車をセットする事ができました。
空地が無い場合は道路を通行止めにする事になるので
今回は助かりました。
柱の上部の梁を差し込みます。
ホゾの穴に差し込んでから上から叩きます。
↓
天気も良く、順調です。
目標は今日一日で骨組み完成させたいです。
熱中症にならないよう、
水分補給休憩だけはしっかりしようね♪
この梁は特大です。
人のウエストっくらいの太さあります。
次に3階部分の柱と梁を組んでいきます。
クレーンのオペレーターさんって、
ずーっと上を見て合図を待っています。
首疲れそうな仕事。。。。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠駿東郡清水町的場 T様邸 新築現場-18 金の●マ・・・下ネタやマズイかな?
足場を組みます!
細めの単管を組んで、そこに人が歩く道板(メッシュ)をセット。
まだ建物に連結固定してないので
歩くとグラ~グラ~ンって揺れます。 見てるだけで怖い。
あのてっぺんまで上がって材料運ぶなんて普通の人は出来ない。
男の人は金の●マが空中に浮遊するような
妙な感覚に襲われて足が動かなくなるんです・・・
女性だと●マがないから・・・どうなるんだろう?
上棟後にすぐネット貼る準備までできました。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠沼津市泉町 S様邸 新築現場-1 工事請負契約です。
建築予定地です。
今月土地の売買を済ませて、更地にしてから
マイホーム建築にとりかかります。
私、沼津の庄栄町って町に住んでいた時期が長く、
当時は沼津第五小・中学区でしたから
ここは同じ学区でしょっちゅう通った懐かしい場所です。
工事請負契約を結んでおります。
竹口沼津所長へ、これからはカメラに三脚つけて
竹口も一緒に写ろうよ。
「こちらに御署名願います♪」的な躍動感がある画像が欲しいです。
それか時間教えてくれれば、私が撮りに行くので!^o^v
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📺テレビで取り上げられた作品(沼津)住宅のTATSUJIN
狭小住宅専門店の(株)建築システム 沼津事務所が紹介されました。
ここは事務所兼モデルハウスになっていますから キッチンやリビングの雰囲気、
お風呂・洗面・トイレなども暮らしのイメージが掴めると思います♪
ただ・・・12坪×2階建=24坪の家ですから小っちゃい! だけど広いです??@o@;/
営業所長の竹口が緊張しすぎてガッチガチですが・・・そこは勘弁してやってください(笑) 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠三島市一番町 I様邸 新築現場-37 器具の取り扱い説明を行います!
取り扱い説明がスタートしました。
まずは水道メーターの位置。
万が一家の中で水のトラブルがあった場合は、
この中のバルブを閉めると給水が止まります。
私 建築業界35年ですが、2回ほどあったのが
「家の水、どこも出なくなっちゃったんですけど!」
って電話。
誰かがバルブを締めちゃったのが原因。
家の人がやる訳ないので・・・
いずれも朝一番の御連絡という事は、夜中のイタズラ!
酔っ払いなのか? バルブ締め常習犯なのか分かりませんが
もし水が出なくなったら、この中を一度確認してみてください(笑)
電気屋さん、照明器具と分電盤の説明。
↓
サッシ屋さんは網戸のお掃除方法や、シャッター雨戸の使い方説明。
またまた静ガスさん、ギックリ小林。
コンロの取説を行っております。
次にリクシルさんがキッチンのお手入れや、換気扇フードのお掃除方法。
望月祥吾監督。
部屋に時計や絵を飾る時の説明。
壁内に木下地がちゃんと入っている場所に木ビスを打ち込まないと
しっかり固定できないので、下地の探し方!
この針の出る道具を使えば簡単に調べられます。
針の穴が出来るので押入れの中で伝授。
3階からの景色。
一番町は街中! 駅からすぐなので家や店舗が密集しています。
駅まで3分って・・・すごく便利で羨ましいです。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠三島市一番町 I様邸 新築現場-36 グキッ!の再現VTRを製作しましょうか?
お引渡し日です。
大安吉日、天候☀。 猛暑で気温33度(><;)
土地の幅約3mで 広さ18坪ではありますが
駐車スペースを確保して、更に6部屋造り、
二世帯ですからダイニングキッチン・洗面脱衣・トイレも全部2カ所!
建築基準法上MAXギリギリまで攻略した3階建てです。
多少基準法よりオーバーしてないの? っておっしゃる方おりますが
マジオーバーしてないですから!!
静ガスさんのメーター器!
妙にデカくない?@o@;/
えっ? 望月監督が小っちゃいだけとか?
静ガスさんがサービスで大きいメーター器プレゼントしてくれたという説もある♪
そんな説はありません!
今回二世帯住宅ですからガス給湯器2つ、コンロ2つ、
ガスファンヒーター2カ所 合計6カ所に送り込む配管なので
ガス供給を多く送り込めるメーターになったのです。
あれ? 静ガスの小林さんコルセット・・・ 腰痛めたの?
何か痛々しいです。
ギックリやっちゃったみたいです。
このファンヒーターを運んだのが原因ではなさそうです。軽いですから。
今から試運転する?@o@;/
ヤメテ~~真夏にそれ見たくな~~い!
温風だすん? 試運転は必ずやってから引き渡すらしいです。
12月になってから来てくれればいいのにね(笑)
ちなみに小林さんがギックリ腰になった時の状況を
身を持って再現VTR制作(笑)
バドミントンの試合で、相手がネット際にチョコンと落としてきたので
それを夢中で拾おうと無理な態勢で・・・・
グキッ!!
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識