狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報 沼津営業所情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2018年09月29日

🏠駿東郡清水町徳倉 Y様邸 新築現場-38 しゃがみたいけど・・・しゃがめない理由

セメントを水で溶いて練り込んでいます。

材料は『スミリンモルタル』

スミリンって住友林業さんが作っているのだろうか?

それともスミスさんとリンダさんが開発したモルタル粉なのか?

 

そんな事はどうでもいいです(笑)

今日は基礎の立ち上がりの壁面を仕上げます。

もともと基礎が完成した時は、型枠を外した所までですから、表面が荒い状態。

外壁が貼れて足場がとれた時点でモルタルでお化粧♪

厚く塗り過ぎると、重さで割れが出やすく 薄ければ素地のザラザラ感が消せない。。。

 

やっぱお化粧と同じかも!? ファンデーション。 自分は塗った事がないので加減はわかりませんけど(笑)

器用に右手で右側の壁面を塗り込んでいます。

メッチャ苦しい態勢ですよね~!  しっかりしゃがみ込んだ方が体が安定するのにね~~~

しゃがみたいけど? しゃがめない状況? どーゆーこと?

狭いからしゃがんだら、ヒザとパレットが邪魔して手が伸びないとな?@o@;/

確かに・・・おっしゃる通りだ!

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年09月27日

📺テレビで取り上げられた作品(沼津)住宅のTATSUJIN

狭小住宅専門店の(株)建築システム 沼津事務所が紹介されました。

ここは事務所兼モデルハウスになっていますから キッチンやリビングの雰囲気、

お風呂・洗面・トイレなども暮らしのイメージが掴めると思います♪

ただ・・・12坪×2階建=24坪の家ですから小っちゃい! だけど広いです??@o@;/

営業所長の竹口が緊張しすぎてガッチガチですが・・・そこは勘弁してやってください(笑)  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年09月25日

🏠駿東郡清水町徳倉 Y様邸 新築現場-37 飾るインテリア小物に合わせてニッチ

壁面にニッチを造りますが・・・ これをニッチと呼んで良いモノだろうか?

普通は壁を凹ませたり、壁の隙間を利用して飾る棚にしますが

今回は飾りたい【物】の大きさに合わせて製作します♪

そのためには凹ませるのではなく、まず壁全体を厚く加工してから中を繰り抜くように造ります。

下側はカウンター素材を取り付けて、周りはクロスで仕上げ。

 

どんなインテリアがここに飾られるのか? 気になります。 完成したら写真撮りに行きま~す♪

参考までに、今までガッツリ作ったニッチの写真、幾つかあるので載せますね♪

右に行くほどガッツリしていきます(笑)

2018年09月25日

🏠駿東郡清水町徳倉 Y様邸 新築現場-36 2階LDKの造作工事

2階のLDK、壁と天井の下地が取り付けられました!

今回キッチンは1階と2階、それぞれに設置します。

2階は屋根の傾斜を利用して天井を吹き抜けにしましたので解放感抜群。

構造上大切な梁や火打ち梁が見えていますが、天井に変化が出てアクセントになりますよ。

八木大工さん木枠を組み立てています。

これは引き戸の敷居・建枠・鴨居を組み合わせて開口部に建て込む作業。

昭和の時代は建具屋さんが現場で寸法を測って、仕事場で製作して納めていましたが、

今は建材メーカーさんが加工して梱包して出荷してくれるので、大工さんが組んで建て付ける時代です。

もちろん規格製品ですから反る心配もなく、工期も短縮となります。

じゃ~建具屋さんの仕事は無くなってしまったのか?って事ですが

今でも和室の襖や障子、あと特注寸法の大型引き込み戸などは 図面を書いて製作依頼かけています。

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年09月24日

🏠駿東郡長泉町下土狩 S様邸 新築現場-7 色や柄のお打合せ

着工前の色・柄決め。

新スタッフの蓮池が大奮闘!

 

『奮闘』って言ってもカタログやサンプルを言われるがままに運んでる写真ですけどね。。。

最初に決めるのは屋根・外壁・アルミサッシの枠などの外部まわりからです。

細かな所は玄関ドアや雨どい、水切り、破風板なども!

玄関ドアを決める時は、取っ手の形や色も選べますし 鍵もキーを差し込むのではなく

リモコンボタンで開け閉めできるオプションもあります。

次にキッチンやお風呂などの水回り設備。

この辺になると主婦であり3人の子育て中のママ目線でアドバイス頑張っていますよ♪  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年09月21日

🏠駿東郡清水町徳倉 Y様邸 新築現場-35 【直流】【交流】の違い知らないの?@o@;/

パナソニック製のHIT(ヒット)

1枚の面積当たりの発電効率は国内トップクラスです。

保証期間も長く、パネルのモジュールは25年

付属の機器(パワーコンディショナー・接続BOX)類は15年保証で

不具合は無料で補償してくれます。

ソーラーパネルが発電する電気は【直流】ですから、室内にあるパワコンに送って【交流】に変換します。

そうしないと家電や照明に使えないからです。

 

【直流:DC】と【交流:AC】の違いですか? そんなの簡単です。学校建築科でしたが電気の授業もあったので・・・

詳しくは後で!

外壁に穴を空けて、発電した電気を内部のパワコンへ!

屋根からストレートに中に引き込むのではなく、必ずU型にカーブさせてから入れます。

上から真っすぐ差し込むと雨が中に入り込む経路を作ってしまい雨漏りの原因になりやすいので

一度下側にUの形を作ってから内部に繋げます。

あっ、そうそう

交流と直流の違いの話ですか?  私は知ってます。 分かってます。余裕です。 言葉にはできないので

↓下記の図のような感じでーす♪

なので家庭で使う場合は【直流】→【交流】に変換する必要があるのです  ;^o^;v  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年09月21日

🏠駿東郡清水町徳倉 Y様邸 新築現場-34 ソーラーパネルを設置します。

ソーラーパネルが到着。

最初に屋根に上って設置位置の確認と下地の取り付けを行います。

金具の装着。 最初に付けるのはステンレスのレールを固定する為のベース金具。

プレートは接着剤の付いたゴムパッキンを貼ってビスで打ち付けます。

ビスの頭にもパッキンを通して防水します。

 

 

これにレールを通してからパネルをボルトで固定。   蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年09月19日

🏠沼津市五月町 I様邸 新築現場-1 大安吉日に工事請負契約です

土地の御契約を済ませ、おおよその間取りが決定したところで

建物の工事請負契約を結ばせていただきました。

建築地は沼津市の市営球場や沼津第五中学校のすぐ近く。

五中は有名人がいますよ! バルセロナオリンピックの水泳平泳ぎで

岩崎恭子ちゃん(当時14歳)、オリンピック新記録& 日本新記録で金メダル獲得♪(26年前)

・・・14+26= 恭子ちゃん、もう40? @o@;/

話が明々後日方向に行ってしまい申し訳ございませんm(_ _;)m

間取りはまだこれから修正点があると思いますが、

とりあえず土地と建物の総額を一括で銀行さんから融資を受ける段取りがあるので

早めの書式作成で進めました。

土地は土地、家は家でローンの申し込みだと、それぞれ抵当権設定や返済の開始など

別々の書類になって費用も嵩むし返済も土地だけ始まる・・・面倒な事になるからです。

契約書の準備OKです。

書類のサインには御夫婦とこはるちゃんがお越し下さいました。

 

それともう一人、Iさま御主人のお父様も同行されています。

ちょっと偉そうに足を組んでいますが当社建築システムの工事管理、飯田です。

「俺はお金は出さないけど口は出す!」って言っています。現場の管理、材料や職人さんの手配は

飯田監督の方で全面的にやってあげて下さいねm(_ _)m  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年09月13日

🏠駿東郡清水町徳倉 Y様邸 新築現場-33 階段工事の一部始終

写真たくさん撮ってきました。

最初に左右のささら桁を取り付けて、段を固定する軸とします。

 

段板はこの溝に差し込む!

施工精度と、作業効率を高める為に「ここまでしてくれるん♪」って

喜びたくなるような細工を、工場で加工してから運ばれてきます。

 

多少ささら桁の角度が想定と誤差があっても

黒い樹脂(楔:くさび)

この『楔』の差し込み方の調整だけで、段板の微妙な水平調整ができます。

段板設置完了♪

 

このままではスケルトンな階段になってしまうので・・・・

蹴込み部分の板を差し込んで固定。

これも溝に沿って下から差し込むので、仕上がりも綺麗で狂いもなく組上がります。   蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年09月13日

🏠駿東郡清水町徳倉 Y様邸 新築現場-32 師匠は切る係やってました。

外壁のサイディング工事。

所々に電源コードや換気扇ダクト、窓もあるので その部分は加工しながら貼っていきます。

今回使う外壁デザインは二色。

石目の風格があるベージュ系を基調にして、シャープな横ラインのブルー系をアクセント。

 

 

特にメインとなる玄関の両サイドは、窓の幅に合わせてストライプを通します。

これがとても目立つ特徴的なデザインで印象深い外観に仕上がれば大成功♪

窓に合わせて材料を切る係と、貼る係は分担制です。

今日は師匠の小倉さんがカットで、とも君が貼っています。

 

必ず板の継ぎ目、縦ラインは防水コーキングを流し込む隙間を空けながら貼ります。

隙間無くぴったり貼った方が良いのでは?って思う方がいるのかもしれませんが

逆に1mmを塞ぐ手立てがなくなるので15mmのクリアランス、規定の幅を作ります。  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援