- トップ >
- 新着情報
ホームページをリニューアルいたしました!
長い間ブログ記事、現場日記等御覧頂きましてありがとうございます。
新しいHPはこちらからお願いします。
↓
新ホームページ
これからも建築システムを宜しくお願いいたします。
尚2025年7月1日より代表取締役社長は竹口雅也が就任し、
私蒔田は引き続き会長として今まで通り業務に携わってまいりますので宜しくお願い致します。
建築システム:蒔田
後悔しない家づくりのために! 新築注文住宅 見積もり・プラン無料 建築システムの0円サポートをご活用ください。
新築注文住宅は大きなお買い物、信頼できる業者と希望通りの家造りが理想です。
しかし「家を建てたいけど、どんな業者を選んでいいかわからない」「家づくりを検討したいけど、
どこまで無料で相談していいのかわからない」「後で料金を請求されたらどうしよう…」という不安があるかたも多いのではないでしょうか?
私たち建築システムではお客様の理想の家づくりをサポートするために、新築住宅見積もり・プラン無料の0円サポートをご用意しています。
・この土地だったら・・・どんな間取りが可能なのか?おおよそ知りたい方
・建築費や諸経費など、合計したらどのくらい費用がかかるのか?知りたい方
・住宅ローンの借り入れ額や、金利、月々の返済金額の目安を知りたい方
・まだ・・・建てようか?どうしようか? はっきりと決まっていない方
♪無料で安心♪マイホームシミュレーションしませんか?
- 目次
- ●0円サポートってこんなサービスです。
- ●なぜ0円サポートが必要なのか
- ●0円サポートの流れ
- ●相談する時に準備しておくとよいもの
- ●家造りで気を付けたい3つのポイント
- ●0円サポートで理想の住まいづくり
0円サポートってこんなサービスです。
新築注文住宅を建てる時、家の見積もりや間取り図はどこまで無料なのか、疑問に思ったことはありませんか?
一般的にハウスメーカーや工務店・設計事務所ではそれぞれの会社でサービス内容が異なります。場合によっては料金請求トラブルになることもありますので、無料相談を受ける前にどこまで無料なのか必ず確認しましょう。
私たち建築システムでは新築住宅の「現地調査・プラン提案・3D作成・見積もり提出・ローンシミュレーション」が無料です。もちろんプラン修正もできます。
ご希望の土地・家族構成・ライフスタイルに合わせて、プランニングをしていきます。また、遠方にお住いの方、お子様が小さくて中々外出できない方などはオンラインでプラン提案することも可能です。
| 無料 | 相談・打合せ |
| 概算見積もり・ラフ間取り・3D作成 | |
| 明細見積もり・具体的な間取り・3D作成 | |
| 住宅ローンシミュレーション | |
| 有料 | 最終見積もり・最終図面 |
土地探しからのお客様
検討している土地がある場合
土地の資料を参考に、お客様のご希望を形にしたイメージプランと概算見積もりを作成します。土地契約終了後に、より詳細なご提案が可能です。
検討している土地がない場合
お客様の暮らしのイメージ・ご希望のエリアを伺いながら、当社不動産部の取り扱い物件をご紹介致します。
土地が決まっているお客様
土地の資料を確認、現地調査を行い、土地に建築可能な具体的なプランを提案します。
なぜ0円サポートが必要なのか
家づくりは一生の中でも大きな買い物ですが、どのように進めていいかわかっている人は多くはないでしょう。
相談できる信頼できる会社・担当者(営業・設計)と出会うことが大切です。
私たち建築システムは、お客様との間に信頼関係を築き、誠実な対応・希望を
伝えやすい雰囲気などを知っていただくために、0円サポートをご用意しています。
お金や建物の機能・デザインなど、しっかり話し合っていく中で家づくりの
イメージを固めると同時に私たちのことを知っていただきたいと思います。
0円サポートの流れ
①現地調査 敷地の面積や、道路幅など、立地条件を計測いたします。

↓
②事前役所調査 土地の用途地域や建ぺい率、容積率などを調べます。

↓
③プランご提案 ご希望のライフスタイルに合わせた間取りを作成♪

↓
④概算見積もり 建物の金額、諸経費を捻出します。

↓
⑤3D作成 バーチャル入居体験!家の中を歩いてみましょう。3Dで外壁や窓の位置等をチェックできます。


↓
⑥住宅ローンシミュレーション 住宅ローンの金利や、融資の限度額、月々の返済額をシミュレーション!

建て替えの場合
解体工事見積り 解体工事が必要ですから 現地を確認してお見積りします。

その他
建設中のお宅や完成見学会・構造見学会など家づくりの現場へご案内できます。

相談するときに準備しておくとよいもの
家づくりの相談のとき何から話したらいいかわからなくて不安になったりすることがあるのではないでしょうか?
結論から言うとご相談時には何も用意しなくて大丈夫です。
はじめてのご相談のときには、家を建てたい時期や目的、気になっていることを私たちがお聞きします。
例えばこんなことを考えておいていただくと、打ち合わせがスムーズになります。
- ●予算
- ●暮らしのイメージ
- ●家族の人数
- ●(あれば)土地の資料
希望条件をご家族で話し合っておくといいかもしれません。
「すぐに家を建てるかわからないので…」「なにもイメージできていない」といった遠慮はいりません。
まずは気になるモデルハウス見学だけでもお気軽にお申し込みください。
「もっと詳しいお話がしたい」「具体的な情報が欲しい」といった場合は改めてお時間をとって頂き、しっかりとお話を伺います。
家を建てる前にしっておきたい3つのポイント

ここで家を建てたい方が知っておいたほうがいい3つのポイントをご紹介します。
土地探しと建物の計画を一体化して考える
家を建てる時に先に土地探しからと考えられる方は少なくないでしょう。
この時、その土地に建てられる建物や予算を把握してから探すことが大切です。
土地を購入する前に、工務店に土地と建物の相談を一緒に進めていくと失敗しづらくなります。
建物計画や予算、立地などのバランスを考える
全体予算に対して土地の割合、建物の割合などを考えましょう。
土地は都市計画法でさまざまな決まりがあり、それによって家の費用や建ぺい率が変わってきます。
建材や工期が変わる可能性もありますし、予算も変わってきます。
立地はいいけど敷地が狭い便利な街中に建築したい場合は3階建てにして、
1階はビルトインガレージにして2.3階は住居地域にして日当たりを
確保することもできます。私たちの得意分野です。
用途地域や防火地域かなども確認したほうがよいでしょう。
考えていたよりも土地に費用がかかってしまい、建物にお金がかけられなかった、
素敵なお庭にしたかったけど予算が足りなかったというお話を聞いたことがある人も
多いでしょう。
全体イメージと予算の振り分けはとても大切です。
家族の中で意思を統一する
例えば「理想の立地が見つかった…」「理想のイメージの施工例がある工務店を
見つけた…」そんな時つい一人でお話を進めてしまい後から家族の反対に合う、
そういう事例は少なくありません。
家族は新しい家で一緒に暮らすチームメイト、まずは冷静になって相談しながら
家族の中で意見をまとめていきましょう。
0円サポートで理想の住まいづくり
せっかく新築注文住宅を建てるなら、後悔のない家づくりをしていきたいですよね。
私たち建築システムはは家を建てたいと考えるお客様に寄りそいます。
お住まい計画に際して疑問点や不安に思ったことはどんな些細なことでも構いませんので
まずはお気軽にお問い合わせください。
| 0円サポートをご利用したい方はコチラからお申し込みください。
担当スタッフが折り返しご連絡させていただきます。 お電話はコチラ 0120-605-017 LINE友達追加からもどうぞ! |
建築システム「0円」サポート












地盤の良し悪しは、地質調査を行い判断いたします。




構造も見学、在来木造、鉄骨、2×4などさまざまな工法を勉強しましょう。




電話でのお問い合せ→ 0120-605-017 担当:蒔田(まきた)






