- トップ >
- 新着情報
ホームページをリニューアルいたしました!
長い間ブログ記事、現場日記等御覧頂きましてありがとうございます。
新しいHPはこちらからお願いします。
↓
新ホームページ
これからも建築システムを宜しくお願いいたします。
尚2025年7月1日より代表取締役社長は竹口雅也が就任し、
私蒔田は引き続き会長として今まで通り業務に携わってまいりますので宜しくお願い致します。
建築システム:蒔田
定点カメラで重量鉄骨3階建ての着工→完成
重量鉄骨3階建て住宅 完成までの定点カメラ




























鉄骨が組まれ内装工事スタート!

メッシュの鉄筋を敷き詰めます。


デッキコンクリートの打設完了
固まったので、人が歩いても大丈夫
透湿防水紙で覆って アルミサッシを取り付けました。
電気工事の荒配線がスタートです。
照明やコンセント類の配線、キッチンのダクトの設置が決まったので
木工事が始まりました。 まずは外周の胴縁と 間仕切り建て。
デッキコンクリートの上に置き床工法。
パーチクルボードを水平に組んで 床の下地が完成。
キッチン部分には給排水の配管の準備ができました。
ここで断熱材と床のフローリングが運び込まれてきました。
断熱材(グラスウール)の充填と 天井の下地組み
天井、プラスターボードが貼れると 部屋の広さ、間取りが現実味を帯びてきます。
壁のボードも貼れました! いよいよ仕上げの段階に入ります♪
壁紙を貼る準備、ボードの継ぎ目のパテ埋め!
クロスはホワイトで仕上げ リビングが明るく開放感が広がりました♪
照明器具が付いて、いよいよ完成間近か。床の養生も外してお掃除完了
御施主様が購入したダイニングテーブル、到着!