狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件

  1. トップ
  2. 工事中物件
2020年09月10日

🏠静岡市清水区辻 S様邸 新築現場-11 構造工事

家の外周部をブルーシートで養生しています。これから、タイベックという防水・防湿シートを貼っていきます。

家の内部からはサッシを設置していきます。

↓面格子付きサッシです。

色々なサッシを取り付け中です。

準防火地域のため、ノボパンを貼っています。

浴室の組立前の工程で外壁側にPB(プラスターボード)を貼ります。

内側からPB板を貼って、壁下地を作りました。

外部の骨組みが出来あがってきました。

これから、内部の間柱工事が始まり、部屋の仕切りを作っていきます。

工事中に中間検査に来てくれた検査員さんです。建物の安全性を確認してくれています。

躯体を支える重要な工事中のため、柱に固定した金物が正しく工事されているか、チェックをしています。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年09月09日

🏠静岡市葵区古庄 O様邸 新築現場-9 上棟

曇り空の中、上棟作業が始まりました。

土台の上に柱を建てています。

横に渡す木材は梁と呼ばれています。

梁の移動は重機を使い、複数体制で設置しています。

2階の床組が出来あがってきました。

昼過ぎには屋根の骨組みが出来あがりました。

屋根のルーフィング工事です。

 

この日の午後、本社のある中野新田付近では突然の豪雨でした。

O様の上棟を心配していたのですが、古庄の方は少し降ったくらいで

特に影響はなかったとの事でした!!

O様の普段の行いのおかげで天気がもったのでしょうね♪

ありがとうございました☆

O様も現場の様子を見に来てくださいました。

れんくん、高いから気を付けてね。

記念にお写真撮らせて頂きました。

O様上棟おめでとうございます✨

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年09月09日

🏠静岡市駿河区向敷地 M様邸 新築現場-15 外壁工事

今回は、白色の窯業系外壁材を施工していきます。

水切りの上から、貼っていきます。

下から、順番に貼っていくと、一面が出来あがります。

リビング前の外壁工事をしているのですが、

別の角度から見ると、・・・

 

こんな感じです。手前が駐車スペースで、奥に家があります。

2階の洋室の下にあたるので、軒になっています。

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年09月08日

🏠静岡市駿河区向敷地 M様邸 新築現場-14 内装工事

下地の上からPB板を貼っています。

こちらは通常の天井です。

こちらは、天井の上に化粧梁を取り付けました。

部屋に変化を出したいときに梁を見せると、アクセントになり、より素敵なお部屋になります。

近くで見るとこんな感じです。

PB板の上にはクロスが貼られ、化粧梁はそのまま見せる梁になります。

梁の色も塗装ができますので、お好みの色の梁になります。

1階から2階へとつなぐ配管を1階の洗面所に取り付けました。

黒が排水、赤が温水、青が冷水の配管です。

階段の設置が終わり、壁にはこちらもPB板が貼られています。

PB板を貼ると、間取りができるので、部屋らしく見えてきます。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年09月08日

🏠磐田市掛塚 Y様邸 新築現場ー4 地鎮祭

磐田市掛塚 Y様の地鎮祭でした!

 

神主様がいらっしゃる前に少しお打ち合わせをさせて頂きました。

まず、手水。

手水桶から掬った水で両手を洗い心身を浄めます。

地鎮祭スタートです。

 

四方祓いの儀。

敷地の四隅に酒や塩を撒き土地の平安を祈念して祓い清めます。

皆様で記念撮影です☆

工事の安全とY様御家族の益々の御多幸を祈念して。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年09月07日

🏠磐田市掛塚 Y様邸 新築現場-3 地盤改良工事

地盤改良工事の準備をしているところです。

柱状改良工事は大量に水を使いますので、↓水を貯めています。

こちらは材料の固化材です。

固化材と現場の土を混ぜたものを柱にします。

下に柱を作っているところです。

水たまりのように溜まって見えるところが柱状工事の後です。

近くで見ると、こうなります。

柱の太さ、本数をあらかじめ計算して、設計通りの位置に柱を作っています。

終わると、土地を整え、終了です。

これから、基礎工事に着工していきます。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年09月07日

🏠静岡市駿河区向敷地 M様邸 新築現場-13 内部工事

内部工事をしながら、電気打合せをしています。

照明やコンセントの数、高さを確認しているところです。

打合せをもとに電気配線工事をしていきます。

柱に沿って見えるのが電気配線です。

下地工事が終わった場所から、壁・天井・屋根に断熱材を入れ始めました。

↓はロフト部分です

↓2階の天井部分です。

2階の壁にも隙間なく、断熱材を入れて、気密性の高い家を作っています。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年09月07日

🏠磐田市掛塚 Y様邸 新築現場-2 解体工事

解体工事が始まりました。

足場と防護ネットを掛けて、解体した際の端材やほこりが飛び散らないようにしています。

内部の解体が終わった後は、外側から重機を使い、取り壊していきます。

油圧ショベルという機械で、アーム先端を色々なアタッチメントに変更できます。

木材を挟んで動かすことができるグラップルというアタッチメントを付けて作業しています。

解体工事が終わり、更地になりました。

地盤調査の準備をしています。

スウェーデン式と呼ばれる機械です。

この機械で、住宅建設予定の敷地内の4-5か所を調査して、土地の強度を調べます。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年09月05日

🎊静岡市葵区銭座町 S様邸 お引き渡し🎉

先日、銭座町での引き渡しがありました。

3階建のS様宅です。

サイクルポートがつき、自動車2台が駐車ができます。

ワイヤレスホンや設備の仕様書一式をお渡ししています。

外観・内観ともに白色調で素敵なお宅です!

各設備についての使い方とお手入れ方法を説明しています。

脱衣所にて、洗濯機の接続についての説明をしています。

トイレ、浴室など、水回り設備の一通りを説明しました。

施主様に鍵をお渡し後、初開錠セレモニーです♪

工事用キーから本キーに代わりました。これより工事用キーでは開けることはできません。

S様、おめでとうございます!

新築の記念写真を撮りました。みなさん、素敵な笑顔での一枚となりました。

今後は、お宅を長持ちするメンテナンス等をさせていただきます。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年09月05日

🏠静岡市葵区銭座町 S様邸 新築現場-20 完成写真

2階のリビングです。

床が白いので、広々感じられます。

腰壁の奥にはカウンターキッチン。

カシス色のキッチンで、シンプルな空間を引き立てるアクセントを加えました。

2階のトイレです。

床には模様付きのクッションフロアを貼りました。

3階のトイレです。花柄のクロスとペールブルーのクロスが爽やかな印象です。

お洒落に見えるこちらの床もクッションフロアです。

そして、こちらのお宅は照明が素敵なので、いくつかご紹介したいと思います。

お洒落なトイレの照明です。

こちらは、トイレの横に付いた洋室の照明です。

洋室には、ロールスクリーンで区切ったクローゼットもあります。

色々なこだわりが詰まった素敵なお宅でした。

マイホームをご検討の方は、是非参考にしてみてください。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報