狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件

  1. トップ
  2. 工事中物件
2020年01月14日

🏠駿東郡清水町的場 T様邸 新築現場-38 お引き渡しの資料の御説明①

今日はお引き渡しということで、細かな備品の設置と取り扱いやお手入れ方法について、ご説明をしています。

まずはテレビ。普通の液晶テレビにすると棚を置かなくてはならないので、せっかくのスペースが狭くなってしまいます。そこで、スリムな壁付テレビに変更することで、お部屋が広々としたスペースになりました。

壁付のテレビの操作とお手入れについて説明しています。

事前に打ち合わせしたテレビの設置位置と高さで、取り付けていきます。

メジャーで高さを確認しています。ソファーに座った時に見やすくなるよう、目線が合うよう設定していますよ。

みんなでトイレットペーパーホルダーの位置を話し合って決めています。

ちゃんと座って、みんなが取りやすい位置に調整しているところです。

ホルダーの位置は大事ですよ~。

 

水平になるように確認しながら、トイレットペーパーホルダーも丁寧に取り付けます。現場監督さんと相談しながら進めます。

 

インターホンの下にポストを取り付けています。

取り付けは、二人がかりです。まっすぐつけるのは案外難しいです…。

 

同じ体勢を保つのは大変なので、電動式ドライバーで手早く設置します。

ポストはドアの入り口に置いたので、この位置に置けば、雨の日も郵便物は濡れません!

続きまして。

レンジフードのお手入れについて説明しています。フィルターが背丈ぐらいの位置にあるので取り出しやすく、蓋つきでプロペラに油が付きにくいようになっています。そのため、女性でもお手入れがしやすいようになっていますよ。

 

キッチン、水回りの使い方のご説明は、奥様とお母様に。

電気のブレーカーです。どこの配線がどこになるか説明しています。万一、停電したときにはこちらを確認してくださいね。

最後に。

洗面所の下にある排水管をチェックしてくれている息子くんです。一生懸命、水回りのチェックをしてくれています~

加賀

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2020年01月14日

🏠駿東郡清水町的場 T様邸 新築現場-37 お引渡しの資料の御説明②

キッチン、お風呂、洗面、トイレ、玄関全てW配置です。

リビングのテレビの両サイドは収納の入り口です。

取扱い説明書、保証書、リモコン類の御説明が終わり いよいよ玄関キーの初解錠を行います。

まずは2~3階の息子さん御家族の解錠!

引き続き1階、御両親スペース。 一応中のホールでは行き来できるとはいえ プライバシー重視のマイホーム。

1階のお父さんも恒例の初解錠式の記念撮影に御協力いただきました。

完成おめでとうございます。

今日から賑やかな幸せマイホームの歴史がスタートしますね♪

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2020年01月14日

🏠駿東郡清水町的場 T様邸 新築現場-36 お引渡し前のお掃除完了♪

二世帯それぞれの玄関! お揃いです。

タイルに泥が着かないようにビニール養生もOK

キッチンとカップボードもセットで注文したのでスッキリ。

1階の洗面、お風呂は温かみのあるピンクで、優しい暮らしがスタートします。

収納力たっぷりな洋室。

ハンガーパイプにたくさん服が掛かります。

2階の洋間の2枚の引き戸。 右側は3階への階段、左は水まわり設備に直行です。

 

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2020年01月14日

🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-49 OPEN準備も始まりました♪

1階の店舗は韓国料理のお店です。厨房セットも入りOPEN準備。

お店のトイレも、🚹🚺と別けて作りました。

手洗い場も化粧直しができるドレッサータイプと 手を乾かす温風機付けました。

※【手を乾かす温風機】・・・

これって正式名称というか商品名ってあるのでしょうか?

 

 

 

ネットで調べました。 『ハンドドライヤー』

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2020年01月14日

🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-48 お引渡し完了しました♪

お引渡し日です。 工事中の施工写真や竣工図・保証書・取説・リモコン等の御説明。

内部の清掃が終わった時点で徐々に荷物も運び始めて下さっています。

お兄ちゃんの机、ベッドも新品♪ 気持ちも新たに勉強に集中できますね。

3階の広々バルコニー、洗濯干しの準備もはじまりました。 1階がお店ですから洗濯物はお客様から見えない場所に干したいです。 ですから吊るすのではなく、壁の内側で計画。

洗濯機も搬入完了! 洗面と同じホワイトで統一。

タンクレストイレですが・・・ 実は便器の中に小型タンク(3.7L)が内蔵されています。スッキリデザイン。

ペーパー収納もたっぷりサイズ。

 

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2020年01月14日

🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-47 店舗の内装、照明も仕上がりました。

ウッドデッキ&階段下自転車置き場の目隠し、木材でお化粧完了! モノトーンな建物に木目が入り優しさも加わりました。

鉄骨の骨組みをそのまま剥きだした天井に、エアコンを吊るすと本体のグロテスクな部分も見えるのが普通ですが、

今回は周りを木目で囲いました! スッキリスマートですね。

受付カウンターも赤い大梁からブラックの半球照明でシックなデザイン。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2020年01月11日

🏠駿東郡清水町的場 T様邸 新築現場-35 駐車場の舗装工事完成!

駐車場の舗装。鉄筋を組んでコンクリートでガッチリ固めます。 アスファルトって選択肢は? ・・・ 今回は無しです。

アスファルトは薄いし、夏の暑さでタイヤの部分、凹むんです。 今回浄化槽が埋め込んでありますから

引っ越しのトラックが上を通っても大丈夫な強度にしますし、マンホールも耐圧性の高いフタにしました。

駐車場のコンクリート舗装、完成♪ 車1台分で切れ目を入れる事で ひび割れ防止になりますし、車の停車位置の目安にもなるんです!

玄関アプローチのタイル。今回は二世帯住宅で玄関が2つ! その分面積も広いです。

モルタルで高さ合わせをしてから貼っていきます。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2020年01月11日

🏠駿東郡清水町的場 T様邸 新築現場-34 湯沸かしポットの時代じゃ~なくなってきてる?

パテ処理。 ボードの継ぎ目の隙間や、ビスを打ち込んだ穴に補修粉を水で練ったパテを埋め込んで ヘラで平らに仕上げます。

パテ押えを丁寧にすることでクロスが綺麗に貼れます♪

ホワイトを基調にすることで、部屋が明るく広く感じますね!

こちらは塗り壁仕上げ・・・『調』『風』『雰囲気』の壁紙。 深みがあるデザインです。

階段は踏み面の面積を大きめにしてありますから、上り下りも安全です。 もちろん手摺も標準で付いてます。

キッチンと食器棚の設置完了! すでに段ボールで養生し始めているので・・・全体は分かりませんが・・・

おおよそのは分かりますね。背中側のカウンターには炊飯ジャーや電子レンジがゆったり置けます。

コーヒーメーカー・トースター・ポットのスペースもありそうです。

ポットって・・・死語になりつつあるって?? @o@;/

確かに、ばーちゃん家でしか見なくなったかもしれない。。。(笑)

湯沸かしポットは容量が多いから便利なようで、実はなかなか中身が無くならないから捨てるお湯が多いし 保温し続ける電気代も無駄。

少量ですぐ沸くケトルが主流になってきてる理由、分かるような気がする。 コンパクトで注ぎやすいし省エネ。お湯も新鮮☕

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2020年01月11日

🏠駿東郡清水町的場 T様邸 新築現場-33 中には4つのお部屋が存在します

地面におもいっきり大きな穴を掘っています。 軽自動車1台スッポリ入るくらいの穴でしょうか?

すみません。話、盛り過ぎ! 軽自動車は入りませんm(_ _;)m

この穴に入れるものは『浄化槽(じょうかそう)』  下水道整備が行われていない地区では キッチンや、お風呂、トイレなのの排水を一度このタンクの中に流しこみます。

中でバクテリアが汚水を分解して浄化されたキレイなお水にしてから、側溝に排出します。

中はこんな風になっています。 4つのお部屋。 ①,②つ目の部屋では固形物を取り除き 汚れを分解する槽。

③のお部屋には積極的に酸素を送風して微生物の働きを活発にして汚水を浄化させ、④出口の消毒層で安全な水にして排出。

ブロアーから塩ビ管で、酸素を供給させます。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2020年01月11日

🏠駿東郡清水町的場 T様邸 新築現場-32 足場の撤去作業

仮設足場の取り外し作業。

3階の窓から下を見るとこんな感じ。 高さ10mのこの位置で、自分が掴んでいる鉄管を抜いて下に降ろすなんて怖いです。

 

1階の部屋では床下収納庫を作ってます。 『床下収納庫セット』という物がありまして 樹脂BOXがあります。 フタは床のフローリングと同じ材料で揃えます。

電気の引き込み工事。以前無線が流行った頃に大きなアンテナを立てる為の電柱が敷地にありました。

今回、これを利用して東電さんの電線を引き込みます。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援