2020年12月08日
🏠駿東郡長泉町下長窪・K様 工場新築現場-12 上棟完了
屋根の棟上げが完了しました!
上棟が始まってから、1週間ほどかかりました。
天井には1本だけ、色の違う梁が・・・。
オレンジ色の梁はホイスト式クレーン。梁の下に滑車が付いていて、梁の下を自由に移動させることができます。耐荷重は3トンぐらいです。
ここから見える罰点は、鉄骨ブレースと呼ばれているもの。
壁を補強する役目があり、耐震強度が上がります。
金物の固定作業も進んでいて、柱に胴縁を固定してあります。
土台と柱もアンカーボルトで固定。
アンカーとボルトが剥き出しのままでは困るので
木枠を組んでコンクリを流し込んで保護します。実際はコンクリートではなく、グラウト(無収縮モルタル)。
柱の下側、 基礎と鉄骨の隙間まで全てに行き渡るように流動性を持たせた
特殊な材料で 痩せや割れの起こりにくい強力なモルタルを使っています。
鉄骨階段が取り付けられ、2階への行き来が自由になりました!
次は屋根の工事に進みます。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識











