2021年02月18日
🏠静岡市駿河区中野新田 建築システムオフィス 新築現場-3 掘削工事
本格的に基礎工事が始まります。
今日は鉄骨の柱が建つ部分の真下に作る『独立基礎』の制作にあたり掘削。
かなりの残土が出ますので、ダンプに積み込んで処理場に運搬していきます。
掘った時に周りの地面が崩れて来ないよう、矢板(やいた)を押し当てて保護します。
掘削した部分には独立基礎を作り、地中梁でつないでいきます。
独立基礎はちょうど柱の建つ真下に深く大きく造る基礎で建物の重さをガッチリ受け止める軸となる基礎。
この上を一体型で地中の梁を通します。大地震の揺れで躯体に歪みが起こりそうになった時には、柱の根元同士を繋ぐこのコンクリがガッチリガードします。
井原組の小林さん(写真6)と井原さん(写真7)。
お昼ご飯は現場で食べます。毎日、愛妻弁当を持参しています♪
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識












