狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

工事中物件 456 静岡市葵区横田町U様・在来3階建て

  1. トップ
  2. 工事中物件
2025年05月30日

🏠静岡市葵区横田町U様邸 新築現場-2 地盤調査・改良工事

★静岡市葵区横田町U様邸 新築現場★ 地盤調査・改良工事

U様邸の解体、細かいものはなくなり大きな鉄骨を残すのみとなりました。

あとは、重機を使って運びだしていきます。

 

基礎のコンクリートも、ガリガリと砕いてきれいな更地を目指します。

 

間口4.6m、奥行き13mの縦長の更地になりました。

こちらに、木造3階建てのマイホームが完成します。

 

まずは、地盤調査から。

大きな建物をしっかり支えられる地盤かどうか

専門の機関に調査していただきます。

敷地内、計6か所スクリューウエイト貫入試験の結果、長期安全性確保のため

改良工事を実施します。

 

地盤改良工事、D・BOX工法。

セメント系固化剤を使わず、地盤補強と液状化・振動・地震動低減する画期的な工法です。

透水性のあるオレンジ色の特殊な袋の中には、一定量の細かな砕石がはいっています。

 

砕石をかぶせ、ランマーで転圧して整えます。

そして、基礎工事へ進みます。

石原

2025年02月18日

🏠静岡市葵区横田町U様邸 新築現場-1 ご契約・解体工事

★静岡市葵区横田町U様邸 新築現場★ ご契約・解体工事

このたび、木造3階建て住宅のご契約をいただきました。

敷地は19坪、建物の幅3.6mのマイホームです。

 

弊社本社にて、正式なご契約となりました。

 

両隣は建物に挟まれた、間口は狭いものの奥行きがある敷地。

これから解体工事にはいります。

ここに、新しく生まれ変わるマイホームを

ピタっとおさめてみせます!!

 

解体工事にはいりました。

鉄骨の骨組みが見えて、とっても頑丈そう(@_@)

人力で解体できる部分を撤去してから、重機がはいって解体していきます。

石原