狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2022年09月14日

👪狭小プラン-間口5.4m(3間) 2階建て 延床面積59㎡(18.0坪)

【HAPPY CUBIC】からの提案です。

縦横が5.4m × 5.4mの正方形。【幸せ立方体】という商品。

和訳するとけっこうダサイネーミング(笑)

究極のコンパクト&シンプルデザインで

1階はキッチン・リビング・トイレ・洗面・お風呂で

2階に寝室5帖と子供部屋(3帖2室)

子ども部屋3帖は狭~~っ! って言いますが

立体的に見て下さいよ~。 机の上に1.7帖のベットルームがあるので

実質は4.7帖の広さで使えます。

簡易ハシゴを登る手間はありますが、子供さんとしては楽しい空間です。

屋根の傾斜を利用して子供部屋を二層に分けていますから

下の勉強スペースが高さ1.6m(大人だと立てない)

上の寝るスペースは高さ1.4m(これ以上高いと3階建ての申請)と

決まりがあります。蒔田 41

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は コチラ

**********************************

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2022年09月13日

✨★本日のときめきPick UP★ 窓に目隠しルーバー

お風呂の窓。もちろん曇りガラスなので中が見える事はないですが、

年頃の娘さんがいらっしゃるお宅ではシルエットが写るのも嫌ですから

ガラスの外側にルーバーを着けて目隠しに!

完全にシャットアウトできます。 外は昼間ですよ!

ルーバーの羽根は、ツマミを上げ下げで角度を調整。

少しだけ上げれば換気はできて、シルエットはシャットアウトできますね。

これなら雨も入らない角度です。

平らになるまで開くと景色も見えます。  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2022年09月12日

🎊静岡市葵区昭府 W様邸 新築現場 お引渡し🎉

大安吉日のおめでたい日に、ついにW様邸のお引渡しが行われました🎉

敷地面積、約26.6坪に、建築面積、約12.5坪の二世帯住宅の

木造3階建てのマイホームです🏠✨

弊社、現場監督よりお渡し書類などのご説明をしました。

 

お施主様が、お引渡し完了のサイン🖊

 

ロフトには、お兄ちゃん達が今の身長とピッタリの場所に立って

記念写真をパチリ📷✨

これから、かがまないと入れないくらい、

ぐんぐん大きくなるんだろうなぁ(*^_^*)

 

初めての解錠のセレモニーは、奥様が🎵

 

「まだかな、まだかなぁ」って楽しみに待っていてくれたお家がやっと完成❕

思いがけず、素敵な手書きメッセージのプレゼントをいただきました✨

何よりもうれしい温かなプレゼントに、嬉しい気持ちでいっぱいになりました❣

 

7人家族で過ごす、にぎやかで居心地のよいW様邸🏠

幸せいっぱいのお引渡しとなりました(*^^*)

 

この度は、おめでとうございました🎊

 

石川

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2022年09月12日

🗻沼津店 施工実績

静岡東部エリアの施工事例をご紹介しています。

沼津・富士・富士宮・裾野・三島・駿東郡など、幅広く対応しています。

お気軽に問い合わせください。

 

 

395 駿東郡長泉町本宿 S様邸


詳しくはこちら

外壁の色柄を使い分けて色々な表情のある外観。
2階にある18帖のLDKは、床と天井を同じトーンの木目調で合わせレンガ風のアクセントクロスを使い、ぬくもりのあるおしゃれな空間を作っています。
玄関のニッチ棚や階段下収納など細かいところや見えないところも、こだわりを感じます。
1階の居室はシャッター付きなので防犯対策も◎。
生活動線も考慮して、快適に住む事のできる二世帯住宅のお家です。

 

工場新設・移設のご相談はこちら
0120-605-017

WEBからのお申し込みはこちら

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2022年09月12日

🏳‍🌈狭小住宅ルームツアー371 浜松市中区尾張町 A様邸

 

今回ご紹介させていただくのは浜松市中区尾張町A様邸。

 

 

浜松市の繁華街に幅5m奥行17m 鉄骨三階建てのおうちができました‼

柱で支える鉄骨住宅だからできる広大な空間には 趣味が多いA様が集めたこだわりのものがいっぱい☆

家で仕事するお二人ならではの住まいができました。

狭小住宅ならではのルームツアー、ぜひご覧ください。

 

 

英会話教室PoPBunka! http://www.popbunka.com/

オリジナルキッチン スタジオママル https://mammal.jp/

 

工事中の様子は→こちら

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2022年09月11日

🎺人気アイテムBEST50 43位!外壁を塗り壁で仕上げる!

建物の外壁材はいろいろありまして、窯業系のサイディング・ガルバリウム鋼板・

ALCコンクリートパネル・タイル貼りなど様々。

その中でプチブームが始まっているのが昔ながらの左官屋さんの塗り壁仕上げ。

工業化が進み、今では工場で出来上がった製品を運んで来て貼る時代なのに、あえての逆行なのです。

若い人達を中心に『ヴィンテージモダン』が流行っていますから、ある意味懐かしさと温かみが融合。

パネルだと継ぎ目が必ずありますが、塗り壁の外観には一切ありません。

色も顔料を混ぜる事でいろんなバリエーションで表現できるんですよ♪

将来的なひび割れの心配はありますが、モルタルだけの時代と違って接着力や汚れに関しても改善されてきました。

4物件の写真はここ1~2年で施工した塗り壁仕上げの住宅です。

第1位〜第50位のすべての人気アイテムは→人気アイテム50

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2022年09月09日

🏠浜松市浜北区小松 H様邸 新築現場 外壁工事・木工事

H様邸に外壁材が搬入され、これから取り付け工事が始まります。

外壁材は、長さが3m。1枚24kgもあるとても重いもの。

手作業での工事は、たいへんな重労働です(@_@)。

外壁下地(胴縁)に専用の留付金具に固定して取付を行っていきます。

 

内部では、木工事が着々と進行中。

断熱材を家じゅうの天井と壁に敷き詰め、プラスターボードを貼っていきます。

高気密・高断熱、一年中快適な住宅ができあがっていきます♪

 

壁の左右に「ささら桁」を取り付け、踏板を差し込みました。

大工さんが微調整をしながら蹴込み板(のぼる時つま先にある板)をつけると完成です。

このようにして、階段ができていきます。

ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)

モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017

WEBからはこちら

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2022年09月08日

🚪Before→After 420 静岡市葵区二番町 在来 2階建て

 

トップライトから差し込む心地の良い陽の光✨

スタイリッシュな外観のロフト付き 2階建て二世帯住宅🏠

工事中の様子はこちら🔨

2022年09月08日

🌸♪お客様の声♪ 420 静岡市葵区二番町 H様

実家のキッチンが古くなってきて建替えを検討していました。

結婚して妻を迎えたので本格的に、

私の母と、私と妻の二世帯で暮らせる家で、

狭小地の建替えに対応してくれる会社を探していました。

 

最初、他社さんに見学に行ってみたのですが、

大きすぎてイメージが沸かず困っていました。

そんな時に、建築システムさんのCMを見て関心を持ちました。

特に、母が気に入ったようです。

 

そこから、HPを見たり調べてみると今までの施工実績の家が、

外観が素敵な家が多くて好感を持ちました🏠

 

私の弟が、外装の仕事をしているので、

色々相談する中で「ガルバリウム」の家にしたいと考えました。

 

クロスにもこだわりがあり、

各部屋やトイレにも、好みのアクセントクロスを選び、

とても居心地のよい空間になりました。

 

1階奥の母の部屋は、暗くならないように天窓を付けました。

シャッターを閉めて電気を点けなくても、天窓から陽が差し込みとても明るいので

想像通りの出来あがりに大満足です✨

 

キッチンもキレイで新しいキッチンになって、母も妻も喜んでいます🎵

 

これから、新しい家で過ごす時間が楽しみです❕

工事中の様子は→コチラ🔨

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2022年09月07日

👪狭小プラン-間口4.0m(2.2間) 木造3階建て 延床面積159㎡(48.0坪)

土地の幅5mに 建物4m。 3階建ての住宅です。

1階は駐車スペース2台。 縦列の置き方になってしまいますが、

車の横は1m以上の通路があるので、奥の方へ駐輪できます。

今回のプランでは、土足のまま奥の階段を上がった2階に玄関があります。

ここで疑問。 お客さんは土足階段を上がって2階の玄関まで来てくれるので応対が楽ちん?

それとも常に1階の駐車場のシャッターを閉めて防犯する?

その場合来客があったら、外でインターホンを鳴らしてもらい、靴を履いて玄関を出て

階段を下りて 車の横を通って シャッターを上げて迎え入れる。

どちらが良いのだろうか?

一番いい方法はインターホンで子どもやお友達だったら『電動シャッターボタン』でリビングで開けてあげる。 これ一番楽♪    蒔田 40

 

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は コチラ

**********************************

 

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識