- トップ >
- 新着情報
☕※ちょっとひと息2,083※ みぃ~~んな~に言ってやろ!
建材担当阿部!
遅い時間までお疲れさまです。
ん?
いつもの阿部と
違う!
あ~~~~~~~っ!
速攻マスクで隠したっしょ?
見せなさいよ!
まだ完成してない?
未完成を見られた腹いせに
👊パンチして来たっ!
@o@;/
でも今コロナでマスクの時代だから、髭を生やし始めるには良いタイミングですよね!
だけど手入れ大変そう。鼻毛と髭の境を分けて処理しないとならないって事でしょ?
ごめんね~ スタッフ達には
絶対に言わないから安心して♪
※BLOGネタには書くけど(笑)
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息2,082※ 先日ドッキリで使った虫たち・・・
先日、東京都大田区で🎊くす玉の中に虫を入れてリポーターさんにドッキリを仕掛けようとして。。。
失敗に終わりました!
くす玉の向きが逆だったのが原因。
その時の動画
⇩
最初横浜の店長(池田)と今回の企みを練った時に、
『自分100均行って何個か買って来ますよ♪?』って楽しそうに言うんです。
だけど100均に売っているとは限らないでしょ? しかも電車使っていろいろなグッズ店廻って3時間掛けたら、彼の時給を計算すると5個で500円の買い物に本来の業務が止まった分の5000円~6000円も損失する事になるのです。
なので、私得意のメルカリ!
⇩
全部で8コ入りで300円。
送料無料。
検索&購入手続きに10分。
私達会社の10分は128,000円。
1時間当たり769,000円と考えて仕事しています。
どういう事かと言いますと、会社の年間総売上16億円÷260日(年間可動日数)÷8(一日8時間)=769,000円。
ラーメン屋さんなら1時間に769杯を提供しているお店と考えると分かりやすいです。
⇧
難しい計算のあとに、ドッキリ話に戻します。
メルカリの封筒が届いた時、怖がりの【WEB管理、加賀】に開けてもらいました。
中身見たら・・・ニコニコしてます。カワイイ🐱ちゃんのシールでも見るような笑顔
⇩
加賀、全然声も出さないので【営業アシスタント塚本】の所に行って中身調べさせました。
⇩
めっちゃビビッてます♪
⇩
・・・・・・・・
リアクション薄っ!
まあ、だいたい私がスマホ構えてる時点でだいだい
『驚かせたい感』が出ちゃってたんだと思います(><;)
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🎺人気アイテムBEST50 第18位!自動水栓 キッチンでも便利!
高速のサービスエリアやデパートに行くと
トイレは自動水栓です。
出しっぱなしで水の無駄使いを無くす
アイテム。
住宅のトイレでも自動が増えてきています。
ワンプッシュで一定量が出るタイプもあります!!
今日はキッチンの話。
商品名も『自動水栓』ではなく
『タッチレス水栓』で検索して下さい。
↓
うちの会社の東新田モデルハウスでも採用してます。
↓
蛇口の上のセンサーに手をかざすだけで
【出る】【止まる】操作ができるので、
手が泡だらけでも楽です。
あと、蛇口の下に手を入れても出始めるので、作業の流れがスムーズになります。
最初に水の量や温度、シャワー設定をしておけば後はセンサー任せ。
猫ちゃんを飼っているお宅では、やめた方がいいです。 シンクに登ったら反応して出しっ放しになる危険が大です@o@;/
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-敷地16坪 間口3.6m(2間)3階建4LDK 延床面積70㎡(21.1坪)
毎日放送でやっている【住人十色】って番組みた事ありますか?
【十人十色】を捩った良いネーミング。
10の家族があれば10の好み、暮らし方、こだわりがあるので楽しいですよ。
内容は『スゲー!』 もあるし 『なるほど♪』も『それ、まじかよ!?有り得ない』等いろいろあります。
この土地だったら皆さん、どう暮らします?
幅4.7m×奥行11.5mの54㎡(16坪)の土地しか無かったら!?
駐車スペースを2台として、残りの土地で『命一杯』どこまで暮らしの幅を広げられるか挑戦してみます。
※ちなみに『命一杯』は造語なんですって。本来は目一杯(目盛りや計りで限度ギリギリ)が語源。
1階に玄関・洗面脱衣室とお風呂・あと5帖の洋間が作れます。
細長いので部屋に出来るか? それとも収納庫とするかというところ。
2階にキッチン・ダイニング・リビング。コンパクトですが寛ぎ空間が出来てトイレもあり。
3階に4帖の洋間2部屋とトイレです。 4帖は狭いですが子供部屋なら机とベッドはなんとか入る。
あともう一つ、屋根裏デッドスペース部分を有効利用してみましょうよ。
3階の奥の部屋の天井を吹き抜けにすれば、階段とトイレの上に4帖の部屋が作れます。
これを含めれば【4LDK】御夫婦と子供さん2人の計4人御家族なら楽しみながら暮らせますよ♪ 蒔田 16
**********************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は→ コチラ
**********************************
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠浜松市中区和合町 W様邸 新築現場 基礎完成
布基礎が完成して、型枠の脱着作業が始まりました。
型枠が外れると、コンクリート基礎がようやく完成&お披露目です!
コンクリートが全体に外れると、さっそく先行配管工事。
水回り設備につなぐ配管をこれからつくっていきます。青い配管は冷水、赤い配管は温水の給水管となります。
土台据えが始まる前に、玄関土間の下地をつくりたいので、下地作りも進めておきます。
できあがった基礎のうえに型枠を組んだら、内側に土砂を入れコンクリートで打設。これで、玄関前にポーチとポーチ階段の下地が完成。
最後はタイル貼りで仕上げます。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市清水区楠新田 M様邸 新築現場 先行配管・捨てコン
水道屋さんが先行配管工事中。
生活排水や雨水の通り道をつくっているところです。
排水管の上に水平器を置いて、配管に緩やかな勾配をつけてあげると、集合枡までスムーズに流れ出てくれます。
この微妙なさじ加減が職人の腕の見せどころ♪
見るからにベテラン!この道40年の浦田さん。
これでM様邸の配管はインプットされましたから、水の流れで心配なことが出てくれば、引渡し後も相談に乗ってくれます。
配管工事後、地面の上には防水シートを引きました。
このシートのおかげで、シロアリや地面からの湿気を建物に上がるのを防いでくれます。
シートの窪みに生コンを流し込んだら、次は基礎の型枠を組み立てる工事が続きます。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約
☎0120-605-017
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口4.5m(2.5間) 3階建て 延床面積120㎡(36坪)
ガルバリウム鋼板のシルバーメタリックの外観。
【シ】ンプル・【ス】リム・【シャ】ープ なフォルムなので
『3Sデザイン』と命名しようかな?
建物内部の1階は インナーガレージと、
基本夜しか使わない寝室&書斎&納戸をまとめて集約してあとはトイレ。
日当たりの良い2階にLDK、3階に子供部屋2室配置。
建物の前にも駐車スペース2台分ありますので、来客があっても大丈夫です。
3階のバルコニーはなんと11帖の広さで
洗濯干しだけじゃもったいないので、友達呼んでBBQ大会やれそうです。
しかもその上、屋上スペースもありますから、家庭菜園や近所の花火大会2つも
この高さからなら十分見物できそうです♪
最近は新築の着工棟数も一時期と違って減少しているようです。
少子化問題の影響でしょうか? それとも都市部のマンションを買った方が便が良いのか?
逆に凄く増えたのがリフォームの依頼。
郊外の築30年、40年のお宅から連絡が入って行ってみると
息子さん達は既に世帯を持って街中へ。 古くなった自宅を建て替える事ができなくて修理の見積に行ってみると
とにかく屋根が複雑で、壁もあっちこっちに折れ曲がっている͡・・・
コッテコテのグチャグチャな間取り、修理のしすぎで雨漏り箇所の特定が全然分からない事があります。
結局マイホームはシンプルが一番丈夫で長持ち、汚れない・鳥に巣を作られない・メンテナンスも安く済む・不具合修理が簡単。 蒔田 15
**********************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は→ コチラ
**********************************
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,528▲ BLOGネタ探しに・・・本社に行ってみた。
日曜の夕方7時くらいに、本社覗いてみました。
【靖キャプテン!】発見♪
本名:望月靖人(やすひと)
現場監督をやりながら、会社のNO.2
もちろん取締役役員さんで・・・本来は【副社長】とか【専務】って肩書なはずですが、
そういう呼ばれ方はヤダ~! って言うので
【キャプテン】になりました。
要はチームみんなと一緒にプレイがしたくて、投げ方や打ち方をアドバイスしながら自分も斬り込み隊長の一番バッターやりたい!
って事なんです。
でっ? キャプテンのBLOGネタは?
足ケガした? すね毛が薄い? 足が短いって話?
そのポーズだけで分かる人いるん?
⇩
そーゆー事ね~~~
先ずは全員走り込みをして足腰を鍛えなさい!
⇩
続いて建築システムの
NO.3 山下義人(営業部長も兼任)
本来なら私が社長で、次の望月靖人副社長とかで、
【山下専務!】なのでしょうが・・・
やすがキャプテンなので・・・ 困ってます。副キャプって事?(笑)
⇩
真剣に作業しているので、BLOGネタは?って聞きにくいですが・・・
※娘さんが第一志望の大学合格した!って情報入手してますよ♪
㊗おめでとうございます㊗🎉🎊
⇩
個人情報保護の観点から、大学名は伏せておかなければなりません!
がっ
お湯を沸かすとか・・・🍵飲みたい・・・水が🍵になったとか・・・
そんな会話していた気がしますがそういう名前のところあったっけ?
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息2,081※ うっちーが・・・来てくれない。。。
静岡店の玄関に水槽が
置いてありますが・・・
⇩
来店するお客さまって、とっても分かりやすいです。
手入れが万全な水槽に🐠熱帯魚が泳いでいると『うわ=きれい~♪カワイイ~!』って声掛けてくれるのですが
この状態が目に入ると、一瞬で目を反らして無かった事にしようと努力してましたよね??(笑)
誰か一人くらい『🍃カイワレ大根の栽培ですか?』とかツッコンでくれれば盛り上がるのですが。。。
⇩
🐠ですか? 居るはずなのですが、泳ぐ場所が無くてガラスと🍃葉っぱの間で身動き取れなくなっています。
叩くと動きますので・・・生きています♪
去年4月、新卒入社のうっちー(設計の内田)に水草切り頼んだ事があります。
⇩
あの日『やり方ってどうやるんですか?』って質問に
『ハサミ✄で切るんだよ~!』って言ったら
『こん中に手ぇ~突っ込むってコトですかっ?』@o@;/
ってこの世の終わりみたいな目されたの思い出しました。。。
8月からうっちーは本社に移ったけれど、その後も電話で何回か『葉っぱそろそろ切りたい♪』って電話してるのですが
【今日は設計で手一杯』とか、【明日は一日浜松】【明後日は歯医者の予約】【日曜は彼女とデート】とか完全拒否してくるので。。。
私自分でやりました!
⇩
🐠いっぱいいました。 ビックリしたのがコケをとってくれるエビが20匹だったのが100匹以上になっています。
卵から孵化しても🐠が食べちゃうのですが、今回ジャングル状態が長かったので身を隠せて増えたんだと思います。
⇩
うっちー、次回9月くらいに頼むからね~♪
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
✨★本日のときめきPick UP★ 雨の日も傘いらずの生活♪
コンパクトな土地に3階建て住宅が完成しました。
建物の前に駐車スペース2台分を確保。
その車達を雨に濡らさない為に・・・ 当初カーポートの案がでましたが、
どうせお金かけるなら 2階のリビングから出られるバルコニーにして
洗濯物を干したり、夏はビニールプールで子供達を遊ばせたい♪
と、なると 鉄骨のフレームでガッチリ作る必要があります。
これで雨の日、荷物や子供さん達の移動が傘要らず!
行き先がショッピングモールであれば、傘なしで出かけてもOKな暮らしが実現しますよ♪ 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識