- トップ >
- 新着情報
🌸♪お客様の声♪ 372沼津市西間門 S様
賃貸住宅に住んでいたので、これからも家賃を払っていくのかと考えたときに、
(家が欲しいな、家を買うなら好きなように作る注文住宅がいいな)と思いました。
建築システムさんにプラン提案してもらい、良さそうだなと思ったのと自分たちの予算の
価格帯だったので決めました。
外壁は、白の木目調で玄関ドアはブラウン、ガルバリウム鋼板の屋根と玄関の庇もブラウンで、
建物全体ナチュラルな雰囲気になって気に入っています。
シンプルに、空間をできる限り広く取りたいと思い、階段を一番奥にして、LDKを大きくしました。
階段下も有効活用するため家の裏側にドアを付け、外から利用できる土間収納になりました。
2階は2部屋プラス3帖の納戸。9帖の寝室には3帖のウォークインクローゼットを作りました。
天井をスクリーンにして映画やテレビを見たかったので、プロジェクター壁紙を貼り、照明を壁の四隅にしました。
休みの日には大画面で迫力ある映像を楽しんでいます。
工事中の様子は→コチラ
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息2,053※ 説明書、ちゃんと読みなさいよ!
トイレの最中って・・・
【さいちゅう】と読むか?
【もなか】として扱うか?
↓
設計のうっち―(内田)が挑戦。
とぐろ巻いたらダメダメ=!!
注意事項読んでないの?
↓
これこれ~
↓
純粋に【もなか】として味わえるのだろうか?
リクシルさんのトイレ、サティスを注文したお客様はもれなくプレゼントとなります♪
↓
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-敷地16坪ロフト7.6帖 間口4.0m(2.2間) 2階建て 延床面積57㎡(17.2坪)
土地16坪(幅4.8m×奥行10.8m=52㎡)
ここに9.6坪の2階建て+屋根裏ロフトのある家を造ります。
9.6坪になる訳ですか?
敷地を100としたら「60%しか建ててはならない!」という【建ぺい率】があるのです。
40%の場所もあれば80%までOKな地域もあるので、
これから土地を買う方はその辺りもチェックが必要です。
住宅街であれば基本60%で、街中の商業地域ですと80%になります。
今回は駐車スペース1台と、自転車3台を玄関前に。
子供さんは、まだ赤ちゃんですから1階の寝室8帖でパパママと3人で寝ます・・・がっ!
問題は御主人。いびきがうるさいそうです(笑)
なので、寝室の奥に別に4.3帖のベット&書斎室。 できれば防音室に!とか冗談で言っています。
それか、屋根裏ロフト7.6帖もあるので 二人はそちらに避難する事も検討しています。
キッチン・お風呂・洗面などを2階に配置すると
外からの目線もないのでプライバシー重視で暮らせます。
1階ですと道路からの視線や騒音も気になる場合がありますから。
2階で食べて、お風呂入って 洗濯して ベランダに干して取り込めるので
家事動線が最短距離になる間取りです。 蒔田 38
**********************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は→ コチラ
**********************************
☕※ちょっとひと息2,052※ 名字と同じ地名・・・気になる!
私の名字、『蒔田』←(まきた)と読みます。
去年、工事部長の望月祥吾が神奈川に行った時に
たまたま降りた駅が『蒔田』で写真送ってくれて感動♪
読み方は(まいた)ですって!
⇩
今日は埼玉県にも『蒔田』がある事発見しました。
建築資材の見積りを取った会社の住所!
⇩
どんな場所か? 行ってみたいと思いますが・・・
そのついでに【おちんこ地蔵】って何なのか?
そっちも気になるワードなので見てきます(笑)
⇩
Googleで全国的に調べたら、四日市にもあるみたいです。
⇩
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口10m(5.5間) 鉄骨2階建てビルトインガレージ 延床面積146㎡(44.2坪)
鉄骨で建てる2階建て!
ビルトインガレージが広いので車や自転車が濡れない生活。
雨の日出掛ける時も傘要らず♪
今回はお客様の御要望で2階にLDKや寝室、子ども部屋を集約させる生活スタイルが希望。
下ですと車や人が通るのでプライバシーが守りにくい。それで主な部屋は全て2階へ!
1階は玄関と収納とお風呂・洗面・洗濯室・その横に干し場を設けます。
キッチンスペースが5帖で、リビングダイニングが18帖。合わせて23帖。
寝室10帖、子供室6帖とバルコニーも広いです。
北側にもサービスバルコニーがあるので、生ごみ・缶・ビンの仮置きに使えます。
昔の綿の布団は思いっきり陽に当ててバンバン叩いてましたが、
高級な羽毛布団って陽に当てたらダメ!って知ってます?
ウチのはテレビショッピングの安っすい羽毛なので気にしてませんが
本物は風通しの良い場所で陰干しがベストなんですってよ@o@;/
陽に当てる場合は天日干しカバーで覆ったり、短時間にしないと羽根が傷むそうです。
洗面脱衣室も窓を2つ。明るくて清々しい空間になりそうです。 蒔田 37
**********************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は→ コチラ
**********************************
🌈▲より道-1,507▲ キャラクターのディスプレイ完了♪
駿河区東新田のモデルハウス用にモンスターズインクのキャラクターを揃えました!
サリーとマイクと・・・
女の子はブーちゃん! 今日まで櫻井店長の仕事ぶりを監視してました。
⇩
ディスプレイ担当は望月靖人キャプテン。
縫いぐるみ3体と一緒に自分も出演しています。
『藤木直人さんの、ろう人形です!』って事でずーっと居てもらいましょうか?
⇩
夜は照明が点くのでくっきり見えるんです♪
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠裾野市茶畑 T様邸 新築現場 外構工事
マイホームづくり最後の工事となるのは、外構の工事。
外構工事中は家の中の出入りができませんから、家の中が出来上がらないと取り掛かれない工事になります。
敷地の周りには境界ブロックを積んでいきます。
ブロックは鉄筋を芯にして積んでいますから、崩れにくいつくり。
ブロックは3段、60cmもないくらいですから、万一崩れてもケガは最小限に留められると思います。
ブロックを積んだあとは、目隠しフェンスを取付けて完了。
ブロックの内側には配管が見えていますが、ここは砕石を敷いて仕上げます。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約はこちら
0120-605-017
WEBからのお申し込みはこちら
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
🏠横浜市旭区南希望が丘 I様邸 新築現場 基礎工事
敷地前面にジオフォームを敷き詰めました。
今は凸凹していますが、これから深く溝になった部分と周囲にコンクリートを打設して、全体を平らに整えていきます。
その後、周囲にはいつもの工事と同じように、鉄筋組みのための型枠を設置。
このジオフォームの上から基礎の鉄筋を組んでいくことになります。
発泡スチロールのような、密になった素材のジオフォームをそのまま置くと、湿気や水分の逃げ道が無くなるので、周囲は排水性のある素材で覆いました。
これで、水はけの心配も要りません。
2月の上棟を目指して、着々と工事が進んでいます。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
東京・神奈川のモデルハウス、現場見学のご予約はこちら
0120-605-017
WEBからのお申し込みはこちら
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🎊蒲原郡川根町家山 O様邸 ご契約🎉
川根町家山にて、マイホーム建て替えのお手伝いをさせてもらうことになりました。
お隣さん同士に囲まれ、すき間なく建っているO様邸。
こちらを解体して、次は三階建てのマイホームをぴったりと建てます!
1階はお母様のお部屋とトイレ・バスルームといった水回り設備、家族が集まるダイニングキッチン。
生活動線を1階に集約し、体への負担を極力削減することで、お母様もゆったりと過ごしていただけると思います♪
2階・3階は、お兄さん・お施主様ご家族の居室。
洗濯物が外干しできるバルコニーを2・3階につくり、外の景色も楽しめる場所となります!
打合せてきた間取りに合わせて作成した、完成イメージをご覧いただき、立体イメージをご確認いただきました。
外壁や屋根の色を変えると、ぐっと印象が変わってきますので、間取りが決定次第に外観の打合せも始まります。
どんな外観となるのか、今から楽しみです✨
マイホームの完成は、秋ごろを予定しています。
川根町のみなさんにも『狭い敷地にでっかく住もう!』という狭小住宅専門店のポリシーがお届けできれば幸いです。
このたびは、ご契約おめでとうございます!
スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます。
加賀
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口10m(5.5間) 2階建て 延床面積81㎡(24.5坪)
このプランでは1階を10坪。LDKや水まわり設備を配置して
2階を24坪と広く確保。 寝室1室 子供部屋2部屋確保です。
計画の土地が22坪で角地という立地ですから70%の15坪で3階建てにすれば
延べ床面積45坪まで大きくできますが、土地建物の総額の予算の事もあるので
1階を10坪+2階を14坪に抑えて24.5坪で御提案♪
車は2台駐車可能。
部屋は1階にLDKや水まわり設備を配置して、2階に寝室1室 子供部屋2部屋の3LDK。
屋根裏のデッドスペースを利用して収納力重視もできますし
天井は低いですが、子供さんは秘密基地的ベットとして使っても楽しいかもしれません。
2階から上に階段をさらに付けると場所も費用も掛かるので簡単な簡易ハシゴはどうでしょう? 36
**********************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は→ コチラ
**********************************