- トップ >
- 新着情報
👪狭小プラン-間口7.7m(4.2間) 2階建て太陽光発電 延床面積145㎡(43.8坪)
ソーラーパネルが出来るだけたくさん乗せられるように
△屋根のてっぺんを極力北側まで伸ばして 南向きの面を広げました♪
なんと発電能力7Kwまで可能となりました。
その他にもまだまだ工夫した部分があります。
平面図で変わりますが、南側のベランダは奥行き90センチの広さですが
1階の部屋に日が入りやすくなるように45cm引っ込めて設置。
この意味分かりますか?1階の部屋の上に45cm+飛び出させ45cmにして
合計90センチのベランダ! という造り方なんです。
他にも北側、2階を90センチ跳ねだして造り、その下を自転車やバイク置き場つくります。
実際は90cmでは雨に濡れてしまうので もうあと90cm分はアクリルボードで囲います。
階段を建物中央に作った訳は2階に上がると分かります。
上がりきった瞬間に見えるもの、部屋のドア4つ・トイレドア・洗面。
無駄な廊下部分を最小限にしています。蒔田 35
**********************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は→ コチラ
**********************************
☕※ちょっとひと息2,051※ 神対応の櫻井・・・あの件には触れない
昨年12月。
静岡本社1階の
ビルトインガレージが
事故現場!
⇩
キャプテン靖人がレンタカーしたトラックで切り返しのバックした時に・・・
櫻井店長の軽自動車に激突!
⇩
レンタカー屋さんの保険を使わせて頂くにあたり、手続きとして警察に物損の現場検証!
本人落ち込んでます。逮捕はされなかったみたいです(笑)
⇩
水の侵入で更なる電気系統の故障に繋がらないように テープでグルグル巻きにして修理に出します。
⇩
修理完了♪
綺麗になりました
⇩
修理に出す時、櫻井店長が
『ヘッドライトのガラスが曇っているけど、反対側も新品になりますか?』って質問してきたので・・・・
私も靖人キャプテンも『だいじょぶ~ダイジョブ~大丈夫♪ バランス悪いとヘンテコだから両方新品になるよ!』
⇧
と、
その場しのぎの適当な事を言ってごまかしました。
そしたら、修理後
⇩
櫻井店長・・・
『話が違う!』クレーム言って来るだろうか?
ドキドキしましたが、さすが大人の対応! そこんところのヘンテコな部分は見て見ぬふりしてくれる神対応 ^o^v
※実際は黄色く濁っていたのを外して、特殊なクリームで磨いて かなり綺麗になったので、まだ本人にバレていないだけかもしれません。。。
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,506▲ ストリートビュ~運が、とっても悪いかも?
Googleさんのストリートビューは本当に便利です。
初めて行くお店や病院などは出掛ける前に場所、外観、駐車場までチェックして行けるので安心。
仕事では、建て替え希望のお客様なら、現状の土地や建物から道路幅、近隣の様子まで一緒に観ながら会話が出来るんです♪
このストリートビューって1~2年で新しい風景に更新されてますね。
細い路地だったりすると10年以上前のままの所もありますけど!
以前我が家を調べた時・・・健診バスで隠れてて、スタッフさんの記念撮影みたいになっていました@o@;/
⇩
沼津モデルハウスは眩しくて、狭小住宅・建築システムの看板が全然見えない!
⇩
駿河区東新田モデルハウスは、骨組み建つ前日に通ってます。
翌日なら建物の大きさや、垂れ幕看板が映ったのにね!(><;)
⇩
もうじき完成の駿河区津島町のモデルハウス。
やっぱり上棟日の前日に撮影してます。
わざと?
⇩
実際の現場状況は看板も付けて目立ってますよ♪
⇩
足場だけの風景って、ホント一日だけなんです!
前日は基礎だけで足場は無いし、一日遅れなら骨組みだけは完成してるんで!
⇩
今年中には今の姿がしっかり検索できるようになっていると思います。
⇩
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌸♪お客様の声♪ 365浜松市中区海老塚町 N様
収益物件を新築準備中、友人から購入した土地に建てる狭小物件の専門家として建築システムさんを紹介されました。
狭い土地に広く、空間を有効活用した建物を作りたいと相談したところ不動産業の経験豊富な営業の山下さんが
建物の提案だけでなく、利回りや他物件と差別化できる間取り、完成近くになってからは仲介してくれる
不動産業者さんとの打合せ、入居会社さんの看板手配などプロの目線でのアドバイスや手配をしていただきました。
1階は事務所、2階・3階は1LDKの賃貸アパートを1部屋づつ。
特にアパート部分は女性入居者を想定しクロスにこだわり、長く快適に住んでいただける部屋として
キッチンやバスルームにもこだわりました。
完成時には満室となり、収益物件としては最高のスタートを切ることができました。
これから収益物件を作りたい方は一度ご相談してみるのをおすすめします!
工事中の様子は→コチラ
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口3.0m(1.6間) 2階建て 延床面積60㎡(18.1坪)
「幅が3mの家に人が住むこと出来るんですか?」って真剣に質問される方いらっしゃいます。
だいじょぶ、普通に住めます。困る事も不便な事も無いです!
身長が3m以上あるんでしたら・・・枕の方向気を付けないとならないですがっ!@o@;/
この建物、3階建てではないです。2階建て+屋根裏の収納庫8帖です。
やはり3階建てにすると費用が嵩みますから本体価格1200万円ちょっとで納める様コンパクト設計。
御家族も御夫婦と娘さんの3人だけで、 今暮らしているマンション(2DK+納戸)と全く同じ。
家賃6万と駐車場1万円で月に7万円で10年暮らしていたので840万円注ぎ込んでます。
これからは月々の返済45,000円に減りますし建物は財産として残ります♪
屋根裏収納庫の高さは1.4mと低くしておきます。
1.4mを超えると3階建ての申請となるので税金面など諸々費用が嵩みます。
最近ダイニングソファーが人気が出てきています
木の椅子ですと、食べたあと座り続けるとお尻が痛くなりますので
そのあとTV見て寛げるソファー型にする家があります→ ダイニングソファー
34
**********************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は→ コチラ
**********************************
🏠浜松市中区野口町 H様邸 新築現場 土間コン打設
今日は土間コンの打設日です。
現場にはミキサー車とポンプ車が打設の準備中。
せっかく取り付けたドアが汚れないように、建具の足元はビニールシートで養生しておきました。
生コンをポンプ車で圧送して、1階事務所の床部分に流し込んでいきます。
ワイヤーメッシュを入れると、コンクリート強度がアップ。
丈夫に仕上がります♪
出れなくなってしまうので、奥から手前にかけて順番に作業していきます。
きれいに表面を整えて完了。
コンクリートが固まるまでは、出入り禁止です!
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約はこちら
0120-605-017
WEBからのお申し込みはこちら
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区材木町 N様邸 新築現場 外壁下地工事・木工事
工事が進んで、N様邸が少しずつ形になってきました。
家の外周部は防水紙で覆いましたので、外壁工事ももうすぐ始まります。
黒い外壁材がメインで、ベランダには木目柄でアクセントを付けた外観。
シックなかっこいい仕上がりとなりますから、足場が外れるのが今から楽しみです!
屋根付きのバルコニー。物干し金物と水栓が付いて、便利に使える空間になります。
奥行きが2m弱ありますから、洗濯物も布団も干せますし、ホームパーティもできそう♪
1階玄関の出入り口。框と土間の間には、敷板を取付けました。
土間と玄関ホールとの段差が大きいので、敷板を入れて歩きやすくしています。
また、玄関が狭くなりやすい間取りの場合は、斜めに仕切ることで玄関土間が広く、使いやすさもアップ。
ちょっとしたひと工夫で、使い心地よく暮らしやすい住まいに変身です。
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約はこちら
0120-605-017
WEBからのお申し込みはこちら
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息2,050※ 入籍おめでとうございます
11日(月)、今年初めてのスタッフミーティング。
静岡・浜松・沼津・横浜とその他リモート勤務、合計6カ所合同。
建材担当の阿部~!! 寝てない?
⇩
新年早々とってもめでたい情報が飛び込んで来ました♪
浜松の設計、松山が入籍!
この会議の後、すぐに区役所に旦那さんと一緒に届けを出します。
発表の瞬間をスマホで激写!
⇩
メチャメチャ画面が揺れているのは何でだろうか?
後で分かりましたが、カメラマン役として・・・
植田監督がPCを持って良いアングルになる様にウロウロしていたそうです。
⇩
本社からは、こんな感じで写りました。
稲垣が渡そうとしているブーケで・・・
松山が見えない@o@;/
㊗おめでとうございます㊗
幸せな家庭を築いて下さいね~♪
しかも・・・ もうひとつおめでたいお話!
5月末くらいにはママになるそうです@o@;/
スタッフ全員から
旦那さんとの新生活に欠かせない、調理器をプレゼントです!
ティファールのクックフォーミー。
ただの炊飯器ではなさそう。 てかもはや炊飯器ではない?
これ一台で200の料理作れて、しかも時短になるそうです。
⇩
今後は産休&育児休暇はとりますが、そのまま在籍してくれてますから
家でリモートワーク含め、まだまだ会社の戦力として貢献して下さいます♪
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📺テレビで取り上げられた作品(静岡市葵区)しずプリ
静岡第一テレビさんの朝の情報番組「しずプリ」さんで
紹介してくださいました。
巾3.6m、奥行14m。壁を無くし広々空間に無垢フローリング、
和紙の壁紙などこだわり満載の鉄骨3階建て住宅です。
イケメンアナウンサー松原さんが進行してくださり、完璧な仕上がりになっています♪♪
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
👪狭小プラン-間口9.1m(5.0間) 2階建て 延床面積103㎡(31.1坪)
今回敷地余裕がありますので、駐車スペースや南側の庭も十分確保できました。
壁の設定はご希望通り白にしたのですが、CGにして出力するとグレーになってしまった。
道路側(玄関側)は北なので、日当たりが良いのは建物の反対側。それで影が出てグレーになるのです。
玄関横に自転車バイク置き場を確保。
南の庭は3.5m程の奥行きがあり比較的明るくなるので
キッチン・ダイニング・リビング全て南へ♪ 2階の子ども部屋も日が入りますね。
キッチンからダイニングや居間のテレビ、その右の客間(和室)全てが見渡せるので
ある意味奥さんが司令塔として家族に指示できるポジション!?
2階バルコニーも広めにしておけばバーベキューや子供さんのビニールプールも可能です。
2階寝室(6.5帖)から入れるウォークインクローゼットは4帖。
クローゼットとは言え、一部にカウンターテーブルを設置すれば十分書斎にもなります。蒔田 33
**********************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は→ コチラ
**********************************