- トップ >
- 新着情報
🌈▲より道-1,494▲ 靖人監督、緊急事態に陥ってる?
靖人監督、
『お土産屋さんでショッピング始めました!』
うっちー、ほぼほぼ写真担当の領域を超えて、ストーカー状態。
サングラスに自分も写ってるよ!
『やす監督が緊急事態です!』
『あそこの皮膚が弱いみたいでペーパーだと無理らしく、My【お尻専用濡れティッシュ】持って来てます』
そういうい情報いらないです。。。
そこまで・・・追いかけるか?
アイドルの出待ちならぬ・・・
出し待ちして撮ったとか?
⇩
いわきです。
ここまできたら、あと2時間ちょい!
福島原発事故の影響で大気中の放射線量を示すマイクロシーベルトの値がリアルタイムで表示されてるそうです。
仙台まで100キロ切った!!
『やす監督、仮眠タイムです♪』って・・・
うっちー運転代わってあげないの?
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,493▲ 【靖人】&【うっちー】の弾丸ドライブスタート!
黄色いアイミーブを受取りに、積載車で仙台に向かった二人!
うっちーには
『何かあったら報告しなさいよ!』とは言いましたが、
いきなりこの写真!
到着したん?
⇩
由比サービスエリアって、東名高速乗ってすぐじゃん?@o@;/
なに、その世界チャンピオンベルト奪取したようなポーズ!
いきなりロッキーの名シーン?
出発して15分だよね? 全部のサービスアリアでやるつもり?
ヒッチハイクの女の子拾った模様。。。
おかしいでしょ! カップルみたいな仲良しモードは。。。
しかも女の子に撮らせてて~
『結婚の約束しました♪』 『日取り決めてます。』『子供の名前も考え始めてます』って意味分かんねぇ==LINE送ってきます。
靖人監督に何かあった? ケガでもしたの?
⇩
『今、半熟🥚たまごの殻と格闘しています』
そーゆー情報いらないから。
強いて許容範囲があるならば『🥚たまご咥えてる』ところにしなさいよ。
って送ったら、🍔ハンバーガー咥えてるし!
👪狭小プラン70-敷地30坪 間口5.5m(3間)3階建て二世帯住宅 延床面積180㎡(54坪)
30坪の土地。 駐車場4台と 5LDKで暮らす計画。
外観は御主人の憧れ、ガルバリウム鋼板を貼って重厚感を出したいとの事。
ブラック系とグレーのツートンで風格のある3階建てに!
ビルトインガレージにする事で駐車スペースは4台。 自転車、バイクも置けます。
5室必要な理由は、1階がお父さん 2階にお母さん 3階に若夫婦と子ども部屋2つ確保したいから。
まだ子どもさんはいらっしゃいませんが、新婚さんの若夫婦としてはひとりっ子じゃかわいそうなので2人は欲しいとのお話。
屋上からは富士山も見えますし、安倍川の花火も楽しめそうです。 蒔田70
**********************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は→ コチラ
**********************************
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息2,031※ 岩本ガンバレ~!
♪母ぁ~さんが~、
♪夜なべぇ~をして・・・
一瞬でウルウルしちゃいますよね(..><.)..
若い時はウルウルしないでしょうけど
母親を亡くしてからは
涙腺が弱くなるもんなんです。
しまじろう
黄色い部分を切り抜いて、ラミネート完了!
黄色い車に貼ればこうなります。
⇩
初代はドラミちゃん号(長女)
次が弟のピカチュー号で・・・
この度、3号が決まりました♪
男の子で名前はしまじろう
⇩
今日夕方6時から、現場監督の望月靖人&設計の内田が宮城県まで取りに行ってきます!
☕※ちょっとひと息2,030※ 沼津の素村から写真届きました♪
沼津店では今日、モデルハウスにカーポート設置しています。
素村からの写真。
⇩
ほーほー イイ感じ♪
⇩
完成のも、ちょうだいよ!
⇩
もぉ~ 一丁!
⇩
あと、全景も欲しいです。
カタログみたいに、
建物全体が入ったヤツ!
こんな風に
⇩
届きました♪
⇩
私の編集力で
電線消しました
⇩
@o@;/
⇩
編集と言えども
ねじれた旗は直せません!
あと、折角のカーポートなんだから、車1台駐車した写真も欲しかったです。。。
🌈▲より道-1,492▲ 浜松の山下店長のおすすめと言えば…
WEB担当の佐藤弥生です!
このブログにもたびたび登場している浜松店の山下店長
望月靖人監督とオレンジ対決したりしていますが、、
今回なんとおすすめスポットをプレゼンしたい!
と名乗りを上げてきました!
早速お願いします!
はい、浜松店の山下です。
静岡市民にはお馴染みの駿府城公園ですが、
新しい名物アトラクションが始まっているのをご存じですか?
なんと公園のお堀をクルージングできるのです!
お堀の周りをウォーキングやランニングをしたことはあっても
お堀の中に入ったことのある方はいないのでは…。
ということで、娘の文化祭の帰りに駿府城公園に行ってきました。
駿府城のお堀を東御門から時計回りに一周するコース、
北門橋がとても低いという噂、確かめに行きましょう!!
東御門で乗船券を購入していざ乗船!!
ゆったりと流れる時間、舟が進んでいくと
右手に見えてくるのは約160年ぶりに復元された坤櫓(ひつじさるやぐら)
でもまだまだ堀の高さはまだ高いですね。
坤櫓を横目で見ながら北上していくと今度は左手に
静岡雙葉中学校・高等学校が見えてきます。
う~~ん、まだまだ堀は高いですね。
でも少し低くなったかな??
堀の北西を回り込み、いよいよ問題の北御門の姿が見えてきますが…
ええ~~~~~!!
急に低くなってる!!
本当に通れるのでしょうか!?
屋根がぶつかってしまうのでは!?
⇩の写真みてください!!
屋根も折りたたんで低くして、お客様もみんなほぼ寝転ぶ状態!!
これならなんとか通れそうです。
なんとか無事東御門まで戻ってきました。
北御門は噂以上の低さでした!!
見慣れている駿府公園ですが、堀の中から眺める景色は
また違った楽しみがありました。
お休みの時にぜひ、体験してみてください♪
その後に建築システムモデルハウスへも足を運んでみてくださいね!
へえ~~~
そうなんだ、知らなかった♪
って、山下店長実は静岡勤務20年以上!
「静岡の隅々まで知り尽くした男」だけども
浜松の案内だと思ってました!
次は浜松の案内、期待してます!!
🏠沼津市高島町 U様邸 新築現場 設備工事
オープン間近となりました!
U様の店舗はクロス工事完了後、内装工事が急ピッチで進んでいます。
レジカウンターを設置したり、テーブルつくったり・・・
間接照明も完成して、店内の雰囲気はいい感じです♪
個室の建具が取り付けられ、ぐっと高級感が出てきました!
落ち着いた雰囲気で、プライベートな空間を大切にした個室。
取引先との会食、家族の記念日、親しい仲間との楽しい集まりにも。
オープンは、12月下旬の予定です。
年末年始に焼肉が食べたくなったら、是非お越しくださいませ♪
ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。
(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)
モデルハウス、現場見学のご予約はこちら
0120-605-017
WEBからのお申し込みはこちら
👪狭小プラン69-間口7.2m(4間) 2階建て 延床面積118㎡(36坪)
今回ご紹介するプランは、和モダンテイストの住宅です。
1階のLDKは畳スペースも含めると24帖!
親戚やママ友が集まっても大空間でのんびり寛げます。
畳スペースはお子さんのお昼寝スペースになりますし、ご親戚が泊っても大丈夫。
2階は主寝室と子ども部屋2室。
ウォークインクローゼットもあるので収納も確保できます。
このアングル、大好きです。
畳コーナーは1段高くして 小上がりにしても素敵です。
が、バリアフリー重視の場合は段差はケガの元なので気を付けたいです。
キッチンの奥さんからの目線。
リビング階段なので、家族の出入りも見えるので安心です。蒔田69
*****************************************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は建築システムアットホームサイトへ→ コチラ
*****************************************************
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息2,029※12月も北海道グルメやります!!
昨日は佐賀キャンペーンの話題でしたが、
11月の見積もり&プランニングで
北海道の味覚プレゼントも
大好評でした!!
北海道って聞くとなんでもおいしそうに聞こえるの不思議ですよね~
皆様に喜んでもらってキャンペーンをやってよかったな♪と思っていたら
11月下旬になるころに社員からぽつぽつ聞かれるようになったんです
「社長、12月はなんのキャンペーンやるんですか??」
う~~~ん何にしようかな。。
「北海道キャンペーンすごく人気あるけど、11月までなんですよね。。」
え?そう?
そんなに人気あるの?
「「「はい!!!」」」
じゃあ、やっちゃおう!
と、いうことで
12月も北海道キャンペーン開催決定!!
せっかくなのでプレゼント内容、改めて紹介しちゃいます!
これから問い合わせを考えているご家族はぜひ家族会議してくださいね。
⇩
まずは、北海道グルメといえば
いくら醬油漬け450g!!
キングサーモンを超える濃厚な味わい
エンペラーサーモンたっぷり1kg
あったかいご飯のおともにぴったり!
新鮮だから薄色仕立てのたらこ1kg
100%国産材料を使用したイタリアンチーズ
チーズ工房白糠酪恵舎の
食べた人が幸せになるチーズセット
何から食べようか迷っちゃう!?
東北海道沖厳選 干物セット 5種類 計10枚
忙しいときはとっても便利
お子様も大好き!!鮭フレーク500g×3個
白糠町の道の駅「む~んらいと」人気メニュー
この豚丼セット3人前
計7種類から1つプレゼント!
この機会にぜひ、プランニング&お見積りでマイホーム計画考えてみませんか??
って浜松の山下店長、さっきからパソコン見てうなっているけどどうしたの??
「私はいくらがいいです♪」って
山下店長、一生懸命選んでもこれはお客様へのキャンペーンなの!!
しっかり案内してね!
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🎊静岡市葵区二番町 H様邸 ご契約🎉
大安の本日、建替えの契約をいただきました。
H様ご夫妻とお母様が一緒に暮らす二世帯住宅の完成は、夏ごろの予定。
マイホームの広さは、なんと12坪。
狭小住宅専門店ですから、二世帯住宅といえど狭小地でもOKなんです!
20坪の敷地には、マイホームと車2台分の駐車スペース。そのうち、12坪を建物に使った、コンパクトな二世帯住宅です。
一緒に暮らすお母様が暮らしやすいようにお部屋と水回り設備はできる限り、1階に集約させました。
そして、2階は主にご夫妻の居室。
1階・2階のフロアで活動空間を分けることにより、お互いのペースを乱すことなく、生活することが可能になります。
ただ、収納に不安があるため、ロフトを追加し、収納力をアップ。
狭くても工夫次第で、収納問題も解決した二世帯住宅が実現します♪
これから、外観や内装の細かな打ち合わせが本格スタート。
二世代のこだわりが詰まったマイホームづくりを弊社がお手伝いさせていただきます!
このたびは、ご契約おめでとうございます!
スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます。
加賀
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識