- トップ >
- 新着情報
👪狭小プラン-間口5.9m(3.2間) 2階建て 延床面積62㎡(18.8坪)
土地は変形した23坪の敷地。
ここに御夫婦の車2台と、スクーター自転車なども置けるスペースを確保するのが第一条件。
土地購入+建物、ダブルの費用がかかるので、トータル予算を考えると とにかくコンパクト設計にして
コストを落としていく作戦。 そうなると3階建ては諦めて2階建と+屋根裏スペースを有効に使う間取りとする。
1階はどうしても両横の建物の影響で日陰になり暗い。
ならば暗くても良い寝室・収納庫・トイレ・洗濯室・お風呂を1階。
明るい2階にキッチン・ダイニング・リビング・洗面・トイレを配置。
今住んでいるアパートは6帖の台所と6帖の居間で閉鎖的との事ですが
新居ではLDK15帖の広さで開放感が広がります。
子供さんが小さい時はリビングで遊ばせている時も家事しながら見守ってあげられる空間です。
屋根裏スペースは今は4畳2つとも収納庫で使いますが 将来(10年後?)は子供部屋にすることも計画。 蒔田77
****************************************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は建築システムアットホームサイトへ→ コチラ
****************************************************
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🌈▲より道-1,466▲ 連続して🍃葉っぱのお話
お引渡しして10年経った南八幡のKさまのお家に伺いました。
今日は火災保険の手続きの件!
このお宅は鉄骨造の3階建て! 道路斜線制限を避ける為に3階をバルコニーにして引っ込めてクリアした記憶が甦ってきました。
⇩
『上がって上がって~~♪♪』って 遠慮なく上がらせていただきました
🍃🌲🍃~@o@;/🍃🌲🍃⇩
凄い数の観葉植物!@o@;/
偶然ですが、私20分前まで🍃葉っぱのBLOG書いてたんですよ♪
⇩
題名:葉っぱの後の青空
え~~ そんなオシャレなの・・・
貰っちゃて良いんですか?@o@;/
ありがとうございます。
早速会社に飾らせて頂きました!
これとは別にもう一つ頂いちゃった♪
キッチンの上に置きます。床に置くと、持ち上げる時に👀目に刺さりそうで・・・
そうです。私、先端恐怖症です。 アイスピックの先端なども苦手です。 『得意だ!』って人に会った事ないですけど・・・
⇩
☕※ちょっとひと息1,980※ 葉っぱの後ろの青空について・・・
当社建築システムは不動産部がありまして、現在159カ所の売り土地情報を掲載中。
その中には神奈川や東京の物件もありますが、
『静岡県の会社で大丈夫かな?』って御心配される方もいるかもしれませんので
東京は大田区東矢口3丁目31-9にモデルハウスがあるし 神奈川県は横浜市港北区新横浜2丁目17-11に横浜店もある事を表示しようと思います。
わたくしが作りました♪
⇩
早速、土地情報管理を担当してる素村に渡しました。
⇩
送ってから気が付きましたが・・・
『空は青空にした方が絶対に印象が良くなる!』
☁曇り空➡青空にするのは、そんな難しくないです。
空の素材を建物の周りにコピペして、輪郭だけ整えるだけなので15分で終わる・・・はずでした。。。
がっ!@o@;/
🍃葉っぱと🍃葉っぱの隙間から見える空が・・・細かすぎる~~!
15分どころが・・・2時間掛かりました!
15:04に『少し待ってて』LINEして
送ったの17:10
⇩
当分🍃葉っぱはみたくないです(><;)
✨★本日のときめきPick UP★ ニッチを造ってその中に・・・
壁を一部凹ませてつくるスペースをニッチと呼びます。
他には、まだ開拓されていない隙間を狙って商売をすることをニッチ産業と言ったりしてます。
この日はお引渡し日でリモコンモニターの取説をしています。
インターホン・給湯器・ソーラー発電のモニターをココに集結。
窪ませた中に設置すると肩が当たる事もないし、ホコリも積もりにくいです。
それ以外にも照明のスイッチや、明暗のコントローラーなども並べると統一感でます。
↓
2階の廊下。 固定電話の子機を置いておけば、日曜日の朝2階で寝てても音が聞こえます。
だけど日曜日の朝7時っくらいって、どうしてあんなにインターホンなるんですかね?
大体が町内会の緊急連絡か新聞や乳酸菌飲料のお試しの訪問か・・・宗教(笑)
※電話の子機の場合は必ず充電用のコンセントが必要です。
玄関ホールや階段にインテリア小物を飾る小さなスペースも可愛いですよ♪ 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口6.3m(3.5間) 2階建て 延床面積96㎡(29坪)
太陽光が差し込む南側1階にLDKを造り、 2階は子ども部屋2室&バルコニーを配置。
さらに建物自体は北に寄せて、南側を駐車スペースにしたので より陽が入りやすくなります。
では、暗くなる北側には何を造ろうか?
あまり長く使わない玄関・トイレ・洗面・脱衣洗濯場・お風呂・階段で
2階は納戸と寝室。(寝室は長く居ると言っても寝るだけ)
お夕飯はコタツを囲んで食べるスタイルを貫く!
との事なので 畳スペースも作りました。
朝ごはんだけは対面カウンターで起きた人から食べる。
△屋根の小屋裏部分は8帖の収納庫。たっぷり入ります♪
蒔田76
****************************************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は建築システムアットホームサイトへ→ コチラ
****************************************************
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,979※ 『看板を見て電話しているのですが!』
早速、看板効果ありました!
すぐ近く(同じ墨田区押上)の方から電話が入って
狭小地での建築の御相談がありました♪
1枚だけでも十分かもしれませんが
看板は目立つように3枚作って、3方向に向けてあります。
しかもデザインも3つともバラバラ(笑)
【3枚】設置すれば、【効果も3倍】になるか? ならないか?
これ、社内で議論になりました。
①通る人が3倍になる訳じゃ~ないんだから効果は薄い。
②広告面積が3倍になれば目立つ➡見る➡読む➡効果3倍。
③ガチャガチャしててイラッ!と・・・気分害する人もいる。
④どのキャッチフレーズが相手の心に響くか?バリエーション多い分伝わるかも。
⑤看板製作費だって3倍になるから無駄な経費ではないか?
⑥社長がそうしたいならそうすれば? 3枚にしたいんでしょ?
⇧そんなこんなで設置しました。
静岡県では人気絶頂のアイドルグループ【隙間職人、4人衆】
⇩
なにはともあれ~ 早速【看板見てのお問合せ】があって感激です。やはり3倍効果が出始めてる♪ ☚勝手に自分を擁護する発言(笑)
話変わりますが、皆さん御存知のグーグルアースで、鳥になった目線で思い通りの高さ、方向自由に見る事ができますよね。
看板からスカイツリーが見えるって事は、スカイツリーからも看板が見える! そう確信しました ☚当たり前ですけど(笑)
展望台の望遠鏡で見るとしたら、ほぼ真下を探せば 人気アイドル隙間職人4人衆と目が合うのは間違いないです。
⇩
ところでスカイツリーの展望台って、行った事ないのですが望遠鏡ありますか? 大人が真下見て喜んでる姿、怪しいかもしれません。
🌸♪お客様の声♪ 380浜松市中区佐藤 F様
浜松市中区佐藤 F様
元々平屋を建てたいと考えて土地を探していましたが
気に入る土地がなく、どうしようかと考えていたところ、
相続して空き家となっていた実家を売るか建て替えるかと考えるようになりました。
そんな時に浜松モデルハウスができ、「狭小住宅」の看板を妻が見て気になっていました。
建築地が28坪で狭小住宅になるというのはわかっていたので、専門の会社に
頼みたいと思い、ホームページをみてお電話で問い合わせしました。
営業の山下さんに相談する中で、生まれ育った佐藤が駅周辺に近く便利で、
アップダウンの少ない平地で改めて暮らしやすさに気が付き、
ここに家を建てようと決めました。
プランニングでは28坪の限られた土地を最大限活かして、扉を少なく区切りを
活用して広く使える間取りを希望しました。リビングをできる限り広く、
2階居室も壁ではなく引き戸で区切り大きな空間にすることができましたし、
黒と白の外壁デザインを設計の稲垣さんに提案してもらい、
一目で気に入ってしまいました
とにかく収納をたくさん作りたかったので、階段下収納や納戸、
2階は壁一面収納にしましたが、広い空間なので狭さを感じさせずに
実現することができました。
妻が一番気に入っているのは玄関。最初はインナーガレージを
作りたかったのですが実現せず、代わりに提案していただいて、
気に入ってしまいました。
目隠しのある玄関アプローチ・土間収納・引き戸の玄関ドアなどすべて希望通りです。
私は2階の書斎にオリジナルの建具を作ってもらって、これから何をしようかと楽しみが増えました。
風通しと日当たりのよい場所に自分たちの希望以上の家を建てることができて、
満足しています。
👪狭小プラン-間口5m(2.7間) 2階建て 延床面積106㎡(32.0坪)
間口2.7間の2階建て住宅。
間口(まぐち)って言っても若い人はピンとこないみたいですね。
土地は3.5間(けん) 1間は1.8mですから6.3m幅の土地。
その中に2.7間の建物ですから4.86m幅の建物です。メートルの方が分かりやすいですよね。
クラウンの車体長さ御存知? 今調べたら4.89mですって。 それより3ミリ短い建物(笑)
ですが、プランニングしたみると思ったほど窮屈な間取りではないかも?
むしろ広いと感じます。
土地に奥行きがあるので車2台駐車しても まだまだ余裕があるので玄関アプローチや自転車置き場も確保できますね。
2階のキッチン・ダイニング・リビング・畳スペースは全部で25帖。
今流行りの対面キッチンカウンターで食事。
畳のスペースは友達や親せきがもし。泊る! って事になったらお布団敷けます。
屋根裏のデッドスペースは収納にしてみます。6帖くらいの広さ♪
子供部屋はとりあえず13帖と広くして使い、将来に仕切って2室にできます。
なので入り口ドアだけは最初から2個設置。 蒔田75
****************************************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は建築システムアットホームサイトへ→ コチラ
****************************************************
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,978※ 台風14号が接近中のこの日は!
島田市のT様の工事現場。
靖人監督からLINEで写真届きました。
⇩
これから雨風強くなるので、今日の上棟は延期。
クレーン車もキャンセル。 材料だけは運び込んでシートで覆って戻ります。
もちろん台風接近中だから、今日の上棟中止が妥当。材料搬入は降られなくてラッキーです♪
⇩
沼津市の現場は?
沼津市大岡のM様現場。朝10時の地鎮祭スタートします!
@o@;/
降ってない。。。
始まった!
普通なら降水確率100%で台風接近中なら昨日の時点で延期決定ですが・・・
チャレンジャーなの誰? 望月祥吾部長はそもそも☂雨男だし(><)
『お施主様の方から、朝の様子で決めましょう♪』との助言があったそうです。
雨も降らず、無風での地鎮祭開催おめでとうございます♪
祥吾部長の役割、鋤(すき)でしたか?
⇩
静岡市では施工業者は釜(かま)で草を刈る儀式担当してます!
靖人監督はターミネーター出現シーンの様にカッコ良いんです。
⇩
私もマネしようと先週挑戦しましたが・・・お腹が邪魔してしゃがめない!!
これ以上体勢を下げたらひっくり返ります。
ギリ草まで手が届いたので良かったです♪
⇩
☕※ちょっとひと息1,977※ それって・・・経費削減の努力??
先程工事の挨拶文のイラストで思い出しましたが・・・
浜松店の工事現場には、手作り看板が設置されています。
現場経費の削減につなげてくれているんですね♪
でもさ~ この人、普通のママさんじゃん?
『宿題やるまで遊びに行っちゃダメ!!』
って怒ってる顔です。危険喚起するならせめて⛑ヘルメットくらい被せなさいよ~~
って、言ったら
⛑ヘルメット被ればイイって問題でもないです。。。
小2のお嬢チャンこそ危ないから、早くお家に帰りなさい!
⇩
経費削減というよりか・・・
浜松店のみんな、楽しんでるよね?
私にツッコミ入れられたくてワクワクしてるでしょ?@o@;/
無料素材じゃダメなの?
⇩
てか、このヘタクソな・・・(株)建築システムの字なに?
画用紙繰り抜いて、貼ってからスプレーで吹いた手作りバーション?
造った手間暇を時間で換算してみて、資材屋さんに電話注文するのとどっちが効率良いか? 調べてみて。。。
【手間】と【時間】と【クオリティー】と【効果】の総合的な話