狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2021年09月18日

☕※ちょっとひと息1,976※ タラコ💋チョイスにはどんな意図がある?

工事がスタートする時は、ご近所様への挨拶まわりを行います。

お施主様と現場監督、営業アシスタントでまわりますから、私はココ何年も同行してません。

そんな中、たまたま

LINEのやりとりで御挨拶文を目にする機会があって・・・

💋タラコ唇💋すぎない?

まつ毛も鼻毛も長いしっ! 

泥棒が逮捕された時の落ち込んでる顔。。。

通常無料素材から引っ張ってくるなら

タラコをセレクトしたのには何かの意図があっての事なのだろうか?

基本【御迷惑お掛けします・御協力の程宜しくお願いします】の意味で

イラストで気持ちを伝えるには良いツールではあるんですよ~♪

 

とはいえ、

可も無く、不可もなく 目に止まること無く さりげなく!にしたいです。

ツッコミどころがあると『ふざけてる?』『遊び半分?』って心証抱かれそう。

プール帽かぁ====っい!

土下座までは・・・・しなくていい。

土下座する時は、間違えて隣のお宅を

建て替えしちゃった場合だと思います

⛑へルメットでアソコをカクスナ====!

アキラ100%みたい。。。

癒しキャラの動物で・・・責める?

ビミョォォ~~~

🐷なのか? 👦人間なのか? わがんねぇ~べよ!

2021年09月18日

👪狭小プラン-土地18坪 間口5m(2.7間) 3階建て 延床面積102㎡(30.8坪)

土地18坪 3LDK+駐車1台、狭小3階建て住宅の間取り&外観の雰囲気です。

まだ計画段階なので多少の修正をしていきます。

 

 

土地は18坪と小さい。 しかもちょっと台形なので駐車スペースが三角地帯。

建物は幅5m×6.8mですから約34㎡の大きさ

34㎡×3階=102㎡(30.8坪)が延べ面積。

 

 

18坪の土地に10坪×3階建て住宅でコンパクトではありますが、玄関の収納がメチャ広い。

畳で換算すると2畳以上あるウォークインシューズクロークで

靴だけでなくスノボでもゴルフ用品、自動車の整備品やバイクのヘルメットなど何でも来いです。

3LDKですから主寝室と子供部屋2室分も確保。

強いて言うと2階のLDKスペースにトイレがありません。

1階もしくは3階に行かなければならないのです。

そこんところ、リビング削ってでも2階にトイレ造ろうか検討してます。

土地の価格が18坪×40万円=720万円。

あと12坪大きい土地(合計30坪)を買えば+480万円なので1200万円超えてしまう。

その浮いた480万円分は建物のグレードを上げたりソーラー乗せたり便利な暮らしに注込みましょうよ♪ 蒔田74

 

****************************************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は建築システムアットホームサイトへ コチラ

****************************************************

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年09月17日

👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー227 まとめちゃった理由ですか?

左から・・・

●地下室&屋上合わせて土地を5倍楽しむ家。

●トリプルステージ(ビルトインガレージ)

●重量鉄骨 鋼家:HAGANEYA 

●本社

●静岡店(打合せ&子供さんの遊び場)

●幅3mの家(極小住宅)

●エアコン1台で全館空調の家

展示場っていろいろなエリアに満遍なく出店して宣伝するものなんじゃ~ないんですか?@o@;/

はい! 何を隠そう、私もその通りだと思ってます。。。 

『じゃぁ~ 何でこんなに集中させて建てたんだろう?』

 

理由ですか?

静岡のスタッフは基本本社勤務。急な見学希望の電話が鳴っても、5分以内で到着できるのは理想です♪

それぞれのモデルハウスに担当を配置する方法もありますが、独りぼっちじゃ可哀想だし

予約電話と案内のためだけに営業マンをそれぞれ6会場に配置したら年間2,500万円以上の人件費が必要。

使うはずだった2,500万円を使わないで済むのであれば、その浮いたお金でモデルハウスが建っちゃう♪ ⇦妙な現象が起こってます~

極論ですが予約が入らない日もあるのならば、全員本社勤務でチームワークで予約に対応。

 

それと、狭小住宅専門の住宅会社という事は・・・・ 失礼な言い方になってしまいますが田舎の人は興味ないらしいです!(笑)

土地が安い場所なら60~80坪の広い土地所有してます。そう考えると20坪前後の土地の人は

葵区【駒形】【新通り】【本通り】【田町】【新富町】【番町】【茶町】【浅間町】【水落】【安東】

駿河区【馬渕】【南町】【新川】【稲川】【八幡】【小鹿】近辺に集中して狭い家が犇めき合ってます。

駒形近辺

もうひとつ、折角モデルハウスの見学に来て下さったならば・・・1軒だけじゃなく近場の3~4軒のバリエーション見てもらう事も可能♪

2021年09月17日

🌈▲より道-1,465▲ 翌日、👟シューズ買いに行きました

昨日職人さんから『靖人監督が靴底取れて泣いてる。買ってあげて下さい!』って連絡があった日は・・・

たまたま私の誕生日で、お昼に靖人監督がこんなデッカイ🎂ケーキとオシャレな😎サングラスプレゼントしてくれたんです。

『俺いま、昼飯食べたばっかりで、独りで全部食べられるかな?』 って困っていたら、『本社に居る人みんなで仲良く食べて~!』って言ってました。 そうなんだ。。。

🎂のお礼に私もデッカイ👟シューズプレゼントしてあげないとね♪

カッコイイやつをお薦めしたんですけど、陸上用は底が分厚過ぎるから

現場で高所足場や材料の上を歩く時、木材の位置を足の裏でキャッチできないらしいです。⇦言いたい事は分かる【肌感】って事ね♪

悩んだ末、足の裏が木材とフィットするスニーカーに決定♪ 安全性能が大事ですから監督の気に入った物でOKです。

だけど靴底が厚いのダメ? 木材を足の裏の肌感覚でキャッチしたい?

だとしたら、昨日底が抜けちゃったあの靴が一番キャッチできるんじゃ~ねんべか?(笑)

2021年09月17日

🌈▲より道-1,464▲ 靖人監督が泣いてる。。。ってホント?

基礎の工事担当【嗣浩】さんからLINE届きました。

望月靖人監督、現場で一生懸命走り回っていたら靴底が取れたらしいです。

『明日履く靴が無い』って泣いているので社長買ってあげて下さい!

『泣いてるって? 涙の写真送ってみなよ!』

この写真は【アチャ~ヾ(・・ )やらかしちまった!】ポーズじゃん

2021年09月17日

🎊静岡市葵区瀬名川 M様邸 上棟🎉

 

大安の本日、M様邸が上棟です!

 

1階は事務所なので、床はコンクリートのまま。

上棟後に置き床工事に入ります。

今日は一日で屋根までの骨組みをつくるべく、土台の上に柱を立て、梁を組み、2階の床組づくりへ進んでいきます。

 

朝から、上棟の様子を見にいらしたお施主様ご家族。

大工さんの応援に駆けつけてくださいました!

 

昼過ぎには、屋根の小屋組みづくりへ。

 

そして、上から野地板を貼ります。

3階の屋根が完成!

 

次は、屋根とは反対方向にて、ペントハウスの組み立て。

屋上への出入り口となります。

 

ペントハウスの先には、21帖の広々とした屋上空間が広がります。

完成が今から楽しみです♪

 

本日の工事完了まで、あと少し!

建物の骨組みができたので、外周部の壁を外壁下地用面材で覆います。

面材には防カビ・防水施工がされているので、雨が降っても、内部を守ってくれます。

 

夕方、ようやく工事完了となりました。

このたびは、上棟おめでとうございます。

スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます。

 

加賀

2021年09月17日

🏠沼津市高島町 U様邸  新築現場 クロス準備・置き床工事

2階は、壁紙を張る前にプラスターボードの下処理が始まりました。

ビスの穴や継ぎ目にパテを埋め込みます。

クロスを貼った時に継ぎ目が目立たないように段差を無くしておくのです。

 

これは、2階の『置き床工法』に使われるパーツ。

置き床とは、樹脂にボード受けが付いた足を並べて、パーティクルボードを敷き、床下地を組む工法です。

さっきのパーツは、その足になります。

 

 

置き床にすると、床が高くなるので、冬の冷たさも軽減され、 多少クッション性も出ます。

店舗ですから、高級感のあるお店のつくりになります!

 

ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。

(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)

 

 

沼津モデルハウス、現場見学のご予約はこちら
0120-605-017

 

WEBからのお申し込みはこちら

2021年09月17日

👪狭小プラン-間口5.4m(3間) 2階建て 延床面積118㎡(36坪)

3LDK+納戸+10帖ロフト+駐車2台

1Fに寝室があり、主な生活空間は2階です。

 

いつもみんなが集う空間は日当たりも風通しも快適にしたい。

寝る部屋、勉強部屋は1階なのでトイレは増設してあります。

屋根裏ロフトは小さな子どもさん達の遊び場スペース。

リビングから見上げると天井は高く開放感が広がります。

見上げれば子どもたちの様子もうかがえる大空間♪

駐車場はゆったり2台  蒔田73

 

****************************************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は建築システムアットホームサイトへ コチラ

****************************************************

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年09月16日

☕※ちょっとひと息1,975※ 老人会の集まりなの・・・??

先月完成した駿河区中野新田の本社の前で・・・・

~きな声で話し込んでる爺さん達??

あっ!! 【爺さん達】って呼んでしまいゴメンナサイ m(_ _;)m

 

このトリオは野球界で例えるならば往年の大スター川上哲治王貞治長嶋茂雄級のレジェンド達ですよ~!

私が入社した頃『飯田社長』、『大長専務』と『水道工事店の浦田社長』の写真ありました。

会社設立当初から3人は仲良く仕事してました。

皆さんけっこう早い段階からオデコ広めだったのもお揃い♪

当時は駿河区八幡5丁目のログハウス風の事務所で4人分のデスクと、打合せテーブル1コで身動きとれない状態。。。

写真見たら懐かしさと、ここまで応援してくれた感謝の気持ちが溢れてきます。

しんみりしてしまいました。。。もう来なくてイイ!って意味じゃないですよ。

元気なうちは老体に鞭打ってでもガンガン働いてもらうので覚悟して下さい!(笑)

2021年09月16日

🌈▲より道-1,463▲ 【HAGANEYA】の写真撮り♪

重量骨の家

鉄と言えば ➡ 鋼(はがね)の強さを活かした家造り!

【鋼家:HAGANEYA】

建物のデザインを担当した増田さんと、カメラマンの天野さんに

『緑も一緒に撮ったら爽やかな写真になりますよ♪』

私が余計な事言ってしまったので

二人🌲木の下で怪しい・・・不審者みたいになってしまいました@o@;/

 

そもそもこのアングル、電線の束が写り込んでるので全然爽やかじゃなかったですm(_ _;)m

駐車場にHAGANEYAの看板設置も完了。

ただ、『ドコの会社のモデルハウスなのか?』 『電話はどこにしたら良いの?』って分からないと困るので

あんまり目立たない所に【建築システム】と【電話番号】入れました。

重量鉄骨の【太さ】【強さ】がちゃんと見えるよう

鋼材を露出させるデザイン!

玄関の中は収納&手洗い器がありますが、極限までシンプルにして

生活感を表に出さずスッキリ。

エレベーターで2階に上がると、全てが見渡せる大空間が目に飛び込んできます。