狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2021年09月09日

👪狭小プラン-敷地24坪 間口6.3m(3.5間) ビルトインガレージ3階建て 延床面積138㎡(41.7坪)

ビルトインガレージ3階建て住宅の計画案です♪

 

土地の大きさ24坪の中で第一条件は駐車スペース3台。

ご夫婦と息子さんで計3台所有ですからそれが不可能ならば建て替えは見送りです@o@;/

 

大丈夫! ちゃんと停められます。 玄関前だけは軽自動車として下さい。あまり大きいとアプローチタイルとニアミスなんです。

普段は前に2台(仕事に使う)との事で毎日動かしますが、奥のワゴン車は家族用。

 

1階が駐車スペースと玄関・階段だけで終わるので、必然的に2階にLDKを配置。21帖です。

振り分けはキッチン4帖+14帖+畳スペース3帖。お風呂や洗面所も2階。

3階に5~6帖の広さですが御夫婦の寝室と、子供室2室。トイレも設置。 蒔田65

 

 

*****************************************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は建築システムアットホームサイトへ コチラ

*****************************************************

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年09月08日

☕※ちょっとひと息1,968※ 衝撃の真実が今、明らかに!@o@;/ 

先日、我が家のトイレリモコンが壊れたって記事覚えてますか?

電池切れ?って思って替えても【ウン】とも【スン】とも動かなくなりました。

ネットでリモコン探しましたが、15年前の古い機種のリモコンはどこにも売ってないので、

とりあえず会社のリモコン盗んで帰って試したらバッチリ動くんです♪

速攻で新品(4646円)買って、会社のは返却しましたよ!

今朝・・・・

用を足してる最中にふと気が付いたのですが

洗浄位置の【前】↔【後】調整ボタン。

👆

今の機種は水戸の【肛門】様にドンピシャ命中する用、自分の位置に合わせて

ノズルの角度を前後調整出来るボタンがあるのです。

 

15年前の古いトイレはそんな機能はないし、そもそもリモコンにも【洗浄位置変更】はどこにも無い。

👇

でもね・・・ まさかとは思いましたが、

新しいリモコンの【洗浄位置】の前後ボタン押したら

角度が変わるんです@o@;/

この意味分かります?

15年前のトイレにも、洗浄位置を前後調整する機能は備わっていたのに

それを作動させる、ボタンは無いままで暮らしていたという事実。

唖然です。 15年間家族4人、自分でお尻を前後に動かして位置を合わせていたのです。

言い換えるならば

●エアコン自体には暖房の機能はあるけれど、リモコンには【冷房】と【除湿】ボタンしかない!

●車の前輪は左右に動く装備は備わっているけれど、ハンドルが無いので、曲がれないまま15年間乗っていた!

それと同等の苦痛の15年間だったわけです。。。TOTOさんに報告してみます!(笑)

2021年09月08日

🎺人気アイテムBEST50 35位!収納の達人に!クローゼット内の整理整頓

今の時代

完成後にタンスを買って入れることはなくなりましたね。

各部屋にクローゼットを造るからです!!

 

この中をどれだけ整理整頓して使うか?

収納の達人になって下さい!

アイテムとしては

棚やハンガーパイプ・引き出しを

使いやすい位置に取り付ける。

 

 

または、

計画段階から仕切る高さや幅が決まっていれば

建築工事で造り付けておきます。

 

 

シンプルに造っておいて

住み始めてから

ホームセンターで

引き出しやBOXを買って並べる作戦も増えています。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年09月08日

👪狭小プラン-間口3.6m(2間)防火地域3階建て 延床面積121㎡(36.6坪)

1階がビルトインガレージになっています。

防火指定がある地域なのでシャッターを付けるのですが・・・

シャッター閉まりません。車が入りきらなくてボンネットが外に出ます。

閉まらないシャッターとはいえ、法規的に付けなければならない場合には設置します(><)

但し特例があって、駐車スペースの面積と延焼の恐れのある部分の

界壁の設置などで不要にする裏技? いえいえ表技も協議中。。。

 

1階は車庫と御両親のお部屋。

あとお風呂・洗面・トイレもあります。

1階に水まわりがあれば、将来階段が辛くなって

介護の時代が来てもなんとかなる考えです。

キッチンが2階だけど大丈夫? それは・・・

運んであげて下さい。15年20年後の話でしょうけど!

 

2階がLDK&ご夫婦の寝室。トイレも有り。

3階が子ども部屋2室とたっぷり収納庫です。

そもそも4m幅の土地に3.6mの家が建つの?

建て寄せという工法で施工します。

基礎が出来たら、両サイドの外壁を中央付近で先に作ってから

クレーンで吊って境界ギリギリにセットします。→建て寄せ風景

 

対面キッチンではありますが、通路の関係でL型にしてあります。

I型対面ですと、ダイニング側に行く幅が狭くなるので!蒔田

 

*****************************************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は建築システムアットホームサイトへ コチラ

*****************************************************

 

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2021年09月07日

🌈▲より道-1,459▲ そんな儀式みたいな・・・言い方しないで

社内の全体ミーティングの、工程会議の時・・・

上棟時にお施主様の御好意で当日🍱お弁当を御用意して下さるケースがあるのですが、

『社長もお弁当食べに来ますか?』

って質問するのやめて下さい!!

確かに私はBLOGで『🍱美味しいかったです』とか『豪華な🍱でした~♪』『🍱お腹いっぱいになりました!』

ってお礼を書いていますけど! 🍱食べたくて食べたくて食べたくて書いているんじゃぁ~ありません!

いっつもお腹空かしてて上棟日待ってるみたいじゃんかっ!!💢

※ココん所しっかり読んで!

まずは無事に上棟を迎える事が出来た御報告と、工事の安全と御家族の御健康 並びに御多幸を祈念して御挨拶に伺っておるのです。

今日も上棟してます。

ちょうどお昼休憩になるので、お施主様御夫婦に御挨拶させていただきます。

記念日ですから📷写真撮影だってわたくしの大事な業務です。

その流れの中で。。。。。 

えっ? とんでもない、お構いなく!

私はこれで失礼いたすますので。 

私の分まで🍱? よろしいんですか🍱?  

余っちゃってるんですか🍱?

捨てるんじゃもったいないですねぇ=🍱

たまたまというか~ 

経緯があっての🍱同席なのです。

なのに大工さん達やクレーン車の運転手、ガードマンさん達まで

『社長いっつも、何もしてないのに🍱弁当だけ食って帰るよねぇ~』って盛り上がってるんです(><;)

営業アシスタントまで【しきたり】といか【風習】【伝統?】【儀式】みたいに

会議で

『社長の分も🍱準備してもらうこと出来ました♪』

って発表するのやめてよ~ みんな爆笑してるじゃん。。。(><;)

今日は鶏の唐揚げだけでもご飯全部食べちゃうくらい・・・

🍱豪華♪

Mさまの御好意に感謝しておりますm(_ _;)m

次の上棟ドコですか?

2021年09月07日

🌈▲より道-1,458▲ 毎朝の出勤ルーティーン

私の家から会社まで混んでなければ車で5分。

でも朝はココ、静岡大橋が渋滞してて酷い時は20分かかります。

 

混んでいても、『今朝の🗻富士山』をのんびり眺める事ができるので平気です。

今年の初冠雪写真GET♪

そうそう、いつもジャンバーを羽織りたくなる10月に冠雪してますから

平年より25日も早かったんですね。

今日は日差しが強いから、溶けてしまて また一から雪化粧始めると思います。

2021年09月07日

☕※ちょっとひと息1,967※ ちびっ子用アスレチック90%完成♪

先月、本社の新築が完成したので静岡店は子供さんが遊べるアスレチックに改造しています。

ほぼ完成して、あとは輪投げや、ストラックアウト、バスケットシュートを

取付けるだけとなりました。

WEB担当の佐藤弥生が、完成現場の撮影の帰りに寄ったので・・・

『試運転としてチャレンジしてみる?』

って聞いたら『今度子供達を連れてきます』

それはそれで良いけれど『今日は子供達の安全確認のために頑張ってみよう♪♪』

『マジですか?』

えっ! この中? 進むって事ですか?

望月靖人監督は通ってました♪

弥生さんは顔が小っちゃいから全然だいじょぶだと思うよ♪

 

『助けて~!』

女性に優しいはずの・・・靖人監督、『助けて~』を聞こえないフリしてます

段違いブランコを通り

一本橋を渡り

次、網の橋を渡るんですよ!

網が切れたら? 労災適応なりますか?

網が切れたら? 弁償して下さい(笑)

完成したらたくさんの子供達に遊びに来て欲しいです♪

下にはふわふわマットも敷きますよ^o^v

2021年09月07日

🏠静岡市駿河区八幡 M様邸 新築現場  上棟

 

青空が見える晴天となりました。

本日は、M様邸の上棟。

八幡の角地、二面に目立つように貼られた工事看板が目印です!

 

朝から、張り切って棟上げを進めて参ります!!

 

2階の床組みができてきたお昼ごろ、様子を見に来られたお施主様との記念撮影をしました♪

このたびは、上棟おめでとうございます。

夕方までの棟上げ完了を目指し、スタッフ全員 全力で突き進みます!

 

ご希望の方には建築中の現場もご案内しています。

(工事中の現場は危険もありますので、必ずご予約ください。)

 

 

モデルハウス、現場見学のご予約はこちら
0120-605-017

 

WEBからのお申し込みはこちら

2021年09月07日

🏠浜松市南区寺脇町 K様邸 新築現場 土台据え

3日後に迫った上棟に向けて、土台据えと床下地づくりがスタート。

山積みになった土台と床下断熱材を使い、1階の床下地を完成させます。

 

先週からの雨で、上棟日が遅延してしまいました。

1週間、晴れを待って、ようやく上棟の準備が始まります。

 

床組が完成し、先ほどの断熱材入れていきます。

1階の床は冷えやすいので、床下断熱材を入れ、しっかり冷気をブロック!

もちろん暖房で暖めた空気も逃さず、室内をポカポカに保ちます。

 

上から合板で蓋をすれば、床下地工事は完了♪

もうすぐ上棟を迎えます!

2021年09月07日

📺テレビで取り上げられた作品(葵区葵町)マイホームにかんぱ~い♪

幅3.6mの土地です。

そこに幅3mの家を建てるとどんな暮らしになるか? 佐古さんが潜入リポート♪

御両親と息子さん夫婦、娘さん達 6人ご家族が暮らしてらっしゃいます。

 

佐古さんに『3メートルを表現するのに大股2歩でお願いします』と言ったら

二歩無理です。 三歩にして下さい! と言われましたが

ジャンプすれば何とかなるでしょ~ って無理矢理二歩(笑)

ちょっと届いていなかったです。  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報