狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2021年07月30日

👪狭小プラン-間口10.3m(5.7間) 2階建て 延床面積139㎡(42.0坪)

 

今回の設計のポイントは、

より多くの太陽光を採り入れる為に、建物のカタチをL型に折り曲げた事。

ご家族はご両親(1階) ご夫婦と娘さん(2階)で5人家族で住まいます。

 

ご主人、機械設計のお仕事をされており

ご自分でも玄関の位置から部屋の配置、車の停め方などの下書きを用意してくれたので

それに準じて清書したプランニングがこちらです。

とにかく1階も2階も北の暗い方にお風呂・洗面・トイレ・階段・寝室。

Lに曲げて日当たりが良い部分にお母さんのリビングやお母さんのお部屋、子ども部屋を配置。

 

こちらの内観図は1階のLDK。16帖ですから広々。

 

2階は17帖のLDKにプラスして畳スペース4帖も確保♪

 

ダイニングテーブルを置かないで、カウンターを造りつける生活スタイル。

2階の天井を吹き抜けにして、屋根裏ロフトスペースとも融合させました。

ロフトだけでも8帖の広さがありますから、娘さんの友達が来た時に遊び部屋としても良いし

ご主人の書斎、奥さんの読書部屋など自由に使えるフリースペースになると思います。 蒔田 24

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は コチラ

**********************************

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年07月29日

👪狭小プラン-二世帯住宅 間口6.3m(3.5間) 3階建て 延床面積145㎡(43.8坪)

幅6.3m(3.5間)の2階建てですから 外観からしてみても一般的なマイホーム。 ですよね。

「私、脱いだら凄いのよ」ってフレーズありますが、家の話なので「入ったら凄いのよ」です。

 

まず玄関が左右にあるので二世帯住宅です。

右がご両親で、左側の玄関は息子さん夫婦と子ども2人。合計6人のお住まい。

1階は玄関入ると居間と応接間を兼ねての6帖。

『応接間』←これ最近言う人ほとんどいませんねー。今では来客があったらリビングに通して皆で賑やかに過ごすスタイルが主流。

応接間にお通しして「粗茶でございます。主人はすぐに参ります」的なシチュエーションはほとんど無い!

 

1階にはLDK13帖と畳コーナー3帖、ご両親の寝室と 洗面、お風呂、トイレ。

 

2階にもお風呂、洗面、トイレがありますが1階と全く同じ位置に配置。

特に揃えなくても大丈夫ですが 水まわり設備が同じ上下にあれば給排水管も

最短で経済的だし 何よりシャワーや排水の音も部屋と干渉しないから下に迷惑かかりません。

2階はLDK以外にピアノのレッスン専用部屋10帖と寝室。

建築費の総額を抑える工夫としては屋根裏のスペースを利用した9帖のロフトが2室作れました。

 

外壁を剥がして立体的にみると 部屋の配置や住まいのスタイルが分かり易いです♪

 

1階のLDKの内観。

畳スペース3帖は冬はコタツを出して温まります。

床を30センチ程高くして小上がり畳ですが、こんなに高くする必要があるか、ないか? 家族会議で決めていただきます。

「チョコンと腰かけになる高さで良い」という案と

「お茶やお菓子を運ぶのに昇り降りが大変だし危険、お母さんがケガする」という意見

3:3で別れてます。 私が投票に参加すれば決まるのですが・・・どっちに入れようか?

若い人なら大丈夫かもしれませんが、ご両親の住まいですから骨折でもしたら

取り返しが付かないから 床を上げ過ぎない方に1票!

蒔田 23

 

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は コチラ

**********************************

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年07月28日

🎺人気アイテムBEST50 41位!ボタン一つで!お掃除ロボット

お掃除、、、って

時間も労力も使いますよね(*_*)

そこで便利なお助けアイテム

【お掃除ロボット!】

ボタン一つ

部屋の隅々までお掃除してくれます。

今では、お使いになられているご家庭も多いのではないでしょうか!

階段下に収納。

邪魔にならず、蹴ってしまう事はありません。

コンセントがあれば、

自分で充電してくれます。

ゴミがたまった時、引っ張り出してまた戻さないといけないひと手間はありますが、、、。

 

リビングに置いても、まったく問題ありません!!

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年07月28日

👪狭小プラン-敷地19坪 間口3.6m(2.0間) 3階建て 延床面積115㎡(34.7坪)

ダーク系でシャープな外観! 存在感を醸し出していますね!

 

土地の幅が4.5m。

その中に壁芯3.6mの住宅(実際は外壁の外側の寸法では3.8m)

ほぼ軽自動車の長さと同じくらいの家の幅だと、どんな間取りになるのだろうか?

 

ビルトインガレージには普通車が入れられ、建物の前に軽1台。

2階は12帖のダイニングキッチンと 9帖のリビングスペース。

3階は7帖・6帖・4帖の3部屋が確保できました。

お風呂、洗面洗濯室は1階。 2階と3階にトイレを設置。

 

65㎡(19坪)の土地の中にご希望を目一杯詰め込んだ間取りです。

強いて言うなら、一つ心配事があります。

それは玄関までの通路。

ビルトインに車を駐車する時、できるだけ右に寄せて停めて欲しいです。

そうしないと玄関まで歩くスペースが狭くなってしまうんです。@o@;/

壁に車をぶつけない程度! ですけどね。

 

ダイニングキッチン12帖と リビング9帖。 合わせて21帖ですから

一般的な住宅より広い方だと思います。 蒔田 22

 

 

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は コチラ

**********************************

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年07月27日

🎊静岡市葵区住吉町 S様邸 地鎮祭🎉

 

地鎮祭の準備中。

5年前にS様の息子さんのマイホーム工事をお手伝いしまして、今回は親御様の新築工事となります。

二世代で担当させていただきます!

 

ということで、神主さんも5年前と同じ神社でお願いしました。

ご祭神が安倍晴明になる静岡で唯一の神社『翁稲荷神社』さんです。

そのときの写真がこちら。懐かしい!

 

引き続き、スタッフみんなで、地鎮祭の準備が進行中。

汗をかきながら、心を込めて、砂山をつくっているのは、スタッフの阿部。

こちらも『アベさん』でした♪

 

地鎮祭スタート!

『四方払い』で、敷地を清めています。

今回は、女性の神主さんと巫女さんがいらっしゃいました。

写真からも霊験あらたかな雰囲気が漂います!

 

『地鎮の儀』・・・神様へ着工をお知らせする儀式。

お施主様自らが執り行います。

 

『玉串奉奠』・・・工事の無事安全とS様ご家族の繁栄を祈念して、玉串を供えます。

 

このたびは、おめでとうございます!

スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます。

 

地鎮祭の後は、工事の打合せ。

年内の完成を目指し、いよいよ着工します!

 

加賀

2021年07月27日

📺テレビで取り上げられた作品(緑が丘町)春の新生活

8坪の土地を購入しようとしているF様が来社された時・・・

ここを買った場合どう暮らせるか? というご相談でした。

「えっ? は・・・は・・8坪?  ココで暮らすんですか?」と

 

言葉には出さなかったですが、現実にカタチとなってお住まいになられてから

重盛さと美ちゃんが取材に来てくれたんです。

【春の新生活 重盛さと美のもりもりニュース】

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年07月27日

👪狭小プラン-敷地9坪 間口2.7m(1.5間) 2階建て 延床面積36㎡(10.9坪)

間口1.5間(2.7m) 1、2階合わせて10坪の建物。

土地はたった9坪(30㎡)で建物は5.4坪×2階建て・・・+屋根裏収納庫。

住宅ではなく店舗(美容室経営)の案です。

 

外観図を見ると一軒だけポツンと建っているような絵ですが

もちろん実際は両隣にはびっしり隣家が建ってます。

 

カットのスペースは二人分確保してあり、

あとは待合とシャンプー台とトイレが1階にちゃんと配置できました。

 

2階は簡単なキッチン&ダイニングスペースと、

その奥が休憩室4.2帖。

 

3階建てにするほどの予算は掛けたくないので、

屋根裏の狭いデッドスペースに収納庫3.1帖造ります。

これだけあればお仕事で使う備品やシャンプー類でしたら十分な収納力。

 

ご夫婦だけだからマンション引き払ってココに住もうと思えば住めちゃいませんか? と・・・質問あり♪

現在のマンションの家賃8万円、確かにもったいないですもんね@o@;/  蒔田

 

あっ! お風呂が無いから無理無理!

やっぱり事業用の資金で美容室ためだけの建物ですよね。 21

 

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK

土地からお探しの方は コチラ

**********************************

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年07月27日

🌈▲より道-1,443▲ あっ! 東京オリンピックスタジアム見に行ってみる?

望月祥吾工事部長と東京府中市の現場から大田区のモデルハウスに向かう途中

私、オリンピック女子ソフトボールの試合TVで観ていたんですけど・・・

『あっ!せっかくだから東京オリンピックスタジアム見に行ってみる?』って提案したんですよ♪

望月何て言ったと思います?『別に見たくないです』言うんです。

『方向逆ですし』『ソフトボール横浜でやってますし』『無観客試合ですって!』

『てか、中央道出口完全封鎖されてますよ@o@;/』

否定言葉5つも言う?

絶対行く! 見てみたい! いいから連れてけぇぇ~~!

『今日じゃなくてもずーっとありますよ!』

ヤダ、五輪開催中に行きたいんだから絶対今日!

※中央道の出口はただ単にETC出口の故障。すぐ通れました♪

望月が着いた!って言うので写真撮りましたが カタチが全然違うしっ!

ナビ見たら【代々木体育館】って表示。

おめぇ~ テケトーにチョロ負かそうって思ってもそうは行かない。。。連れてけ===!

 

しばらくして、着きました!

って言うけど、女子ソフトボール日本vsカナダ戦。 これに勝てばアメリカとの決勝進出。 現在0-0 最終回7回裏の日本の攻撃2アウト満塁フルカウント。勝負を決めるラスト1球!

決勝進出の瞬間を映像に残そうと思っていたら・・・

ココで画面消すヤツいる?@o@;/

なんだーかんだー死闘の末・・・やっと到着

ゴ・・・ゴ・・・ゴム草履?

 

東京五輪開催中にココに来ることは二度と無いので【冥途の土産】写真です。 もうこれで思い残す事はありません♪

2021年07月26日

👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー220 思い切って・・・挑戦してみました♪

デザイナーズハウスの雑誌やこだわり住宅の番組観ているとスケルトンの水まわり多くないですか?

 

自分が住むとなったら抵抗ありがすが・・・会社のモデルハウスならやってみよっかな?

やってみました♪ サニタリールーム(トイレ・洗面・洗濯・浴室)を1つにまとめてみました。

例えば夫婦二人だけの生活なら思い切っても良いかもしれませんが、子供達含めて4人とかの家族だったら

18才の娘がお風呂に入ってて、お母さんが洗濯機回して、21の息子が歯を磨いているのに、私が💩しているって可能性

ゼロじゃ~ないって事ですよね?@o@;/ 💩の臭いを3人がダイレクトで嗅ぐシチュエーションなんて。。。

私は耐えられないし、他の3人だって絶対に嫌がると思うんです(笑)

洗い場で身体洗っている姿・・・見たくも見せたくもないし・・・

やっぱり、デザイン重視にこだわると辛い想いもあるんだと思います(笑)

『でっかい吹抜けのある家が夢で実現させたら、冷暖房の効きが悪かったと!』か

『各空間をスキップフロアで仕切ったら、段差だらけで奥さんと子供が怪我した』って話も聞きます(><;)

 

話変わりますが、スケルトントイレ発見しました。北海道のJRタワーの38階

 

出そうだったモノが縮こまっちゃって出なくなりそう(笑)

2021年07月26日

✨★本日のときめきPick UP★ ダイニングから? キッチンから?

キッチンが対面式になった時・・・

ダイニングテーブルとの間の壁の厚みを利用して

ちょこっとした収納作れます? このお話多いです。

 

出来ないです~ぅ!

なんて、冷たい事はいいませんよ。 可能な限り有効利用しましょう♪

ちまたではニッチって呼んでいます。

ニッチェではないです。 それは芸人さんですから!

家族で行った旅行の写真をフレームに入れて飾るも良し、

ソーラーパネルの発電状況を逐一チェックするも良し!

コショウ、七味を置いとくと便利ですよね~

 

あと、キッチン側から使うように作ることもOK。

OKだけど、水が跳ねる場所なので 中の素材も防水性が高い樹脂パネルで作りましょう。  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報