狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2021年07月05日

🎊静岡市葵区横田町 M様邸 地鎮祭🎉

 

大安の本日は、びっくりドンキーの看板が見える横田町にて地鎮祭。

奥行きが約30mほどあるこの敷地に合わせて、駐車スペース付き2階建てのマイホームが建ちます。

水回り設備も居室も全て1階に集め、1階がメインで過ごせるような住まいとなります!

 

万一の雨に備えて、祭壇はテントの中に準備しました。

 

神主さんの衣装も夏色バージョン。

フレッシュなうす緑が素敵な狩衣で、お施主様に儀式の説明をしている杉山さんです。

 

地鎮祭のスタートです。

四方祓いの儀。 建物四隅にお塩、お米を巻いて清めます。

 

穿ち初め(うがちぞめ)の儀。
お施主様がクワで砂山を崩し、神様に基礎工事の開始を御報告!

 

この土地の平安と工事の安全、皆様方の益々の御多幸を記念して乾杯♪

 

このたびは、おめでとうございます!

スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます。

 

 

記念写真のあとは、現場監督と打ち合わせ。

さっそく、週末から着工し、上棟はお盆ごろの予定です!

 

加賀

2021年07月05日

🎊静岡市駿河区八幡 M様邸 地鎮祭🎉

 

地鎮祭の準備が整いました♪

 

こちら南側には、玄関とLDKが来る場所。

明るい光が差し込む、気持ちの良い空間となるように、神主の杉山さんがお清め中です✨

 

お清め後は、神様に着工のご報告。苅始め(かりそめ)の儀。

鎌で草刈りを行う儀式は、工事責任者(実際に現場に携わる者)が心を込めて行います。

 

 

お施主さまの儀式へと続きます。

「えい、えい、えい。」と3回、掛け声を掛けて砂山を崩します。

 

玉串奉奠では、 榊の枝を前に向けてお供えして 二礼・二拍手・一礼。

Mさま御夫婦だけでなく、息子さんも駆けつけて下さいました。

 

弊社スタッフも工事の安全とお施主様ご家族の繁栄を祈ります。

 

締めくくりは、お神酒で乾杯。

 

素敵な笑顔の記念写真となりました!

このたびは、おめでとうございます。

スタッフ一同、全力サポートでマイホームづくりのお手伝いをさせていただきます。

 

加賀

2021年07月05日

✨★本日のときめきPick UP★ キッチン背面はスッキリ収納

ホワイトを基調にした対面キッチン。

すぐ隣にも建物が隣接して建っているので、明るい空間にするには一番効果的ですね。

今回はキッチンを白く!というご紹介ではなくて、

背面を3秒でスッキリ片づけられるスゴ技♪

技って程でも無かったです。大げさですみませんm(_ _;)m

お部屋に使うクローゼット収納の引き戸(4枚)を設置してみました。

冷蔵庫は開け閉めが頻繁ですから収納しないで右側に置くスペースを設けましたが

それ以外の食器類やレンジ、炊飯、買い置きの食品やウォーターサーバーなど

丸ごと収納させる作戦決行!

もちろんそれに合わせてコンセントも中に仕込んでありますよ。

お引渡しの時点では 特に棚も付けないでこの状態で完成となりました。

ここから先は御夫婦で一番使いやすい場所と高さに調整しながら棚を考えるそうです。

ポットや炊飯器からは蒸気も出るでしょうから、その時は手前にスライドする既成品の棚を中に入れる方法もありですね。

ダストBOXも匂いを止めるフタ付きタイプが良いと思います。

いつもは開けっ放しで生活していても、急な来客が来た時には2秒で全部隠せる裏技です。

 

えっ? 最初3秒って言ってましたっけ?@o@;/

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年07月05日

👪狭小プラン-5LDK 間口11m(6.1間) 2階建て 延床面積112㎡(33.8坪)

 

5LDK+ウオークインシューズクローク+10帖小屋裏収納

東と北側、二方向に道路。

日光を採り入れる為に、建物は出来る限り北に寄せたので、

駐車スペースは必然的に東側に2台、南側に1台置いての合計3台。

ソーラーパネルも設置します。

 

今回1階には廊下は作りません。

一般的な住宅は玄関入ると廊下があって、その脇に階段・トイレ・洗面脱衣室へとつながる通路がありますが

そこって昼間でも暗いんです。 冬、寒いんです。 そんなスペースに3~4帖分も使ったらもったいない!

 

ですから玄関ホールから居間にそのまま入る暮らし方。

玄関をスッキリさせるためにウォークインシューズクローク作りました。

 

LDKの広さは19.5帖。

内訳はキッチン5帖+居間10帖+畳スペース4.5帖です。

三角屋根のとんがりの中がデッドスペースとして塞いでしまうのはもったいないので

小屋裏収納庫10帖も作ります。

 

2階に書斎、広さは4帖ですけど持ち帰り仕事したり、趣味の映画&音楽♪ パソコンで買い物したり調べものができる空間。

奥さん的には監視したいから鍵は付けたらダメ!と言ってますが・・・鍵が無いなら『俺の空間』にならないから絶対付ける! そこんところが未だに決着つかない状態(笑) 蒔田81

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK!

土地からお探しの方は→ コチラ

**********************************

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2021年07月04日

☕※ちょっとひと息1,931※【落とし物=社長】って決め付けるな!

静岡店の店長代理、櫻井からLINE。

『誰か落とし物・・・・』とは書きつつも、私個人に送って来た!?

って事は、私の車から落ちたんだと思うでしょ!@o@;/

慌てて駐車場まで行って確認しましたよ~~!!

左側は2コ共ある。

👇

てぇ~~~事は 運転席の右側面??  異常なし!

確かに『メガネが無い!』『スマホが無い』『車のキーが無い』って四六時中、皆を巻き込んで探させているけれど・・・

さすがにノブは無くさないので、脅かすのやめて下さい。。。

2021年07月04日

☕※ちょっとひと息1,930※ 会社のBLOGです!下ネタではありません

この週末、あいにくの天気でしたが業務スーパー東新田店さんがOPENしました♪

㊗開店おめでとうございます!!㊗

当社(株)建築システムとしては待ち焦がれておりました。

大盛況で駐車場もすぐ満車になってしまうので、ガードマンさんが第二🅿の説明に大忙し。

お店の真ん前にある建築システムは、このOPENに乗っかって 思いっきり便乗商法をやっております♪

今までデザイン重視で ダサイ看板は付けずに営業してましたが、目の前がスーパーができたならば・・・

デッカイ看板付けて宣伝しようぜ!作戦に切り替えました(笑)

👇

話、変わりますが2階リビングのテレビ。

4年前に完成した頃、同時期に発売されたLG製(韓国)の有機ELテレビ。

モニターが薄く、画面が湾曲しています。

最近は国産のテレビやスマホ画面の主流になってきている有機ELですが

材料を有機化合物で生成したEL「エレクトロ・ルミネセンス(Electro Luminescence)

物質に電圧を加えることで発光する現象(およびその光)を指します。そして、発光材料に有機化合物を使用してるから「有機EL」と呼ばれています。

👆

もちろんコピペです。 私が開発した技術ではございません!(笑)

このテレビ、大変な事が起こっている事に気が付きました@o@;/

👇

下ネタではありません(キッパリ!) 白い服のところを見ると分かり易いという事です。。。

モデルハウス展示用TVですから4年経ったとしても年間50組の来場×4年間×2時間電源入れたとしても400時間くらいしか点けてません。

保証で直してもらえるのか?・・・ 電話してみます。

2021年07月04日

🌸♪お客様の声♪ 205静岡市駿河区みずほ H様

静岡市駿河区みずほ H様

重量鉄骨で地震に強い家造りにこだわりました。

1階にビルトインガレージを作る場合は木造より鉄骨の方が良い事がわかり、

狭小住宅と3階建てを手がけている建築システムさんにお願いしました。

鉄骨の骨組みをそのまま内装のアクセントにしたり、

オール電化、太陽光発電など省エネを考慮して採用してよかったです。

工事中の様子は→こちら

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2021年07月04日

☕※ちょっとひと息1,929※ 飯田さん、仕事もイタズラもまだまだ現役

週始めの全体ミーティングの後、お昼が出ますが・・・ 【牛丼】や【焼肉弁当】、【ハンバーグ】、【唐揚げ弁当】系だと

『胃がもたれる~!』って飯田さん73歳。(写真でオデコが広めの人)が言うので

時々は幕の内弁当にしています。

東海軒さんのお弁当美味しいんです♪

飯田さん、シニアのバイトさんですけど・・・ 仕事頑張ってくれてるんです♪

最近の社員さんは知らないかもしれませんが、初代の社長さん!

工事現場の管理やアフターメンテと・・・・イタズラも現役で頑張ってます。

先に食べ終わった弁当の殻を綺麗に紐で結んで・・・・・

竹口営業部長に食べさせようとしてますが

バレバレ!

『受け取らない』&『無言』&『飯田さんをにらんで』ました。

竹口も大人なんだから、知ってても

『フタを開けてビックリ仰天!@o@;/』

って感じで引っ掛かってあげる優しい対応してあげてよ。。。

あと飯田さん、先週の休みに趣味のハイキング行ったらしいですけど・・・血まみれになった足の写真送ってきました。

蛭(ヒル)の攻撃を受けたらしい。。。(><;)

飯田さん、人にイタズラするのも好きですが 自分の身体をイタズラされるのも好きって事!? @_@;/

【蛭:ヒル】と【蛙:カエル】漢字似てますよね!

2021年07月04日

👪狭小プラン-二世帯住宅 間口10.3m(5.7間) 3階建て 延床面積170㎡(51.4坪)

玄関は1つですが、キッチン・お風呂・洗面・トイレは1,2階それぞれに設置した二世帯住宅を計画しています。

立地ですが、道路側が北。 日当たりの良い南に大きなバルコニーを作ります。

 

建物正面にバルコニーが無いと のっぺり平面的な箱になりがちですが

少し出っ張りなどの変化を付け、玄関ポーチのひさしの柱を太くデザインする事で

風格を持たせた外観。

 

こちらが建物の裏側、南に面した方向。

ぱっと見2階建てですが、3階部分に子供部屋2室作ってあります。

 

1階のLDK。 御両親は今までの生活スタイルを崩したくないとの事で

対面キッチンはやめて、壁付けキッチンのレイアウトです。

2階は対面キッチン。ご夫婦と子供さん2人、計4人で2階3階を使います。

子供部屋に入る広めの階段ホールからは3階バルコニーに出られます。

この高さなら、外からは覗かれないのでプライバシー万全。

傾斜屋根をくり抜いたつくりですから、日当たりが良く 観葉植物も育ちますね。 蒔田80

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK!

土地からお探しの方は→ コチラ

**********************************

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年07月03日

🌈▲より道-1,436▲ 沼津市石川のお客様から動画が届きました!

『より道日記』のカテゴリーですが私が撮ったのではありません。

建築システムで新築されたお施主様が、

ご自宅の前の道を撮影した動画です@o@;/

静岡県東部地区には昨日の夜からずーっと警戒レベルの表示が出ています。

熱海では大きな土砂崩れが起きたニュースもやっていますから、安全第一で命を守る行動とりましょう。