狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2021年05月30日

🌸♪お客様の声♪ 212静岡市清水区渋川 K様

実家の土地は狭小で20坪。

幅も2間(3.6m)しかないので建築は無理かと考えていましたが、

狭小住宅専門の会社をネットで見つけて相談に乗ってもらいました。

日々のローンも今までのアパート家賃と同じくらいで助かった事と

5LDK+駐車場2台確保できて大成功でした。

工事中の様子は→こちら

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2021年05月30日

🌈▲より道-1,423▲ 宮崎県延岡市って・・・どの辺?【後編】

私、蒔田は大分県でギブアップとなり、残りの道のりは望月靖人に委ねました♪

見苦しい言い訳してもいいですか?

夜中の暴風雨と霧がなければゴールできたはずなんですよ!!でも、これだけは約束します! もう二度とノンストップで1100キロ走行しようなんて考えません!

【☀晴れ男靖人が運転するとどんどん雲が無くなってくるのが不思議。。。

皆さん知ってました? ディーゼルのトラックの場合軽油燃料以外に【Ad Blue】アド・ブルーって液体も入れないと走れなくなる! って事。

私、55年生きてて一回も聞いた事ないんです。 そんな大事な液体、ガソリンスタンドにはほぼほぼ置いて無いってことも考えられない。

【Ad Blue】のメモリ、最後の棒が点滅していたので慌てましたが、スタンド5件目で入手できました♪

※その液体って本当にブルーなのか? 実際はイエローなのか? その辺、気になります? そこんところは確認していません。

待ち合わせ場所は延岡市の西階球場。火曜日に静岡の西ヶ谷球場で草野球やったのですが➡  『試合内容』

【にしが】の二日後の【にしが】って運命的だと思いません? ※全然思わないという意見多数。。。

お約束の時間、オーナーさんがスカイライン乗って来て下さいました♪

車を運搬する積載車は荷台が後ろにスライドして、平らになるので便利。

カーブを曲がったり、急ブレーキをかけても動かない様にワイヤーで固定。

黙々と作業している人は自動車運びの専門の人ではありません。うちの現場監督。

オーナーさん、長年可愛がってきた38歳の息子を養子に出すような想いなんです。私が生きてる間は引き続き愛情を注ぎますので安心して下さいね♪

2021年05月29日

🌈▲より道-1,422▲ 宮崎県延岡市って・・・どの辺?【前編】

一週間前オークションで落札したスカイラインRCターボ。 オーナーさんは宮崎県の方でして・・・

陸送業者さんに頼むと17~20万円くらいかかるって言われました。

だからと言って38年前の車、九州まで🚅新幹線で向かって、帰りは乗って帰ってくるなんて事は故障の原因になりそうですし。。。(><;)

距離的には1,100キロ

自分で行きます!

夕方レンタカー借りて、高速代とガソリン含めて10万円で運べたらラッキーでしょ?

『櫻井も一緒に行くの?』 『違います! トラックからの景色を5秒見たかっただけなんで降ります!

望月靖人監督が同乗してくれましたから、眠くなったら交代してくれます。

1100キロの道のりを目標13時間で行く計画。 26日の夕方6時スタートで翌朝7時到着予定♪

誰か『コレ、いすずじゃ~ないよ、FOSOだよ!』ってツッコミいれて欲しかったです。。。

 

出発して1時間で・・・浜松過ぎたくらいですが、靖人監督が

『現在1/11くらい進みました』

1/11って言葉で・・・ 心折れました。。。てか、気が遠くなるような衝撃!

嘘でも良いから『1/2っくらい』って言ってくれれば俄然テンション⤴UPしますが、計り知れない距離だ!って事を体感したら恐怖を覚えてます。

 

名古屋を過ぎた辺りの土山サービスエリアで夜ごはん。

『これでやっと1/5くらいっす!』

だからその~~何分の1って表現ヤメテよ! ずーと分子は1で変わらず、分母がちょっとずつしか減らない表現だと全然進んでいない感じがするんだよね。。。(><;)

夜8時半過ぎ、靖人監督就寝。

お腹出してる貴重な画像をGETしました♪

5月の一日の降水量としては記録的だそうで・・・

熊本の5市町2万人に「避難指示」発令

こんな時に九州に向かっているなんて・・・ヤバくない?

雨と横風と霧?@o@;/ 最悪のコンディションで、そろそろ下関から関門橋を渡って九州に上陸です♪

結果11時間30分で大分県に入った辺り、950キロ走らせた所で、ギブアップ!!

昼間仕事普通にやって、夕方から徹夜で朝5:30分まで運転したら確実に限界超えてます。

残りは睡眠たっぷりの靖人監督にバトンタッチ♪

2021年05月29日

🎊静岡市葵区城東町 U様邸 お引渡し🎉

 

U様邸が完成しました。

ここ最近のお引渡しの中では、 狭小ランキングBEST5 』に入ると思われる施工!

車1台分のカーポートがあり、建物の横幅は3m弱のスリムな2階建てマイホームです。

ネスカR 30-50型という、幅3m×奥行5mのカーポートがギリギリ入りました。

 

中に入ると、

9.5坪の建物なのに狭さを感じることがないほど、ゆったり♥

それは廊下をつくらず、全てを部屋の広さへと生かしたから。

その効果もあって、洋室には体ごと入れるクローゼットも完備できました!

 

いよいよ引渡し。

書類のご説明と玄関キーのお渡しをします。

その他建物の保証書、地盤保証、シロアリ保証や工事中の写真データーなども
確認していただきます。

 

続きまして、電気設備機器のご説明。

進巧電工の望月さん・・・HPのスタッフ紹介にも載っていますが、

ずっと変わらない外見で、ずっと変わらずシャイで、ずっと変わらず丁寧に器具説明を毎回してくれます♪

 

器具説明中に監督がポストを取付けてくれました。

外壁の色に合わせて、ポストも白♪

 

解錠式!

お施主様による記念すべき初の開錠です。

おめでとうございます♪

 

お引渡し時にいただくお施主様の笑顔は、私達スタッフの原動力。

家づくりをお手伝いできて本当によかったと感じる瞬間でもあります。

 

 

マイホームの完成、心よりお喜び申し上げます。

U様の健康とご多幸をスタッフ一同、お祈りいたします。

 

加賀

2021年05月29日

🏠浜松市中区尾張町 A様邸 新築現場 ボルト本締め

A様邸です。

鉄骨柱を建て、鉄骨階段の取付、胴縁の組立てが完了しました!

 

先日、建てた柱が全て垂直であることを確定し、ボルトの本締め工程へと入りました。

実は鉄骨フレームを組んだ段階では接続のボルトは仮留めしてあるので、簡単に揺れる状態になっています。

建物のゆがみやズレを無くすため、仮締め&本締めの2段階での工程となっているのです!

 

本締めが終わると、各階に搬入されたデッキプレートを敷き、床面をつくる準備に入ります。

デッキプレートとは、床のコンクリートを流し込む為の下地の鉄板。

波型に加工してあることで、水平構面(建物の構造が一体化する)が高まります。

敷いたデッキプレートは溶接して、コンクリート打設前にしっかりと固定させます!

2021年05月29日

🏠沼津市西間門 S様邸 新築現場 布基礎打設・先行配管工事

型枠を設置し、布基礎のコンクリート打設日を迎えました。

流し込む係・バイブで振動を与えて隅々まで流し込む係と二人一組で仕上げます。

コンクリートが固まらないように手早く終わらせたいところですが、

生コンに気泡が入ると亀裂やひび割れのもとになりますので、

繊細な気遣いが必要な作業でもあります。

 

型枠が外れて、ついに基礎が完成✨

 

建物本体の骨組みを組む前に!

排水管の埋設工事・・・基礎の外側を掘って塩ビの管を埋設します。

これを先にやっておかないと、

足場を組んでしまったら通れなくなってしまうから先行配管しておきます。

2021年05月29日

🚪Before→After 349 静岡市駿河区馬渕 鉄骨 3階建て

 

24帖の大空間のLDK‼

鉄骨造ならではの良さを生かした、スタイリッシュモダンな2世帯住宅

工事中の様子はこちら

2021年05月29日

👪狭小プラン-間口10.9m(6間)3階建て 延床面積159㎡(48坪)

道路の突き当り、袋小路の一番奥の土地!

道路に3.8m面しているので、工事車輌も入り問題ありません。

 

暮らし方としても駐車スペース2台分確保します。

出し入れは少し大変ですが、なるべく奥の方に停めれば

どちらが先に出掛けるにしても支障ありません。

1階はどうしても暗くなるので、玄関とシューズクロークと

寝室8帖とトイレのみ。

2階が22帖のLDKと洗面・お風呂・トイレ。

バルコニーも南側に広くとりましたので洗濯物も干しやすいです。

子供さんは現在お一人ですが、3人になっても大丈夫なように

6帖を3室確保します。 一部屋は収納専用になるかもしれませんがっ!

 

こちらが南側。全室明るい部屋となります。

 

 

こちらは道路がある北側です。廊下や階段、収納を配置。

22帖のリビング・ダイニング・キッチン(LDK)

 

どうしてこの順番なのだろうか? 不思議である。

日本人の私のイメージですが学校や仕事から帰ると御飯の支度が始まります。

ですから最初に【K】キッチン

いっただっきま~~~っす♪は【D】ダイニングで

お腹いっぱいになったら【L】リビングでテレビ見る。

呼び方をこれからは『KDL』としましょう。

部屋が3つあれば『我が家の間取りは3KDL:サンケーディーエル』言い難っ。。。蒔田 44

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2021年05月28日

☕※ちょっとひと息1,908※ 野球部発足して2回目の対外試合

初戦の建材屋さんチームの【マルチさん】『胸を貸してやる!』と豪語していたにも関わらず

やってみたら大した事なくて 建築システムが11-2で圧勝したのですがが・・・

『納得できない!』との事で

メンバー5人入れ替えて【最強軍団】にリニューアルしたそうで、25日に2回目のナイトゲームを開催。

私は新しいグローブを買ってやる気満々できましたが・・・戦力外の宣告を受けて落ち込んでいました

がっ! メンバーの1人が『ガス欠で車が動けなくなった』という朗報が舞い込んで急遽出場が決定♪

いきなりの打席でヒットを打って猛アピールしています♪

建築システムは1番から7番までは切れ目がない、強力打線で相手ピッチャーに圧力を掛ける打線です!

今回も素村以外は大活躍で8-4で勝利。チーム作ってから2連勝で順調な船出をです。

ユニホームも出来上がって、全員で記念撮影

2021年05月28日

👪狭小プラン-間口7.2m(4間)3階建て 延床面積163㎡(49.3坪)

建坪16.3坪で総3階建て。延床面積49坪ですから、けっこう大きな物件です。

一般的な3LDKの住宅は14坪×2階建て=28坪。

1階は生活スペースとしては考えていません。

とりあえずはビルトインガレージと、6帖・8帖の予備室。

倉庫としての使い道になりそうです・・・がっ、 将来御両親が階段がきつい時代が来たならば

その時はキッチンやトイレを作って1階で暮らす事も視野にいれてあります。

2階は御両親の1LDK。 リビングに4.5帖の畳コーナーも作りましたから

コタツを出しても良いし、来客の時は泊まって頂けます。

3階は御夫婦の1LDK。 まだ子供さんのご予定はないので二人なら十分ですね。

子供さんができて部屋が欲しくなる年になったら? 一応屋根裏ロフトスペースが

天井が低いながらも6帖×2室あります。 それか1階の8帖と6帖も空いているのでなんとかなりそうです。

ビルトインガレージ。 雨に濡れなくて便利。

ホコリも被らないし、冬フロントが凍る事もないです。

階段が3つある生活。

もし、ロフトでゴロゴロしてて「あ、携帯車に忘れて来た」となると

ロフト→3階→2階→1階→車に入り→1階→2階→3階→ロフト。

取りに行って戻るまでには8つのステージをクリアしないとなりません!@o@;/

3階のLDK21帖。

広いですが無駄な通路や空間などは作らず動線重視♪

書斎代わりのPCカウンターも設置して便利。蒔田 43

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識