- トップ >
- 新着情報
🎺🎺🎺人気アイテムBEST50 第1位! 埋め込みポスト&宅配BOX🎺🎺🎺
人気アイテムBEST50 第1位! 埋め込みポスト&宅配BOX
冬の朝は特にっ!!
寝起きで
外まで新聞を取りに行くのが辛いですよね(+o+)
大きめの封筒や回覧板も
スッキリ入ります!!
実際、玄関横に埋め込むとこんな感じです。
↓
中から取り出せるので安心!
工事中、内装前にセットします。
横型対応の物もあります。
それから・・・
大きな荷物も入る宅配BOX!!
埋め込み型も人気です。
このように外と中がつながっています!
荷物を出すときは、
防犯のため内側から暗証番号を打って取り出します。
ロックを掛けないと
細い人ならココから室内に侵入してきちゃうので(-_-;)
中にはシャチハタもあるので、
配達員さんに押印してもらう事も可能です!
誰にも会わなくて荷物を受け取れる
今一番人気のアイテム!!
本当に便利です!!!
👪狭小プラン65-敷地24坪 間口6.3m(3.5間) ビルトインガレージ3階建て 延床面積138㎡(41.7坪)
狭小プラン65-敷地24坪 間口6.3m(3.5間) ビルトインガレージ3階建て 延床面積138㎡(41.7坪)
ビルトインガレージ3階建て住宅の計画案です♪
土地の大きさ24坪の中で第一条件は駐車スペース3台。
ご夫婦と息子さんで計3台所有ですからそれが不可能ならば建て替えは見送りです@o@;/
大丈夫! ちゃんと停められます。 玄関前だけは軽自動車として下さい。あまり大きいとアプローチタイルとニアミスなんです。
普段は前に2台(仕事に使う)との事で毎日動かしますが、奥のワゴン車は家族用。
1階が駐車スペースと玄関・階段だけで終わるので、必然的に2階にLDKを配置。21帖です。
振り分けはキッチン4帖+14帖+畳スペース3帖。お風呂や洗面所も2階。
3階に5~6帖の広さですが御夫婦の寝室と、子供室2室。トイレも設置。 蒔田65
*****************************************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は建築システムアットホームサイトへ→ コチラ
*****************************************************
イベント情報 狭小プラン集 土地から探す 人気アイテム50 豆知識 アフターメンテ お客様の声
🎺🎺人気アイテムBEST50 第2位!2階の小屋裏を有効利用 ロフトを作る🎺🎺
広さは4帖~8帖が一般的。
ベッドルーム
子供の遊び場に!
主に、収納はしごで登る
お父さんの秘密基地に
使い方は自由です(^▽^)
👪狭小プラン63-間口10m(5.5間)旗竿地鉄骨3階建て 延床面積171㎡(51.7坪)
狭小プラン63-間口10m(5.5間)旗竿地鉄骨3階建て 延床面積171㎡(51.7坪)
今回プランニングする土地は旗竿地と言って、極小地、狭小地、変形地などと同じように
避けられがちな敷地形状です。
道路から細長い棒状の通路の奥に、建築地がある立地条件。
上から見ると旗のように見える土地のこと。
この場合は通路に自動車を縦列に駐車して、奥に建てます。
重量鉄骨構造の2階建ての計画です。
屋上利用も兼ねて屋根は陸屋根(平らな屋根)に仕上げます。
上がり方は2階バルコニーから螺旋(らせん)階段。
間取りは1階が御両親の住まい。
LDK+寝室+客間と水まわり設備があるので階段を使わない生活が実現。
上の階を使うのは息子さん夫婦と子供さん達なので2階だけで4KLDK!
延べ床面積51坪で大きな建物です。
2階のバルコニーは洗濯物干しとエアコンの室外機を置くスペース。
このバルコニーに設置する螺旋階段で屋上!
これだけ広ければ、夏には子供さんのビニールプール遊びや バーベキュー、
家庭菜園などいろんな用途が広がります。
1階の間取りにも余裕があります。
20帖のLDKなら御家族6人集合しても狭くないです。
畳の和室も8帖あるのでお布団3人分敷けるので泊りの来客もOK♪
*****************************************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は建築システムアットホームサイトへ→ コチラ
*****************************************************
🎺人気アイテムBEST50 第3位!玄関の解錠 らくらくキースタイル🎺
リモコンがポケットやカバンに入っていれば、玄関のボタンをタッチするだけでOK!
車と同じ様に2~3mに近付いた時にリモコンだけでも解錠します。
その他にはスマホや専用カードを『カザス』スタイルなどもありますがっ!
どうしても取り出して「かざす」手間がちょっと不便かな?
タッチキーシステム
リモコンがバッグに入っていればOK!
スマホでも解錠
カザス(カードをかざす)
👪狭小プラン62-間口5.4m(3.0間)2階建て二世帯住宅 延床面積136㎡(41.1坪)
狭小プラン62-間口5.4m(3.0間)2階建て二世帯住宅 延床面積136㎡(41.1坪)
↓の画像みてください。
まるで北欧の街並みから切り取ってきたようなデザイン♪
私がフィンランドに留学してた頃は・・・・嘘ですヨーロッパ行った事ない(笑)
スウェーデン・デンマークなどもそうですが
外壁に木で枠取りしたモールを付けたデザインの外観多いですよねー。
間取りは5LDKの2階建て二世帯住宅プラン。
玄関は一つですが、お風呂以外の水まわりは1、2階共に配置してます。
1階はお母さん専用で、2階はご夫婦と子どもさん達が使うLDK。
住宅を新築する時、皆さん優先順位というか「絶対にコレは曲げられない!」という
確固たる意思。「これが出来ないなら家を建てる意味がない」という程のこだわりがあります。
それはご家族によって違いますが リビングの広さだったり、バルコニーの日当たり、書斎が欲しいなど
第一条件があると思いますが、こちらのお宅の第一条件は【ドーマー】&【モールデザイン。】
ドーマーと言うのは屋根の横から三角に飛び出した小窓。
【△】三角とは決まりはなくて【∩型】もあります。
雑誌で見た外観デザインに感動されて、その写真を見せてもらいました。
その通りに再現していきます。 蒔田62
*****************************************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は建築システムアットホームサイトへ→ コチラ
*****************************************************
イベント情報 狭小プラン集 土地から探す 人気アイテム50 豆知識 アフターメンテ お客様の声
🎺人気アイテムBEST50 第4位!玄関にシューズクロークを作りたい!
クローゼット扉を使って大容量に
靴脱ぎ場を中で仕切る
扉の開け閉めも面倒なので 全部を見渡せるようにしたい。その方がカビなくて良い♪
シューズがとにかく多いお宅
スキー・スノボ・自転車・ゴルフ用品・ベビーカーも!
👪狭小プラン61-間口6.0m(3.3間)店舗併設住宅3階建て 延床面積139㎡(42.0坪)
狭小プラン61-間口6.0m(3.3間)店舗併設住宅3階建て 延床面積139㎡(42.0坪)
建築システムでは店舗と住まいが一緒になっている店舗併設住宅も手掛けています。
仕事とプライベートをどうやって分けるのか、ということも
プランニングでは大切です。
(店舗併設住宅の施工事例を見たい方はトップページの一番下まで下がるとたくさん掲載してありますよ☆彡)
本題にもどって、
昼間はご夫婦で1階の作業場(PCでデザインのお仕事)。
来客もあるのでお昼休みも1階のダイニングキッチンで休憩するスタイル。
2階と3階がプライベートの空間ですが、思い切って3階にキッチンを配置。
理由は3階の広いバルコニーで家庭菜園♪
日当たりが良いのでトマト、ピーマン、ナス、ゴーヤがスクスク育つので
穫てたて野菜をそのまま料理に使います。
菜園とはいえども緑は緑。 グリーンを眺めながら20帖のLDKで生活します。
洗濯機も3階ですから そのまま洗濯室から干せて家事動線も短縮です。
↑1階の作業所&休憩室。
↓3階の対面キッチン&リビング
*****************************************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は建築システムアットホームサイトへ→ コチラ
*****************************************************
イベント情報 狭小プラン集 土地から探す 人気アイテム50 豆知識 アフターメンテ お客様の声
🎺人気アイテムBEST50 第5位!薄型・軽量・大画面の時代、TVは壁掛けが主流
テレビのカタログ 超シンプル
収納力も重視型
ダイニングと仕切る壁に設置
ダイニングの小さいモニターなら
角度が自由に変えられるアーム式
今後はリビングに置く家具は減らして凸凹をなくし お掃除を簡単にしていきたいですね♪
(夜、お掃除ロボットが走り回ってるお宅も増えてます)
👪狭小プラン60-間口8.2m(4.5間) 鉄骨3階建てビルトインガレージ 延床面積126㎡(38.1坪)
狭小プラン60-間口8.2m(4.5間) 鉄骨3階建てビルトインガレージ 延床面積126㎡(38.1坪)
「25坪の土地でもこれだけ有効なスペースが確保できるんで===っす!」
と、世界の中心で叫びたい。
重量鉄骨3階建て、ビルトインガレージ&倉庫付きのプラン。
駐車スペースは2台分確保。1台はビルトイン型ガレージ。
LDKは日当たりが良い2階で外からの視線も遮られ安心。
この場合、玄関が1階だと来客があった時にその都度下りる事になりますが
思い切って玄関も2階にしてみてはどうでしょうか?
屋内階段の造りだけど、土足のまま上がって来られ 雨にも濡れない階段という事。
同じ2階にトイレ・洗面脱衣室・洗濯機・お風呂・バルコニーが勢ぞろいなので
奥さんの家事動線も最短距離です。
3階は寝室8帖と子供部屋6帖×2室(とりあえずは仕切らず12帖で使う)
2階と3階で3LDK、御家族4人の暮らしですが実は1階の車庫の横に
13帖のフリースペースが存在。
お仕事の事務所や倉庫にしても良し、御主人の趣味室として書斎&コレクション室でも良し、
身体を鍛えるトレーニングもOKです。
もう一つ! 現在40歳だとしても40年後(80歳)になったら階段の上がり下がりがきつくなると思います。
その時はリフォームでここにキッチンやお風呂、トイレを造れば安全に暮らせるので用途は無限大に広がります♪
*****************************************************
建築システムでは土地からお探しでもOK!
土地からお探しの方は建築システムアットホームサイトへ→ コチラ
*****************************************************
※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報
イベント情報 狭小プラン集 土地から探す 人気アイテム50 豆知識 アフターメンテ お客様の声