狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2021年05月08日

🏡敷地23坪 P2台 収納充実で居住スペース広々 鉄骨3階建て二世帯住宅

150静岡市葵区吉野町

敷地23坪 幅5.5m オーバーハング(1階より2階・3階が

大きく張り出している)しているデザインで、スペースを有効活用、

駐車2台確保しています。

外観はダークブラウンのシックな趣ですが、

中に入ると明るいナチュラルテイスト。

駐車場にはかわいい手形やタイルを埋め込みました。

詳しくは→ コチラ

 

LDKの小上がりは家族のくつろぎスペース。

大阪から取り寄せた鉄板でお好み焼きパーティー。

 

小上がりの下のデッドスペースもしっかり収納スペースに。

 

 

1Fの親世帯では、ミニキッチン付きで

ちょっとした用事でお無駄な行き来を省くことができます♪

 

駐車場には手形や色とりどりのタイルを埋め込みました。

きっといい思い出になりますね。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年05月08日

👪狭小プラン-間口6.3m(3.5間) 3階建て 延床面積145㎡(43.8坪)

幅6.3m(3.5間)の2階建てですから 外観からしてみても一般的なマイホーム。 ですよね。

「私、脱いだら凄いのよ」ってフレーズありますが、家の話なので「入ったら凄いのよ」です。

 

まず玄関が左右にあるので二世帯住宅です。

右がご両親で、左側の玄関は息子さん夫婦と子ども2人。合計6人のお住まい。

1階は玄関入ると居間と応接間を兼ねての6帖。

『応接間』←これ最近言う人ほとんどいませんねー。今では来客があったらリビングに通して皆で賑やかに過ごすスタイルが主流。

応接間にお通しして「粗茶でございます。主人はすぐに参ります」的なシチュエーションはほとんど無い!

 

1階にはLDK13帖と畳コーナー3帖、ご両親の寝室と 洗面、お風呂、トイレ。

 

2階にもお風呂、洗面、トイレがありますが1階と全く同じ位置に配置。

特に揃えなくても大丈夫ですが 水まわり設備が同じ上下にあれば給排水管も

最短で経済的だし 何よりシャワーや排水の音も部屋と干渉しないから下に迷惑かかりません。

2階はLDK以外にピアノのレッスン専用部屋10帖と寝室。

建築費の総額を抑える工夫としては屋根裏のスペースを利用した9帖のロフトが2室作れました。

 

外壁を剥がして立体的にみると 部屋の配置や住まいのスタイルが分かり易いです♪

 

1階のLDKの内観。

畳スペース3帖は冬はコタツを出して温まります。

床を30センチ程高くして小上がり畳ですが、こんなに高くする必要があるか、ないか? 家族会議で決めていただきます。

「チョコンと腰かけになる高さで良い」という案と

「お茶やお菓子を運ぶのに昇り降りが大変だし危険、お母さんがケガする」という意見

3:3で別れてます。 私が投票に参加すれば決まるのですが・・・どっちに入れようか?

若い人なら大丈夫かもしれませんが、ご両親の住まいですから骨折でもしたら

取り返しが付かないから 床を上げ過ぎない方に1票!

蒔田 23

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年05月07日

🏠沼津市西間門 S様邸 新築現場 型枠工事

 

S様邸の工事がスタートしました。

工事着工に当たって、最初に準備することは3つ!

1、建築の許可申請が出ている証の工事看板の設置
2、仮設の水道と電気の準備
3、仮設トイレ

これらが揃わないと作業が始められません。

 

ですから、工事開始日に合わせて、トイレと工事看板を設置します。

建築確認申請の許可番号や建物の規模、工事期間などが記入された看板で、「確認板」といわれています。

 

捨てコンが固まると、基礎鉄筋を組むための型枠を組み立てる工事へ進みます。

基礎の外周部に型枠を立てて、セパレートのアンカーを差し込んでセット!

アンカーは、もう片方の型枠との間隔を平行にするために必要な金具です。

 

三脚に建てられた水平器からレーザー光線は敷地のどの場所でも水平な値に発射されるように設定済み。

各ポイント毎にリモコンで感知しながら高さをチェックし、型枠を組み立てます。

2021年05月07日

🏠掛川市十九首 S様邸  新築現場 内部工事

内部工事が本格的に始まりました。

ベランダ部分は、FRP防水施工の下地処理をしているところです。

雨が落ちた後に勾配で一方向に流れて、最後は凹みに沿ってトイへ流れるように下地をつくりました!

 

家の外周部はハウスラップ(防水・透湿シート)を貼り、サッシの取付が完了。

準防火地域に建てる場合、玄関や窓(サッシ)は普通の住宅につかう製品とは 違うモノになります。

 


何が違うのか?  

延焼防止のため、窓ガラスにワイヤーが入ったり、シャッターが付きます。

サッシ枠の造りも火災に強い構造になっていますから、価格的にも普通の窓の倍近い品物です。

 

と・・・ いうことは、土地探しをする時は、そこが【住居専用地域】なのか【近隣商業地域】などの準防火の指定区域なのか?

そこんところも気を付けながら調べた方が良いですよ!

2021年05月07日

👪狭小プラン-間口3.6m(2.0間) 3階建て 延床面積115㎡(34.7坪)

ダーク系でシャープな外観! 存在感を醸し出していますね!

 

土地の幅が4.5m。

その中に壁芯3.6mの住宅(実際は外壁の外側の寸法では3.8m)

ほぼ軽自動車の長さと同じくらいの家の幅だと、どんな間取りになるのだろうか?

 

ビルトインガレージには普通車が入れられ、建物の前に軽1台。

2階は12帖のダイニングキッチンと 9帖のリビングスペース。

3階は7帖・6帖・4帖の3部屋が確保できました。

お風呂、洗面洗濯室は1階。 2階と3階にトイレを設置。

 

65㎡(19坪)の土地の中にご希望を目一杯詰め込んだ間取りです。

強いて言うなら、一つ心配事があります。

それは玄関までの通路。

ビルトインに車を駐車する時、できるだけ右に寄せて停めて欲しいです。

そうしないと玄関まで歩くスペースが狭くなってしまうんです。@o@;/

壁に車をぶつけない程度! ですけどね。

 

ダイニングキッチン12帖と リビング9帖。 合わせて21帖ですから

一般的な住宅より広い方だと思います。 蒔田 22

 

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年05月07日

🎊静岡市駿河区西島 A様邸 上棟🎉

朝から上棟が始まりました。

 

柱が建ち、順調に進行中!

前日までの悪天候が嘘のようです。

 

活気よく、作業が進み、2階床面の組立てに入りました。

朝からどんどん気温が上がり、サングラスが登場するほど、日差しも強くなってきました!

ちなみにオレンジ色のヘルメットで、白フチのサングラスで作業に打ち込むのが、A様邸の現場監督です♪

 

活躍している大工さんを取っていたら、こんな奇跡の1枚が取れました。

もう崖から叫ぶTVCMはしていないようですが、「ファイト一発! オロナ〇ンC」と、声が聞こえてきそうなショット。

そんな気合で、今日は一気に棟上げしたいと思います!

 

2階の床面に合板を貼って、仕上げていきます。

静岡県は東海地震の警戒区域。

ですから、根太と床梁には耐震強度も万全となる補強金具を装着しています。

揺れた時に梁同士が歪んだり離れないよう、ホールダウン金物で緊結しました!

 

建材に太陽光が反射して、現場はかなり眩しいです!

 

2階の柱も建ってくると、屋根の組立に入ります。

 

作業中一番気にしているのは、柱が垂直か? 床は平行? 精度に関しては徹底的に確認しています。

躯体のゆがみを防止するため、水平器で必ずチェック。

赤い線と矢印の先端が一致していれば、大丈夫です!

 

夕方4時過ぎ、屋根下地の合板貼りまでの全工程無事終了しました♪

構造強度を高める耐震金具も随所に設置してガチガチに補強済みです!

 

本日は、上棟 おめでとうございます!

お引渡しに向けて、引き続きガンガン進めていきます💪

2021年05月07日

🌈▲より道-1,414▲ YOKOHAMA AIR CABIN

GWスタート前に開業した、横浜の都市型ロープウェイ! 初日(4月22日)に全国ニュースで紹介してましたね♪

そのニュース見て思った事は・・・

なぜ今なん? 世界中が新型コロナ感性対策で【密を避けよう!】って叫んでいる最中に!?

調べたら3年前の2018年から持ち上がっていた構想で大人の事情でストップは不可能な状態になっちゃっていたみたい。。。

えっ? 桜木町駅前から運河パークまでの最高のお散歩コースの・・・・630mを5分で・・・1000円!? @o@;/

乗る人いるんだろうか?

乗る事になりました♪(笑)

40分待ち!?

横浜営業所の設計担当池田! 生まれも育ちも横浜っ子でめっちゃ楽しみにしていたみたいで

『YOKOHAMA AIR CABINの完成』の事を私に自慢げに話すんですよ!!

知らなかったフリして『へぇ~ 完成したんだ。。。』って言ったら 案内してくれるって嬉しそうに言うもんだから、流れ的に・・・来ちゃいました。

野郎2人で仲良く40分並びました♪♪(笑)

乗った瞬間・・・言葉が見つからなかったので、ツーショット写真撮ったのですが・・・ まだ飛び立つ前!? 早すぎでした(笑)

高さは40mですから、怖さはないです。 ただ、申し訳ないのは池田の初体験が・・・私だった事m(_ _;)m

この感動は彼女と分かち合ってもらいたかった! なので『誰か!池田に彼女を紹介してやって下さい♪』

みなとみらい&ロープウェイ、最高のデートスポットです  ^o^v

2021年05月06日

🎊富士市横割本町 K様邸 地鎮祭🎉

大安の本日、富士にて地鎮祭。

前日までの雨が晴れるのか心配していましたが、お天気にも恵まれ、快晴となりました。

地面のコンディションもバッチリ整えました!

 

祭壇の準備も完了です。

お供えのお魚は、もちろん金目鯛。

ほか、季節の野菜と果物、乾物を神主さんが準備してくれました。

 

 

富士駅前すぐで、小中高と学校も近く、利便性が高いこの場所。

ビルトインガレージ付き3階建てのお住まいで、ロフトやウォーク・イン・クローゼットといった高い収納力が魅力のマイホーム工事計画が進行中です♪

 

地鎮祭がいよいよスタート♪

静岡では前日から強風に煽られる天候だったためか、儀式が始まるとだんだんと風が強くなってきました。

 

 

 

四方払いの儀では、土地の四方に立ち、神主さんが土地をお清めします。

足元に注目すると、天候が悪くても足元が汚れない草履を履いて神事をされていました。

雨専用の草履ではなく、普通の草履に取り外して使えるようにカバーが付いている優れモノものだそうです♪

 

 

強風はさらに続きます。

神社で風が吹くのは神様に歓迎されているという一説もあり、縁起が良いそう。

ですから、相当おめでたいのではないでしょうか!

祭壇を支えながら、儀式が進行していきます。

 

 

弊社スタッフも玉串を奉げ、工事の無事安全とお施主様家族の繁栄を祈念しました!

本日は、地鎮祭 おめでとうございます。

スタッフ一同、心よりお祝い申し上げます。

2021年05月06日

👪狭小プラン-敷地9坪 間口2.7m(1.5間) 2階建て 延床面積36㎡(10.9坪)

間口1.5間(2.7m) 1、2階合わせて10坪の建物。

土地はたった9坪(30㎡)で建物は5.4坪×2階建て・・・+屋根裏収納庫。

住宅ではなく店舗(美容室経営)の案です。

 

外観図を見ると一軒だけポツンと建っているような絵ですが

もちろん実際は両隣にはびっしり隣家が建ってます。

 

カットのスペースは二人分確保してあり、

あとは待合とシャンプー台とトイレが1階にちゃんと配置できました。

 

2階は簡単なキッチン&ダイニングスペースと、

その奥が休憩室4.2帖。

 

3階建てにするほどの予算は掛けたくないので、

屋根裏の狭いデッドスペースに収納庫3.1帖造ります。

これだけあればお仕事で使う備品やシャンプー類でしたら十分な収納力。

 

ご夫婦だけだからマンション引き払ってココに住もうと思えば住めちゃいませんか? と・・・質問あり♪

現在のマンションの家賃8万円、確かにもったいないですもんね@o@;/  蒔田

 

あっ! お風呂が無いから無理無理!

やっぱり事業用の資金で美容室ためだけの建物ですよね。 21

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年05月05日

🎺第3位!玄関の解錠 らくらくキースタイル🎺

荷物が多い時って!!
バックから鍵を探すのが一苦労だったりしますよね(*_*)
そんな時にダントツ人気なのが
玄関のタッチキーシステム
リモコンがポケットやカバンに入っていれば、玄関のボタンをタッチするだけでOK!
車と同じ様に2~3mに近付いた時にリモコンだけでも解錠します。
その他にはスマホや専用カードを『カザス』スタイルなどもありますがっ!
どうしても取り出して「かざす」手間がちょっと不便かな?
 

タッチキーシステム

 

リモコンがバッグに入っていればOK!

 

スマホでも解錠

 

カザス(カードをかざす)

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報