狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2021年04月12日

👪狭小プラン-間口7.7m(4.3間) 2階建て 延床面積110㎡(33.4坪)

建替え御希望のプランニングで敷地は広くて余裕がありますが、

お仕事の作業場や倉庫、スチール物置を避けて計画するので

どうしても建てる位置は限定されてしまいます。

 

 

 

御家族6人。

1階に主な水まわり設備やLDKを配置。

御両親のお部屋はそれぞれ別に欲しいとの事で6帖弱を2室

 

2階は若夫婦と、将来の子供部屋用に2室とウォークインクローゼットを配置。

トータル5LDK、三世代みんなで生活できる間取り。

 

LDKは17帖。御両親は同じ階で食事・居間・トイレ・洗面・洗濯・お風呂・洗濯干し・寝室と

最短距離の暮らしが実現しますので、今までのように階段の上り下りの負担が無くなります。 蒔田79

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK!

土地からお探しの方は→ コチラ

**********************************

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年04月11日

☕※ちょっとひと息1,884※建築システムで一緒に働きませんか?😀

狭小住宅に特化した建築システムでは理想の家づくりを実現したい仲間を募集中!

狭小地・変形地・極小地でも素敵な住まいづくりを目指す私たちと一緒に働きませんか?

現在の募集職種は営業・設計です。

詳しくは→コチラ

皆様のご応募お待ちしております!

2021年04月11日

👪狭小プラン-間口4.5m(2.5間) 2階建て 延床面積99㎡(30.坪)

今回のこのプラン、かっこよくないですか!?

シルバーのガルバリウム鋼板仕上げ、

シンプルな都市型デザインの外観にしてみました。

シルバーなのですが、空が反射してブルーに見えてしまいます。

もちろん夕焼けに照らされるとオレンジとは言いませんが、シックな茶系に見えたりと表情が日によって違います。

駐車スペースは道路が斜めですから 普通車は1台、 その横に軽と自転車を

置く程度の空間しか残っていません。

道路が北側ですから、洗濯干し場は建物の奥側の南へ!

2階のバルコニーも南側に設置。

 

 

こちらの鳥瞰図(鳥の目線から見た角度)。

実は鳥瞰は1階と2階を入れ替えたバージョンで作ってみました。参考程度で見て下さい。

2階をLDKにする事で明るい空間&プライバシーが確保できるのでは? という発想です。

ただ、お客さんが来てインターホン鳴ってから降りて行くのは距離があって面倒になりますけど! 蒔田78

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK!

土地からお探しの方は→ コチラ

**********************************

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2021年04月10日

☕※ちょっとひと息1,883※当HPの人気コンテンツ…それは👷‍♂️現場日記👷‍♀️

建築システムホームページへようこそ!

このHP、ページが多いので読んでも読んでも終わらない

無限コンテンツとして一部で知られていますが、

家づくりを始めたいけど、どんなふうに家を建てるのか見てみたい!

そんな方におすすめのコンテンツがあります。それは…

現場日記またの名を工事中物件です

建築システムでは施工中のお家をリアルタイムで更新中。

家づくりやリフォーム検討中の方もきっと参考になるはず!

まずは一度覗いてみてください。

どこからみられるか迷子の方は↓の画像を参考にしてください。

せっかちの人はこちらからどうぞ☆

2021年04月10日

👪狭小プラン-間口5.9m(3.2間) 2階建て 延床面積62㎡(18.8坪)

土地は変形した23坪の敷地。

ここに御夫婦の車2台と、スクーター自転車なども置けるスペースを確保するのが第一条件。

土地購入+建物、ダブルの費用がかかるので、トータル予算を考えると とにかくコンパクト設計にして

コストを落としていく作戦。 そうなると3階建ては諦めて2階建と+屋根裏スペースを有効に使う間取りとする。

1階はどうしても両横の建物の影響で日陰になり暗い。

ならば暗くても良い寝室・収納庫・トイレ・洗濯室・お風呂を1階。

明るい2階にキッチン・ダイニング・リビング・洗面・トイレを配置。

今住んでいるアパートは6帖の台所と6帖の居間で閉鎖的との事ですが

新居ではLDK15帖の広さで開放感が広がります。

子供さんが小さい時はリビングで遊ばせている時も家事しながら見守ってあげられる空間です。

屋根裏スペースは今は4畳2つとも収納庫で使いますが 将来(10年後?)は子供部屋にすることも計画。 蒔田77

 

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK!

土地からお探しの方は→ コチラ

**********************************

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年04月09日

🏠浜松市中区尾張町 A様邸 新築現場 捨てコン

 

本格的に基礎工事が始まります。

今日は鉄骨の柱が建つ部分の真下に作る『独立基礎』の制作にあたり掘削。

かなりの残土が出ますので、ダンプに積み込んで処理場に運搬していきます。

 

深さ1.5m程まで掘り下げると、先日打ち込んだ鋼管杭の頭が出てきました。

この上に鉄筋を組んでいきます。

ただ、その前にはやらなくてはいけない作業がたくさん!

 

基礎にコンクリートを打設して、墨出し工程へと進みます。

基礎の大きさや、柱の中心に正確な線を引くという地味ですが大切なお仕事。

この線が無ければ、基礎ができません!

 

ようやく、この墨出し線をもとに基礎の骨格づくりがスタート。

鉄骨の基礎の場合はベタ基礎ではなく、独立基礎(各柱の下にそれぞれ独立した基礎)工法になります。

次は、独立基礎にセットするベースパックの組立てに取り掛かります♪

2021年04月09日

🏠伊東市宇佐美 I様邸 増築現場 解体

I様邸前に面した舗装道路の解体工事が始まります。

増築工事が始まるため、ただいまⅠ様には仮住まい中。

ご不便をおかけしますが、完成までもうしばらくお待ちくださいませ。

 

この舗装道路を撤去しなければ、建物を増築できません。

ですので、コンクリートを打設した部分を解体していきます。

コンクリートの層をショベルカーで割りながら剥がしていきます。

 

解体完了。

奥は、1階が和室で2階が洋室の部屋に。

手前はウッドデッキを作り、2階はバルコニーになります。

2021年04月09日

👪狭小プラン-間口6.3m(3.5間) 2階建て 延床面積96㎡(29坪)

太陽光が差し込む南側1階にLDKを造り、 2階は子供部屋2室&バルコニーを配置。

さらに建物自体は北に寄せて、南側を駐車スペースにしたので より陽が入りやすくなります。

 

 

では、暗くなる北側には何を造ろうか?

あまり長く使わない玄関・トイレ・洗面・脱衣洗濯場・お風呂・階段で

2階は納戸と寝室。(寝室は長く居ると言っても寝るだけ)

 

 

お夕飯はコタツを囲んで食べるスタイルを貫く!

との事なので 畳スペースも作りました。

朝ごはんだけは対面カウンターで起きた人から食べる。

 

 

△屋根の小屋裏部分は8帖の収納庫。たっぷり入ります♪

蒔田76

**********************************

建築システムでは土地からお探しでもOK!

土地からお探しの方は→ コチラ

**********************************

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  

2021年04月08日

🏡施工実績 PICK☆UP

建築システムの施工実績の中から、素敵なお家をPICK☆UP

今回は三角の19坪の土地を300%有効活用した驚愕の広さが体験できる

浜松モデルハウス!

狭けりゃ狭いほど腕が鳴る!

浜松市中区柳通助信町交差点にどどーんと見えるこの文字!

浜松近郊にお住まいの方なら一度は目にしたことがあるのでは!?

 

狭小住宅専門をっていっても、狭いところに思い通りに住むなんて…

と考えている方にぜひ一度訪れてほしいモデルハウスです。

一度中に入ると驚きの広さ!

まったく狭さを感じさせません。

詳しくは→コチラ

そのほかの施工実績も見たい方は→コチラ

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2021年04月08日

🎊静岡市葵区住吉町 S様邸 ご契約🎉

 

本日、藤枝にお住まいのS様がご来店されました。

3階建てマイホームの契約書にご署名・ご捺印をいただきます。

 

静岡でのお仕事が忙しく、このたび静岡市葵区にて職場を構えることになったS様。

今まで負担となっていた車での移動によるストレスも軽減され、お仕事がさらに捗る(はかどる)ことと思われます!

ご契約、本当におめでとうございます♪

 

 

マイホームが建つのは、静岡市葵区住吉町。

もともと弊社グループ会社の(株)建築システム隙間職人が所有していた土地です。

この土地にS様ご希望を反映させた間取りプランをご提案し、気に入っていただきました。

 

土地に建つ建物イメージは、こちらの3階建住宅。

ビルトインガレージ付きで、1・2階が居住スペース、3階が事務所です。

2階はLDKで、家族でゆったりとくつろげる空間になります。

ただいま、細かな設備設計についての打合せが進行中♪

 

グループ会社の(株)建築システム隙間職人では、様々な土地をお預かりしており、自社物件も多数所有しております。

カバー地域は、静岡県下から横浜エリア。

気になるお土地は、こちらより↓お気軽にお問い合わせください♪

狭小土地情報

もちろん、間取り設計のご依頼も承っておりますので、お客様のご要望もお聞かせくださいませ。