狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2020年01月08日

🏠三島市加茂 K様邸 新築現場-3 TOTOショールームで設備決め

ママとけんせい君が一緒に入るとどんな感じになりそうか? これもショールームでしか体験できませんよね♪

 

三島市加茂 K様邸新築現場の全工程は→こちら

2020年01月07日

☕※ちょっとひと息1,603※ 今年初めての社内工程会議

新年の挨拶が終わって社内ミーティング。 現在着工している現場と、今年スタートする物件の確認申請の進み具合の擦り合わせ。

議長の望月・・・ お正月🍶飲み過ぎたのか辛そう(笑)

お昼はしずおか弁当さんの幕の内。 ここは網焼き弁当が有名ですが 幕の内バージョンにすると豚の網焼きは2枚。

その代わりおかずのバリエーションが7種類増えるんですね。

 

ところでどんなシチュエーションでこんな嬉しそうな顔してるんだか?

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2020年01月07日

👷住宅の仕事に携わって・・・思うことー156 今年一年健康で、怪我もなくがんばろうね♪

仕事始め!

まずはだるまさん!奉納

目の前の岩本さんの机をちょこっと借りて 御洗米とあら塩、御神酒の準備。 お塩が散乱して机がジャリジャリになってしまいました。

神棚というよりも・・・  だるまさん置き場状態。 今一番の悩みがあるのですが

来年のだるまさん何処に飾るん?  右側をカウンター風に伸ばして並べるしか方法がない感じ。

 

 

ここで望月祥吾監督登場♪ 豊川稲荷の御札を奉納です。 本当は他の神社の祀り品を混同するのはよくない! っていう方もいますが

当社では来る者は拒まず、去る者は追わず ワールドワイドなハイブリッド方式なので

伊勢神宮でも明治神宮でも快くウエルカムな会社なんです(笑) もちろん熊手の飾りや七福神さん達も想定内ですよ♪

 

望月監督のお願いの仕方・・・ ある意味異常。 尋常じゃ~ない頼み方。 借金の取立て人に『もう少しだけ待って下さい!』っていうくらいの頼み方(笑)

もっと穏やかな心で余裕のある精神状態で祈念しよう♪

それでは今年一年、全員健康で事故やケガもなく・・・・そして商売繁盛で行きましょう!

カンパ~イ!!🥂

メッチャ美味しそうに呑んでいる女性4名発見。

 

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2020年01月07日

☕※ちょっとひと息1,603※ お正月、何か食べたい物ある?

『何か食べたい物ある?』って子供達に聞くことはあるけれど・・・質問される事って普通ないんです。

 

でも、一昨年2018年9月15日 私の誕生日に娘に聞かれて

『🦆北京ダック食べたい!!🦆』って希望を言って

駅前の葵タワーにある中華梅蘭さんへ連れていってもらったら。。。。

販売中止? @o@;/

あれから早1年半が経過。 未だあの夢は叶っておらず この正月に録画してあった『孤独のグルメ』を観ていたら

思い出しました 北京ダック! 横浜中華街へ行こう♪

初詣よりも遥かに賑わってました。 孤独のグルメに映っていた看板を目指そうと意気込んでいましたが・・・

断念!(><;)

空いている細い通りに逃げ込んで、最初に目に入った北京ダック屋さん。

お店の名前は・・・ 読めないPCでも字が見つからない。。。

こんがりパリンパリンの皮を剥ぐところは、シェフがテーブルまで来てくれてやってくれます。

北京ダックちゃんも、大人になったら出荷され 人間に食べられてしまう事は、薄々勘付いていたとは思いますが・・・

まさか皮がメインで、肉は求められていないとは夢にも思っていなかったんじゃないかな。 しかもその瞬間を写真撮影だなんてありえない。

この世は信じられない事が起こるので、今度は自分が焼け焦げて、その皮剥がされて食べられないように、皆さん気を付けましょう(><;)

食べ終わって、お土産買ってたら午後4時。 お昼の人混みが嘘のように空いてきました。

中華街を出る頃になって、この看板➡ 孤独のグルメの井之頭五郎(実写では松重豊)さんが通ったお店発見!

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2020年01月07日

🌈▲より道-1,255▲ 今年は何が出るだろうか?

今年を占うおみくじ!

中吉??   んっ・・・・

 

コメントに困る。 悪ければ悪いで自虐ネタで書けるし 大吉だったらとっても縁起の良いお知らせが出来たのですが

中吉ってびみょぉぉぉ~

順番からすると 大吉→吉→中吉→小吉→末吉→凶→大凶

7段階のうちの良い方から3番目ですから良しとするべぇ~♪

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2020年01月07日

🌈▲より道-1,254▲ 新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

毎年初詣は元旦か2日に行ってますが・・・ 今年は諸事情があり4日となってしまいました。

諸事情って? 三が日は単にダラダラダラダラしてただけです(笑) 4日になると浅間神社さんもこんなに空いています。

写真見て気が付いたのですが・・・ 神殿からふわぁぁ~~っと私を包み込む オーラが出ています♪

神殿に賽銭が飛び込まないために網を張ってあって、それに陽が射して線が見えたのか? って思いましたが

そうじゃない! 絶対に✨オーラ✨

これは私を導くオーラに間違いないです。 え? あの世に導く? 違う違う 無病息災・商売繁盛・交通安全・家庭円満・諸災消除・出産安産です。

安産って言いましたが・・・うちは2人で十分。3人目は無いです。

 

福だるま買わなきゃ!

2014年に現在の中野新田に事務所を移転して、今年で6年目になるので 6番目の大きさにします!

これかな?

 

毎日みている達摩さんですが、いざ買うとなると 大きさがイマイチピンと来ないので この写真巫女さんにも見てもらいながら購入♪

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2020年01月05日

✨★本日のときめきPick UP★ 雪は降らないけど・・・雪見障子

LDKと通し間として使える和室が完成!

最近は純和風のお部屋が少なくなってきたので、ふすまや障子が入るとワクワクします。

窓に内障子を取り付けると、閉鎖感があるのでスライドさせてみませんか?

静岡は雪が降りませんが、下側が上に上がると他のメリットがあるんです。

 

プライバシーの確保。

お隣さんとの境界に、ある程度のブロックかフェンスがあれば

透明ガラスでもお互い目線は合いません。

建築システム会長の、大長の家は

畳ではなく、和モダン(床はフローリング)仕上げに障子を入れました。

これも雪見障子です。 ヘンテコな家にならないか?心配はしていたのですが・・・

まぁまぁ落ち着いた感じの良い部屋になって良かった(笑)

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報 

2020年01月05日

📺テレビで取り上げられた作品(三島市)マイホームばんざ~い♪

SBSさんで取材に来ていただいた『マイホームばんざい!」

おばあちゃんとご夫婦、娘さん達とで楽しく暮らすマイホームが紹介されました。

街中のビルの谷間ではありますが、ご家族6人がゆったり住まう5LDKの広さをご覧ください。

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2020年01月05日

👪狭小プラン-間口6.3m(3.5間) 2階建て 延床面積96㎡(29坪)

太陽光が差し込む南側1階にLDKを造り、 2階は子供部屋2室&バルコニーを配置。

さらに建物自体は北に寄せて、南側を駐車スペースにしたので より陽が入りやすくなります。

 

 

では、暗くなる北側には何を造ろうか?

あまり長く使わない玄関・トイレ・洗面・脱衣洗濯場・お風呂・階段で

2階は納戸と寝室。(寝室は長く居ると言っても寝るだけ)

 

 

お夕飯はコタツを囲んで食べるスタイルを貫く!

との事なので 畳スペースも作りました。

朝ごはんだけは対面カウンターで起きた人から食べる。

 

 

△屋根の小屋裏部分は8帖の収納庫。たっぷり入ります♪

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  令和元年住宅支援

2020年01月04日

✨★本日のときめきPick UP★ 宙に浮くシステムドレッサー

この写真を見ると

『洗面所!」なんて雑な言い方が失礼に思うほど・・・ カッコイイ♪

まさしく『システムドレッサー』と呼ぶべき新しい時代の到来なのでは?

 

って大袈裟・・・でもないか?

 

宙に浮くというよりも、壁に直接取り付ける事でどんなメリットがあるのか?

カッコイイ・掃除しやすい・お掃除ロボットが吸ってくれる

爪先が下まで入るので顔を鏡に近づけて メイクしたり髭が剃れる・・・などがあると思います。

下に脱衣カゴや体重計を置くスペース?

ゴチャゴチャ生活感が出るからそれはあんまりオススメできない。

 

 

実はトイレも壁付けがあるんです。 これならお掃除が楽です。

体重制限ってあるのかな?   蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報