狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2019年01月02日

📺テレビで取り上げられた作品(駿河区中島)マイホームにかんぱ~い♪

駿河区中島に完成したMさまのお宅。 まずは動画をご覧ください。

 

ご夫婦のこうしたい!あーしたい♪をカタチにしたら こんな素敵なお家になりました。

 

シューズクローク・吹き抜け・薪ストーブのあるリビング・フルフラット対面キッチン

オール電化・太陽光発電システム・全館空調システム・芝生のお庭にウッドデッキ  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年01月01日

👪狭小プラン-間口5.5m(3間) 2階建て 延床面積105㎡(31.7坪)

玄関アプローチに特徴を付けました。

インスタで見つけた外観の写真でこのデザイン見つけたそうです♪

一目惚れしたのであれば・・・ これで行きましょう(笑)

自転車も濡れないで置けますからね。

LDK,ドーンと20帖。

この間取りなら家事してても、テレビ観てても スマホ弄っていても

家族みんな顔をみながら過ごせる空間です。

奥さんの最優先条件! キッチンに立っていてもテレビ観られるようにして下さい。との事。

天気予報やニュースもそうですが、 バラエティー番組などで御主人と子供達だけがゲラゲラ笑って観ているのに

今までは自分だけ蚊帳の外(料理中は見えない暮らし)だったらしく、新居は絶対に画面見られる配置が希望。

 

距離がちょっと離れてるので大型テレビにしとかないとですね♪

2階はシンプルに3LDK&トイレ。

子供部屋はとりあえず10帖。 ドアは2か所あるので

将来一人で勉強したり眠れるようになった時に間仕切りましょう。

 

 

鳥瞰図。 少し立体的にしてみました。 蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2019年01月01日

✨★本日のときめきPick UP★ リビングと階段を仕切る!

建築システムは『狭小住宅専門』で設計していることもあり、

【廊下】を減らすプランが多いです。

 

普通玄関入ると階段やリビングに繋がるホールがあり

その先がトイレ・洗面脱衣・お風呂に通じる廊下があります。

その空間って、全部合わせると畳にして4枚(4帖の部屋分)だったります。

大きい家なら気にならないでしょうが、

狭小地の場合は その無駄が住みにくさや狭さに直結します。

 

解決法は玄関を入って靴を脱いだら すぐリビング!  リビングから階段を上がって2階へ、

という間取りだと無駄な通路が省けます。 俗にいう『リビング階段』(リビングから上がる階段のこと)です。

オープンな階段だと冷暖房が逃げて効率が悪くなるので、引き戸を付けました♪

扉自体を透明にして、広さと明るさをリビングと共有することもできます。

 

 

半透明で窓からの明かりをLDKにほんのり差し込ませたケース。

エアコンを使わない季節は 開けておけばリビングが一層広く感じられます♪  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年12月31日

👪狭小プラン-間口5.4m(3間)2階建て 延床面積99㎡(30坪)

土地の面積25坪 JUST♪

カッコつけると・・・綴り間違えてないか?心配(><;)

中学の時にJASTって間違えそうだから【ジュスト】:JUST』って

暗記してるので、合っていると思うんですけど~(笑)

25坪の土地に、建ててOKな大きさ(建ぺい率)は60%。

25坪×0.6=15坪 JUST!

 

間取りは4LDK+屋根裏収納庫10帖。

工夫としては階段で2階に上がり切ったら

2~3歩で5枚のドア どれでも触れる近さ。 そう!廊下が無いのです♪

上り切りホール中心に【寝室1】・【子供室3】・【トイレ1】へと

無駄なく設計されています。

 

19.7帖。

 

20帖JUSTじゃ~ないところが・・・気持ち悪い(笑)

屋根は片流れで、一番高い所を小屋裏収納庫として使えます。

天井高さは1.4mなので立って歩くのは無理ですが

広さは約8帖あるので、かなりの物が収納できますよ♪

今年になって・・・サンシャイン池崎あんまり見ない@o@;/

Justiceって 【真っ直ぐな心】【正義】【正しい】【正直】

凄っごく良い単語。 私にピッタリだと思いません?(笑)

えっ?  お前は? 【真っ黒な心】【性癖】【女々しい】【掃除機】

 

最後の掃除機がイマイチでしたm(_ _)m 蒔田

 

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

 

2018年12月31日

📺テレビで取り上げられた作品(緑が丘町)春の新生活

8坪の土地を購入しようとしているF様が来社された時・・・

ここを買った場合どう暮らせるか? というご相談でした。

「えっ? は・・・は・・8坪?  ココで暮らすんですか?」と

 

言葉には出さなかったですが、現実にカタチとなってお住まいになられてから

重盛さと美ちゃんが取材に来てくれたんです。

【春の新生活 重盛さと美のもりもりニュース】

蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年12月30日

👪狭小プラン-間口4.5m(2.5間)3階建て 延床面積112㎡(33.8坪)

土地は21坪ですが完成すると大きく見える3階建てです。

21坪×0.6(建ぺい率)=12.6坪の大きさで建てられます。

今回は約11坪×3階ですから 床面積は33坪。

玄関側から見ると、幅4.5m(2.5間)の建物ですが、

左の奥側が土地が膨らんでいるので、 その部分は

幅6.2m(3.4間)まで広がります。

1階は駐輪スペースとトイレ・洗面・シャワー室。

寝室まで確保できてます。

2階がメインのキッチン・ダイニング・お風呂・洗面・トイレ。

3階に子供部屋2つと、巨大収納で11帖の洋服部屋。

左側面は敷地の形状に合わせてポコンと飛び出させて

部屋の広さを確保してます♪

そのポコンを利用して、ダイニング横に家事スペースを作ります。蒔田

※限られた敷地を徹底攻略する、狭小住宅専門(株)建築システムのおすすめ情報

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

 

2018年12月30日

✨★本日のときめきPick UP★ 玄関アプローチを木の階段に!

木製の階段。

木は雨や太陽光で傷みやすいのですが・・・

そこを敢えて天然木を使って外観を優しくすれば、通る度に癒される家になります。

その場合、使う材料を厳選しないと!

おススメの木材は

『ウリン』『アマゾンジャラ』『イペ』『アヤコ』『セランガンバツ』など

南米ブラジルやペルー、インドネシアの熱帯雨林に生息している樹木が

比重が重く、虫や劣化に強い素材。

硬すぎて加工も大変ですが、定期的にメンテナンス(クリア塗料)を塗ってあげれば

長持ちします。

最近の街中の住宅は都市型モダンの外観が多いですが、

アプローチの外観で、ワンポイントの木製品があると優しい雰囲気になります。  蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年12月30日

🔧×アフターメンテm(_ _)m 140× クロスの継ぎ目の補修

2年前のクリスマスイブにお引渡ししたお宅♪

今日はクロスの補修に伺ってます。

12月26日ですから玄関にはまだクリスマスの雰囲気が残っていました♪

壁紙の継ぎ目が隙間が空く理由ですか? 木が暴れるのです。

木は呼吸をしているので夏場は湿気を吸って膨張、 冬は乾燥で痩せるので

その繰り返しで表面のボードが多少動くことで クロスに隙間ができたり

よれたりする部分が出てきます。

決して建物が傾いた訳ではないので 御安心を♪

望月監督がボンドコークを流し込んで隙間を補修。

 

その最中、私はゆいなちゃんと遊んでます。

9月に初めて抱っこさせてもらった時はまだ首が座ってなかったですが

今日はこんなにしっかりしています。 目もぱっちりで美人さん♪

2年前のクリスマスイブにマイホームが完成してね、

パパはママに玄関キーをサプライズプレゼントしたんだよ♪って

ゆいなちゃんに教えておきました!

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年12月30日

☕※ちょっとひと息1,491※ 今年最後なので・・・ 超豪華!?@o@;/

25日(火)が2018年最後のミーティング日。

毎週はじめの午前11時から始めて みんなでお弁当♪

 

基本スタッフ15人集まる決まりですが・・・

地鎮祭・引渡しなどで、現場から離れられない場合はお客様優先するので

毎回人数は増減有り!

『増減有り』は良いのですが・・・ 問題はお弁当の数!

 

飯田監督はいっつも 『明日の会議は行けないかもしれない!』と

メッチャ中途半端な連絡がきます。

それで御弁当減らしておくと、出席するのでお弁当が足りなくなるのです(><;)。。

今日はたまたま鈴木監督が現場抜けられなくなり 1つ余ったので飯田さんに回しました。

すかいらーくのハンバーグ弁当。

ネットで注文すると持ってきてくれます♪

いつもは安い給食ですが、飽きてくると変える・・・場合もあります。

今日は今年最後なので超豪華です(笑)

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年12月30日

🏠静岡市駿河区新川1丁目 K様邸新築現場-26 電気打ち合わせを行いました♪

玄関の上がバルコニーになっています。

この出っ張りがちょうどひさしの役割も果たしてくれるので一石二鳥。

今日は防水工事を行っています。

 

 

白い綿のような・・・  敷布団?  今からお昼寝?

違います!

白い綿はガラス繊維です。 ここに樹脂を流し込んで固めFRPの防水層を作ります。

FRPは車のバンパー等にも使われる素材で割れにくく防水性能が高いです。

今日はJIO『日本住宅保証検査機構』さんの中間検査。

木材の配置や太さのチェックと、耐震補強金具の確認をして下さっています。

 

 

床を支える『梁:はり』

太いのが大梁で、交差して取り付けたのが小梁です。

それぞれを引き付け合うために取り付ける金具がホールダウン金物。

 

電気の配線打ち合わせです。

照明器具やスイッチ、コンセントの位置を部屋ごと確認していきます。

今までは図面の上では決められていましたが、実際建物が建ったら現地で打ち合わせすると

部屋の広さや家電の位置もイメージできるので決めやすいです。

 

コンセントBOX

左側がこちら側の部屋分で、 右は向こう側の部屋用。

基本柱などの木材がある部分にセットします。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援