- トップ >
- 新着情報
📺(株)建築システムのテレビCMって御覧になった事あります?
CMを作ったのは良いですが、流すとさらにお金がかかるので
営業予算が余った時にだけ流してします(笑)
観た事ない人が多いみたいだからココで紹介いたします。
↓
画像が出来上がったところで、最後に声を入れる作業。
制作の現場も撮ったのでこっそり公開。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口4.9m(2.7間) 3階建て 延床面積257㎡(77.8坪)
街中のビル群の隙間に計画のビルトインガレージ3階建てです。
この外観だけ見ると、奥行きが全然分からないので、中は広いのか?狭いのか?
道から見ても想像がつかないと思います。
メチャメチャ広いです。
駐車スペースはMAX4台まで可能。その奥が玄関で、収納庫も広く設計されています。
2階のLDKは40帖の広さがありますから10人、15人集まっても大丈夫♪
もしかしたら社交ダンスができるのかもしれません@o@;/
【EV】の表示はホームエレベーターです。
3階は3室+書斎で 屋根裏の収納庫は18帖(天井は1.4m)
キッチンは対面式にしてカウンターを設置。
リビングは大きめのソファーを並べても十分な広さが確保されています。
建物が完成しても、両隣の建物が隣接しているので奥行きが全然分からないと思いますから
実際に中に入って初めて分かる大空間の家です。 蒔田
👪狭小プラン-間口7.2m(4.0間) 3階建て 延床面積144㎡(43.5坪)
店舗併用住宅プランです。
1階で飲食業を計画、2階と3階は3LDKの間取りで住まいます。
サラリーマンの方は、通常マイホームを建てると住宅ローンの返済が始まります。
ところが今回のケースは、今までテナント料18万円の場所で御商売していて
それとは別に家賃8万円、
合計26万円の出費でしたが、これからは月々10万円弱のローンだけになります。
マイホーム購入は大きな決断、大冒険のイメージだったようですが結果的に月々16万円もの節約になると分かって驚いてます。
店舗内はカウンター席とテーブルで12~3名のスペース。
厨房は調理台や冷蔵庫を置いてもまだまだ作業する空間が確保できます。
2階にキッチン・ダイニング・リビング・お風呂・洗面・洗濯・トイレ・物干しバルコニーと
主な生活動線を全て集約できました。 3階は寝室と子供部屋2つ取れました。
1階から2階に上がる階段の下は、厨房からの収納に活用。
2階のキッチンに立った時の正面がテレビですから、家事をしながらでも団欒に加われます。 蒔田
✨★本日のときめきPick UP★ 街中だと1階の部屋が暗くなる説。
『街中の密集地に建てる場合、1階の部屋が暗くなる説?』
【説】と言うより必然、当たり前の如く暗くなります(笑)
道路が南側ならば多少は太陽光が入るのでは? と思いたいですが
結局玄関ドアやホール、階段などが道路側に配置されるので 奥は暗くなってしまいます。
そこで【スカイライトチューブ】の出番 ↑の写真は無い場合(塞いだ)。
↓設置するとこんなに明るくなるのです♪
屋根の上に採光ドームを設置して、その明かりをチューブ(ピッカピカステンレス)の中で
反射させて増幅させて、室内を照らす装置です。
↑実際の施工の様子です。 2階の屋根からチューブを差し込んでいます。
↓採光ドームから光を採り込みます。曇りでも、そこそこの明るさに増幅して1階の天井から照らします。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠三島市一番町 I様邸 新築現場-2 リクシルさんの沼津ショールーム♪
水まわり設備の色決めです。
とは言っても、1回目では全部決まりませんから とりあえず今日は
標準仕様はどのグレードで、候補の色はどんなのがあるか?
そんな程度でも十分ですよ。
換気扇は重要です。 特にお掃除方法。
ここんところは・・・実は奥さんが聞くよりも、御主人を前に押し出して
説明を聞かせる作戦の方がいいです。
完成してから「俺、掃除の方法聞いてなかったし~!」
と逃げられないようにしましょう(笑)
お風呂は浴槽をベースにして、壁や床 カウンターなども選べます。
これはミニチュア模型で入れ替えながら決めるんです。
あんまり強烈な色は使わず、明るく清潔感を重視したシンプルデザイン。
トイレも機能やお手入れ方法を実際に体感できます。
素手で便器の中に突っ込んでお掃除の実演していますが・・・
展示品は大丈夫。 誰も使ってませんし 水も出ません。
建築システムはリクシルさんから、玄関ドアや窓も標準仕様で採用。
これ、ポスターではないです。 パソコン画面です。
↓
この大きさだと、実際に完成した家の玄関前に立ってる感じがします。
画面をタッチすると色やシリーズの変更も可能。
沼津営業所の竹口が動画を撮っていました。
削除するのも失礼ですから・・・UPしておきましょうか? ブレブレです(笑)
たぶん言いたいことは、首筋が温まるようにお湯が噴き出します!と言いたいのだと思います。
もう一つの特徴は撮ってないですねー
ボタンを押すと、床にお湯が流れて足元が温まる機能もあるんです♪
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📝■豆知識-570■ 嫌なヤツにならないように気を付けよう。
今年会社の備品として買った物で、一番高かったのは80インチTVでした。
薄型とは言え、3人がかりじゃないと持ち上がらない重さにビックリ。
映画やスポーツだけじゃなくて、年末によくやる『なんとか音楽祭』などでも
映像が4Kだとほぼほぼ会場にいる感じの臨場感があります♪
80インチというのは画面の斜めの長さの事です。
1インチは2.54cmなので
40型テレビは101.5cm 80型は203cmという事です。
パソコンの画面なんかでも同じ表現。
来社された御家族で「大き~ぃぃ! 何インチですか?」って質問多く
「80ですよ」と伝えると
「ウチっ家40なんで 倍の大きさなんですね~@0@;/」
そんな会話になったりします。
その先・・・喉まで出掛かってますが、それはいつも呑み込んでいます。
「2倍じゃ~ないですよ、4倍です!」
↑
これは絶対に言ってはいけません。
インチの数字は2倍ですが、画面の面積は4倍である事を説明するようだと
メッチャ嫌な奴になるからです(笑)
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
☕※ちょっとひと息1,490※ 14日の21時~未明にかけて☆彡
今週ふたご座流星群がやってきます。
毎年12月14日ごろに見られる流星群。しぶんぎ座流星群、ペルセウス座流星群と共に三大流星群と言われています。
当たり年なら1時間に100個程度の流星が見られる事もあるそうです。
天気にもよりますが、来年良い年にするためにも、願い事してみましょう♪
って・・・蒔田がロマンチックな事を言うとキモイ? @o@;/
わたくし、なにを隠そう9月生まれの乙女座です(笑)
話、ちょっと横道に逸れますが・・・
中学のテニス部時代にね、個人戦の東海大会当日の朝、
朝練してから出発する事になってて5時半に家出て学校に向かっていたら
こんな感じのに遭遇しました。
↓
それも1つじゃ~なく3つ! 同時。 並んでました。
キレイとか願い事どころの騒ぎじゃ~なくて ジェット機が低空飛行で自分に落ちてくるような爆音。
『命の危険を感じる恐怖でした』ホントですって!
写メ? いきなりなんで撮れない。てか40年前なんでスマホ無いし!
ちなみに東海大会の結果? リーグ戦3試合やりましたけど全敗!
あの爆音がトラウマになってサーブが入らなくなったんです。。。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📺テレビで取り上げられた作品(伊豆の国)マイホームばんざ~い♪
敷地面積29坪。 ちょうどテニスコートの半分の土地。
※シングルスは幅8.2m長さ11.8mなので=96㎡(29坪)
この中で1階はクリーニング店とビルトインガレージ。 2階と3階が住まいの
二世帯住宅が完成!
SBSテレビさんの取材を受けました。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口3.0m(1.6間) 2階建て 延床面積98㎡(29.6坪)
幅3mのマイホーム。
奥行は16mと、超極細敷地。
駐車スペースは縦に2台。 後ろの1台分はビルトインガレージになっています。
1階に17.3帖のリビングダイニングを配置しますが、問題は日が差し込むかどうか?
階段とリビングの部分だけ お隣の建物の切れ目があるので上から日が差し込みます。
その部分を階段もセットで吹き抜けにして明るく演出。
2階に上がる階段室は空中散歩しているような雰囲気になると思います。
上は洋間2室と洗面・脱衣・洗濯・お風呂・トイレとバルコニーがあります。 蒔田
🌈▲より道-1,186▲ そういえば・・・🎄何処にある?
今年は暖冬?? って思える12月スタートでしたが、
先週の末から冷え込んできましたね(><;)
女性陣、会社の入り口にクリスマスの飾りつけ♪
目にモザイクが掛かっていますが・・・意味はないです。たまたまです。
ところで、毎年事務所に飾ってる🎄ツリー! 何処にある?
会社を探しても見つからないので、夕方 望月監督が帰ってきて聞いたら
「会社で借りてる倉庫にありますよ!」
私も一緒に探しに行くよ~ 言ってもダメという。何で?
「とにかく社長は来なくていいんでっ!!」
そこまで拒否られると、どうしても行きたくなるのです。
レンタル倉庫借りてこの2年間、私一度も見てないから。
@o@;/
↓
8帖ほどの広さのレンタル倉庫。。。 グッチャグチャです。
🎄ツリーあった!
なかなか辿り着けない。
あ~~ 新品のカメラ付きインターホン踏んでる! @o@;/
その箱、火災報知器の段ボールじゃない? @o@;/
ココ借りる時に『整理整頓して使う』って約束したよね? と望月を問い詰めたら・・・・・
『倉庫責任者は鈴木監督!って決めましたよ~』
って言ってます。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識