狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2018年12月07日

🏠静岡市駿河区弥生町 N様邸新築現場-23 パイン材ってパイナップルの木ですか?

電気の粗配線。

部屋のコンセントや照明のスイッチをこれから振り分けていきますが、

とりあえず天井裏となる部分にザックリ配線をまとめておく状態。

ここから壁伝いに使い易い位置に配線していきます、。

照明器具が付く場所。

野縁に印をつけて、ドリルで配線が通る穴あけをしておきます。

滝口大工さん、床貼りスタート! 材料はパイン材です。

 

パインって・・・パイナップルが実っている木だと思っている人いませんか?

🍎とかは木になりますが、パイナップルは地面の近くで実るんです。

 

パイン材というのは、日本名だと【松】です。 松ぼっくりがパイナップルっぽい形してるでしょ?

それで松の事をパインって呼んでいるだけですから。

パイナップルはこんな感じに実ってます。

 

 

建材屋さんのマルチさん、プラスターボードを運び込んでくれてます。

そうとう苦しそうに? 運んでる?

あれ、演技ですってば== カメラ意識して『頑張ってる感』を演出してるだけ!

 

ですよね~? 違うの?@o@;/

それならそうと言ってくれれば手伝うのに。。。(笑)

夕焼け、綺麗です。

オレンジ色は分かりますが、こんなに濃いブルーも一緒になることありましたっけ?

『ムンクの叫び』はこんな感じのコントラストだった気がします。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年12月07日

🏠静岡市駿河区弥生町 N様邸新築現場-22 内装・外装工事、順調に進んでます

外観写真を撮ろうと試みてますが・・・

道路からだとなかなか全景が写るところがみつかりません。

 

南側が新しく出来た常葉大学の駐車場になっていますから

あそこから撮れば全体が写ると思います。

心配なのは不審者として通報されないか? そこんところが・・・五分五分(笑)

補強用の金物の写真です。

土台の下、基礎から伸びている長いアンカーがホールダウン金物です。

土台を貫通して柱を固定する役割。

もう一つ、柱と筋交いを緊結させるL字型のプレート金具も写真撮っておきます。

長期優良住宅の申請を行います。

外壁の内側には高性能グラスウールを充填して固定。

外部ではタイベックシートを貼って防水処理。

外壁を貼り始めます。

 

 

2階ベランダの下側、軒天(のきてん)と呼ばれるところも

天井を貼るための下地作り。

45cm感覚に野縁を取り付けて、そこに不燃材のケイカル板で仕上げます。

24時間換気のダクトやエアコンのダクトの準備。

雨が入らないよう防水テープを細かく切って、二重三重に貼ります。

長ーいテープのまま巻き付けようとすると、貼れているようで

実は隙間ができてしまう事が多いので ここは丁寧な作業を最優先!

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年12月07日

🏠静岡市葵区五番町 O様邸 新築現場ー59 完成間近! お掃除をします。

ベランダの床。

FRP防水で仕上げてありましたが、その後も工事で足場を掛けたり

外壁を貼って、表面の塗装が汚れていますので 最後の仕上げ。

トップコートを塗っています。

今後生活していくなかで徐々に汚れてくると思いますが

素材がFRPで強化プラスチックですから メンテナンスは表面塗装だけで充分です。

芯が樹脂ですから、弱点は火です。 タバコの火やバーベキューの炭が落ちたら

溶けるので、それだけは注意して下さい。

室内は照明器具、クロスも貼れています。

あとは床の養生を剥がして、お掃除屋さんにハウスクリーニングをしてもらうだけです。

キッチンやお風呂、窓がホコリを被っていますので丁寧にお掃除してもらっています。

洗面化粧台。

左側に壁がありますから、ボールとの間に隙間ができています。

この部分からお水が入ると拭けませんし、カビの原因にもなるので

コーキング材で埋めて、水が入らないように仕上げます。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年12月07日

🏠静岡市葵区五番町 O様邸 新築現場ー58 駐車場の土間コンクリート打ち!

駐車スペース3台分!

今日はコンクリート舗装の日。

シューターで流し込みます。

コンクリートを流し込む面積ですが あまり広すぎると割れやすくなります。

要員は地震だけでなく、道路の交通量などで振動が加わるので

範囲は車1~2台のスペースで目地を入れておきます。

こうしておけば、ヘアークラック防止になります。

舗装が完了したら、次はエコキュート(給湯器)やエアコンの室外機の設置。

このタンクで作ったお湯をお風呂・キッチン・洗面所に給湯。

タンクには80~90℃のお湯を深夜に作っておき、それを水で薄めながら使うので

370Lタンクでも800L分くらい使えます。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年12月07日

🌈▲より道-1,185▲ 岳ちゃんに会えました♪

Mさま宅、昨年新築♪

美人姉妹さんそれぞれのお部屋も 日当たりの良い所につくって気にってもらいました。

ところが、妹さん 完成して早々にお嫁に行ってしまったのです。

現在お産して里帰り中。 岳くんに会えました♪

髪の毛ふっさふさで可愛い♪

私に髪分けて欲しい。。。Mさんじいじもそう思っているかもしれませんね(笑)

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年12月07日

☕※ちょっとひと息1,489※ 水槽のコケとり名人、到着♪

会社の靴箱に乗せてある水槽。

コケまみれで困ってます(><;)

水草も・・・

飾りの石にも・・・

コケだらけ!

秘密兵器を投入。

琵琶湖で獲れたミナミヌマエビ

500匹1900円。

大きな魚のエサ用にネット販売しているエビちゃん。

三日目でここまで頑張ってくれました。

 

だけど500匹にもなるとエビ達の糞で水質が悪くなったり

酸素不足で魚が苦しくなるので 300匹はかき揚げうどんにして食べます。

嘘です。私の自宅の水槽のお掃除要員として転勤させました。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年12月07日

🏠静岡市葵区田町5丁目 S様邸 新築現場-3 今度BMを・・・

地盤調査の日。

田町近辺は安倍川流域ですから、地中には小石や砂利の層が積もってできた

地盤が多いので、『軟弱』という評価は出ないとは思いますが・・・

安心する意味でもしっかり調査しましょう♪

硬いと思っていた場所でも 稀にユルユル~の所があるのです。

1万年前に川が氾濫して その後千年くらい沼になっていた場所

って可能性もありますからね。

【KBM】

何の略か知ってます?

「今度、BM買ってよ~💛」キャバクラのお姉ちゃんのおねだり

 

ではありません。

KBMは高さの基準点。

地盤調査の結果は、深さごとに地盤強度がグラフ化されて報告されますが

「一体どこを基準に深さを計算すればいいの?」って事になりますよね?

土の上だと高低差があって基準になりません。

それでしっかり固体されているコンクリの杭や マンホールなどをKBMに設定します。

Kは「仮」 BMはベンチマーク (Bench Mark)

Kaってあげないよ~BMW

 

 

本日の調査ポイント5か所。 どこもほぼ同じデータです。

固さも砂礫層で硬いので問題ありません。

判定書にも地盤改良は不要に【レ】点入っています。

もっと大きく表示して欲しいです。喜びが伝わるくらいに!

逆に必要な場合は小さい【レ】にしましょう。申し訳なさそうに。。。

 

基礎の施工方法は標準のベタ基礎で地盤保証が受けられます。

 

 

余談ですが、川が氾濫して沼や湖ができるメカニズム、

小学校の理科でやりましたよね。 流れの速さで浸食が進むと蛇行し始め

それが大雨で流れが急になると氾濫して真っすぐに戻ると 大きな水溜りが残る現象。

蛇行した形跡が残っている写真、北海道。

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年12月07日

📺テレビで取り上げられた作品(駿河区中島)マイホームにかんぱ~い♪

駿河区中島に完成したMさまのお宅。 まずは動画をご覧ください。

 

ご夫婦のこうしたい!あーしたい♪をカタチにしたら こんな素敵なお家になりました。

 

シューズクローク・吹き抜け・薪ストーブのあるリビング・フルフラット対面キッチン

オール電化・太陽光発電システム・全館空調システム・芝生のお庭にウッドデッキ  蒔田

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

2018年12月07日

👪狭小プラン-間口2.7m(1.5間) 2階建て 延床面積36㎡(10.9坪)

間口1.5間(2.7m) 1,2階合わせて10坪の建物。

土地はたった9坪(30㎡)で建物は5.4坪×2階建て・・・+屋根裏収納庫。

住宅ではなく店舗(美容室経営)の案です。

外観図を見ると一軒だけポツンと建っているような絵ですが

もちろん実際は両隣にはびっしり隣家が建ってます。

カットのスペースは二人分確保してあり、

あとは待合とシャンプー台とトイレが1階にちゃんと配置できました。

2階は簡単なキッチン&ダイニングスペースと、

その奥が休憩室4.2帖。

3階建てにするほどの予算は掛けたくないので、

屋根裏の狭いデッドスペースに収納庫3.1帖造ります。

これだけあればお仕事で使う備品やシャンプー類でしたら十分な収納力。

御夫婦だけだからマンション引き払ってココに住もうと思えば住めちゃいませんか? と・・・質問あり♪

現在のマンションの家賃8万円、確かにもったいないですもんね@o@;/  蒔田

 

 

あっ! お風呂が無いから無理無理!

やっぱり事業用の資金で美容室だけの為の建物ですよね。

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援

2018年12月06日

☕※ちょっとひと息1,488※ 協力業者さん&会社スタッフ合同忘年会

土曜日に忘年会を開催しました!

50人

いつもお世話になっている材料屋さんや職人さん達なので

会費は2000円ポッキリ♪♪

 

安いっ!って事で2人とか 3人での出席業者さんもいらっしゃいましたけど・・・

差額は会社で負担してるんで、お店が安い訳じゃ~ないですからね(笑)

ギューギュー詰め状態

基礎屋さんの『つーくん』テンション上がってきました♪

現場を仕切るイケメントリオ!

左から電気工事の望月さん・真ん中は屋根工事の松下さん

右は・・・・・  チョイおでこの面積大きいけど電気工事の鈴木さん。

 

 

和田さんは普段から設計頑張ってくれてますが、

飲み会の席でも献身的に皆の分を取り分けてくれる女性なのです♪

 

 

沼津営業所長の竹口は身振り手振りで説法!

話の内容ですか? 『トイレに感謝』の話。

『使い終わったら必ず感謝の気持ちを込めて一礼しないと駄目だよ!』

という持論なのですが、私は4回聞いたので その話はもういいです(笑)

 

 

お開きの時間!

今年一年協力業者さんのお力添えで素晴らしい家造りが出来ました。

来年もチームワーク高めて一緒に頑張っていきましょう♪

 

・・・・って・・・  聞いてる? 酔っぱらって聞いてないら?(笑)

立って立って! 三本締めするよ~

望月監督が音頭とります。

 

写真がブレブレですが、営業の増田だけはブレない。

不思議な力を持った女性です。 魔女という噂しています @o@;/

【美魔女】と書きなさい! と怒っています

 

蒔田

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報  H30年住宅支援