- トップ >
- 新着情報
🏠浜松市西区舞阪町弁天島 H様邸 新築現場-2 弁天島に店舗併用住宅
こちらがHさまがご購入された建築予定地。
測量しているのは天野。
400万円っくらいする自慢の測量機器と聞かされたので、私の運転 かなり慎重になりました。
機械を乗せてなければ雑な運転? そんな事は無いですけど・・・
人間は振動程度で壊れませんけど、精密機械は敏感ですから。
ちなみに私の心は精密機械より壊れやすいので取り扱いには皆さんご注意願いますm(_ _;)m
道路が南と北側と二方向になりますので、今回は高低差を正確に測量します。
40cmくらいの差がありました。
完成予定の外観図。
1階が飲食店で、2階3階の住宅へは外階段であがるプランになっています。
色はこれから決めてますので、とりあえずホワイトのまま。
Hさま、契約書にサイン!
これから現場日記を綴っていきますから、完成した頃に読むと
契約した時の写真も懐かしく思って見ていただけると思います。
ゴメンナサイ。逆光で暗めでした。
御契約のあと、TOTOショールームで水まわり設備決めです。
とりあえず今日は標準仕様となっている キッチン・お風呂・洗面・トイレをご確認していただいてます。
トイレはお掃除の楽な機種に! お店と住宅で3つも設置しますからそこんところ大事です。
トイレ、もうひとつ男子の小便器も決めないと!
デパートや高速のサービスエリアに使われるタイプなので、ショールームには展示は無・・・
あった!@o@;/
流す時のプッシュボタンも、昔よりも随分大きくなっています。
ステンレスで鏡のようになっていますけど・・・ 私の顔が面長になってイケメンでしょ♪
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
🏠静岡市葵区井宮町 I様邸新築現場-2 二世帯、三世代同居型のマイホームです♪
現在お住まいの住宅、土地の幅は5.8m。
こちらを建て替える御計画がスタートします。
駐車スペースは2台と、1階は御両親の2部屋。 ミニキッチンも完備します。
2階はみんなが集う広~~~い、LDK。
3階に御長男夫婦と子供さん達の3部屋で5LDKの3階建て。
南側のバルコニーもゆったりで、バーベキューやビニールプールなども楽しめます♪
ゆなちゃんも新しいお家が完成するのを楽しみにしてくれています。
これから窓の位置や屋根、外壁なども決めていき 本設計と構造計算の作業に取り掛かります。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠静岡市葵区安東1丁目 M様邸 新築現場-3 新元号の7月完成!
今年も残すところ1カ月。
街にクリスマスのイルミが輝きだすと「もう一年経っちゃう?@o@;/」
って思う頃。
年の瀬は寂しい気持ちになりますが、今年はちょっと違う!
来年は平成から新しい元号(5月から)に代わる、スタートの年になるので
ワクワク感満載の年越しになりそうです。
もちろん来年新居が完成の御家族は、新年号元年に新築ですから
『我が家は築何年?』って数える時に簡単♪
そうすると7月完成のMさま家もあてはまりますね。
住宅ローンの審査も終わり、晴れて工事請負の御契約となりました。
今年は大掃除というよりも・・・
新居で使う物とこのタイミングで処分する物の仕分けに追われますね。
現在の既存住宅を1月末から解体となるので、
お正月明けからお引越しで大忙しになると思います。
そこんところは、お父さんと息子さん男性陣に頑張ってもらいましょう!
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
📺テレビで取り上げられた作品(新富町)住宅のTATSUJIN
以前テレビで取り上げられた物件、
ちょっと懐かしい映像ですけど見逃した方、ぜひ動画を再生して下さい。
山田まりやさんが来て下さった『住宅のTATSUJIN』です。
↓
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口6.4m(3.5間) 2階建て 延床面積110㎡(33.2坪)
「真っ白い外壁は汚れが目立つから嫌だ!」という方、最近減ってきた気がしているの私だけ?
なんとなく白、人気が出ている気がします♪
新富町の白・新通の白・焼津の白・藤枝の白・沼津の白・東新田の白
真っ白となると、結婚式でいうところのまさしくお嫁さんの白無垢衣装。
年数が経てば少しずつ汚れてきますが、奥さまのお化粧と同じで
時々メンテナンスして長~く一緒に暮らしていくスタイル。
経年変化も楽しみながら暮らす、可愛い外観です。
玄関横をビルトインガレージ式にしました。
玄関ドアから出なくても ホールから直接車に行けるので雨の日楽々♪
1階に居室3部屋。
日当たり良い2階にLDKや洗面、お風呂を配置してあります。
リビングの横には畳コーナー4.5帖もありますから
休日ゴロゴロしたい御主人は最高の場所になると思います。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
✨★本日のときめきPick UP★ 洗濯干し、変幻自在
同じアングルの写真・・・ 3枚。
違い分かりますか?
洗濯物干しを掛ける金具の説明です。天井から降りている金具は固定式。
変幻自在なのは、腰壁に取り付けた金具!
使わないのであればコンパクトに畳んでおけば邪魔になりません。
使う時は高さを調整しながら上げ下げできる優れモノ。
下着などは外から見られたくないので 壁の内側、下の方に干せるし
バスタオルやシーツなど大きな物の時は 足を伸ばして上に干せる工夫♪ 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
👪狭小プラン-間口3.6m(2.0間) 3階建て 延床面積115㎡(34.7坪)
ダーク系でシャープな外観! 存在感を醸し出していますね!
土地の幅が4.5m。
その中に壁芯3.6mの住宅(実際は外壁の外側の寸法では3.8m)
ほぼ軽自動車の長さと同じくらいの家の幅だと、どんな間取りになるのだろうか?
ビルトインガレージには普通車が入れられ、建物の前に軽1台。
2階は12帖のダイニングキッチンと 9帖のリビングスペース。
3階は7帖・6帖・4帖の3部屋が確保できました。
お風呂、洗面洗濯室は1階。 2階と3階にトイレを設置。
65㎡(19坪)の土地の中に御希望を目一杯詰め込んだ間取りです。
強いて言うなら、一つ心配事があります。 玄関までの通路。
ビルトインに車を駐車する時、できるだけ右に寄せて停めて欲しいです。
そうしないと玄関まで歩くスペースが狭くなってしまうんです。@o@;/
壁に車をぶつけない程度! ですけどね。
DK12帖と リビング9帖。 合わせて21帖ですから
一般的な住宅より広い方だと思います。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠駿東郡清水町徳倉 Y様邸 新築現場-52 本キーのお引渡しです♪
キッチンの取り扱い説明。
IHクッキングや換気扇のお手入れ、食器洗い乾燥機など
メーカーさんのTOTOさんから実演がありました。
解錠式♪
【式】って程おおげさなものではないですが、 今まで工事用のキーでしたから
初めて本キーを差し込むことになります。 代表して御主人が解錠!
今日から新生活のスタートですね。
完成&お引渡しのおめでたい日に記念撮影。
Yさま御家族の益々の御健勝、御多幸をスタッフ一同願っております。
アフターメンテナンスも万全ですから、お気付きの事がありましたらすぐにご連絡下さい^o^v
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠駿東郡清水町徳倉 Y様邸 新築現場-51 家も【ハイブリッド住宅】の時代ですよ♪
お部屋の窓に設置した目隠しルーバー。
レバーの上げ下げで角度が調整できます。
雨戸やシャッターですと、開けるか? 閉めるか?のみ。
ルーバーならプライバシー確保&光の調整&風を通す&泥棒対策、4つのメリット有り。
南側バルコニーが広いので、エアコンの室外機を置いてもまだまだ余裕があります。
急な雨で濡れないのも助かります。
ソーラーパネルのパワーコンディショナー。
発電は直流ですから、家庭用の交流に変換するための機械。
災害時に停電になったら、自立運転に切り替えて繋げば冷蔵庫や 扇風機
スマホの充電などができます。
エアコンまで動かせるか? それは☀に☁がかかる事もあるので安定できるか心配。
↓
発電状況や売電のワット数はモニターでリアルタイムで確認。
↓
エネファームも併設しました♪
こちらはお湯を沸かしてお風呂やキッチンに給湯しながらガスで電気を作ります。
今、自動車は【ガソリン】でエンジンを動かし・【電気】でモーターを回転させる
ハイブリッド車が省エネに役立っておりますが
マイホームもソーラーパネルと、エネファームのWで発電するハイブリッド住宅が増えてます。
エネファームも停電の時には非常用電源に切り替えて使える様になっています。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
🏠駿東郡清水町徳倉 Y様邸 新築現場-50 寸止め! というより危なかった(><;)
お引渡し当日です。
工事用にお借りしている駐車場に、停めたのですが・・・
社長、ここまでギリで止めるなんて凄い! @o@;/ 絶賛されました。
運転技術を絶賛して、竹口が撮影してました♪
人差し指1本分、まさしく隙間職人の技。
技ではなく 衝突回避アシストが働いて、危険お知らせブザーが
MAX音量でビィィィ====! 鳴って止まりました(><;)
インターホンのモニター操作。
↓
不審者かどうか? カラー画面でチェック。
主犯格の横に子分がいたとしてもちゃんと映ります(笑)
次に配分電盤の御説明。
各部屋の回路ごとにブレーカーがついていますので、
家電の故障や漏電を起こした時には問題個所が特定できるよう 細かく回路が分かれています。
蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識