- トップ >
- 新着情報
静岡市清水区船越南町 Y様邸新築現場-36 天井の下地ボード貼り。
天井のボードをはります。
断熱に関して、1階の上は2階の部屋があるので基本断熱工事はおこないません。
がっ!
バルコニーになっている部分は外気を進入させる訳にはいきませんから ガッチリガードします。
バルコニーの下の断熱工事
↓
2階の上は屋根ですから、断熱材は完璧に充填。
↓
1階のLDKは壁と天井下地が進んでいます。
各部屋のドア、収納扉の枠を設置して 収納内部の棚、ステンレスパイプも付きました。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
静岡市清水区船越南町 Y様邸新築現場-35 階段工事の一部始終です♪
階段設置の写真!
お盆休みの前に撮った写真だったのに載せてなくてm(_ _;)m
忘れていたとかではなく・・・載せよう! 載せなきゃ~ 今日こそは!と思いつつも・・・
忘れてました@o@;/
今の階段は工場で全て部品は加工されて到着。
ささら桁(左右の支え板)・踏み面(踏む板)・ 蹴込み板(登る時つま先にある板)
それぞれを差し込む切れ込みが最初から掘ってあるのです。
とは言え、多少はノミで削ってフィットさせる作業は出ますけど!
階段完成。
材料は部材ごと、色を決める事ができます。
今回は基本ホワイトで踏み面だけ焦げ茶。板がくっきり浮かび上がります。
階段の下は収納として使えます。
階段の手すり設置準備。 腰辺り、1mの高さで握れるように金具を取り付けます。
完成です。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
狭小プラン-間口5m(2.7間) 2階建て 延床面積106㎡(32.0坪)
間口2.7間の2階建て住宅。
間口(まぐち)って言っても若い人はピンとこないみたいですね。
土地は3.5間(けん) 1間は1.8mですから6.3m幅の土地。
その中に2.7間の建物ですから4.86m幅の建物です。メートルの方が分かりやすいですよね。
クラウンの車体長さ御存知? 今調べたら4.89mですって。 それより3ミリ短い建物(笑)
ですが、プランニングしたみると思ったほど窮屈な間取りではないかも?
むしろ広いと感じます。
土地に奥行きがあるので車2台駐車しても まだまだ余裕があるので玄関アプローチや自転車置き場も確保できますね。
2階のキッチン・ダイニング・リビング・畳スペースは全部で25帖。
今流行りの対面キッチンカウンターで食事。
畳のスペースは友達や親せきがもし。泊る! って事になったらお布団敷けます。
屋根裏のデッドスペースは収納にしてみます。6帖くらいの広さ♪
子供部屋はとりあえず13帖と広くして使い、将来に仕切って2室にできます。
なので入り口ドアだけは最初から2個設置。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
駿東郡長泉町下土狩 S様邸 新築現場-4 次はキッチン・洗面・トイレ!
次はキッチン。
二世帯住宅ですから、キッチン・洗面・トイレ等2か所ずつ!!
キッチンや洗面ユニットは高さも選べるので それぞれの世帯で使い易い高さをチェックしていただきます。
竹口が面白いアイテム、見つけて写真に収めてくれました。鏡に本人写り込んでいます。
写らないように細心の注意を払いながらも・・・写っちゃっている所が可愛い♪
↓
真冬の朝、確かに・・・・ お湯で顔洗いたい。
なのでキンキンに冷たい水が出終わるまで捨ててます。
お風呂のシャワーなどでも同じですけど!
1日に16リットルも捨てるのはもったいないです。水道料金&資源の無駄使いですね。
朝一でも最初っからお湯が出る【ほっとエクスプレス:即湯システム】というオプション。
小型の温水器に6リッター程作っておいて優先的に出るんです。
マイボトル・マイスタイル。
↓
これが・・・どんなエコになる?
ペットボトルを製造するのにCO2が0.04kg排出されます。
これが年間365本となると15kg削減。 もちろんペットボトル買わなくなるので出費も減るという考え方なんですね。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
駿東郡長泉町下土狩 S様邸 新築現場-3 LIXILさん沼津ショールーム
リクシルさんショールームで待ち合わせ。休館日?ではないです。
ガラス張りなので日差しも強く、熱くなるのでスクリーンを下ろしているだけ!
ユニットバスの実物を見ていただいてます。
標準は1616(1坪)タイプですが1620(1.25坪)に変更です。
洗い場が40cm程広いのでゆったりしています。
鏡の下のカウンター、外れます。
けっこうカウンターの裏側って掃除できない場所! 外せるのは便利です。
水アカやカビが繁殖しやすいので、定期的にお掃除したいですね。
今のうちに…..男性陣を掃除責任者! って事で任命しておくと後々楽ですよ(笑)
お風呂の色決め♪
浴槽や床、壁をミニチュア模型を使ってイメージ作りしています。
敢えてピンクやブルーは使わない、モノトーン調でシックな浴室で落ち着いた雰囲気。
今までの傾向ですが
夏にお風呂決めを行うとグリーンやブルー。 ← 涼しい雰囲気。
冬に決めるとピンクやイエローの暖色系 ← 温まりたいから!
その時の季節に左右される事が多いんですよ@o@;/ 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
沼津モデルハウス 鉄骨造定点カメラ ビフォーアフター お施主さまのお声
アフター・メンテ スタッフの御紹介 各種イベント情報 H30年住宅支援
★本日のときめきPick UP★ー15 街中だと1階の部屋が暗くなる説。
『街中の密集地に建てる場合、1階の部屋が暗くなる説?』
【説】と言うより必然、当たり前の如く暗くなります(笑)
道路が南側ならば多少は太陽光が入るのでは? と思いたいですが
結局玄関ドアやホール、階段などが道路側に配置されるので 奥は暗くなってしまいます。
そこで【スカイライトチューブ】の出番 ↑の写真は無い場合(塞いだ)。
↓設置するとこんなに明るくなるのです♪
屋根の上に採光ドームを設置して、その明かりをチューブ(ピッカピカステンレス)の中で
反射させて増幅させて、室内を照らす装置です。
↑実際の施工の様子です。 2階の屋根からチューブを差し込んでいます。
↓採光ドームから光を採り込みます。曇りでも、そこそこの明るさに増幅して1階の天井から照らします。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
狭小プラン-間口5m(2.7間) 3階建て 延床面積102㎡(30.8坪)
狭小3階建て住宅の間取り&外観の雰囲気です。
まだ計画段階なので多少の修正をしていきます。
土地は18坪と小さい。 しかもちょっと台形なので駐車スペースが三角地帯。
建物は幅5m×6.8mですから約34㎡の大きさ
34㎡×3階=102㎡(30.8坪)が延べ面積。
18坪の土地に10坪×3階建て住宅でコンパクトではありますが、玄関の収納がメチャ広い。
畳で換算すると2畳以上あるウォークインシューズクロークで
靴だけでなくスノボーでもゴルフ用品、自動車の整備品やバイクのヘルメットなど何でも来いです。
3LDKですから主寝室と子供部屋2室分も確保。
強いて言うと2階のLDKスペースにトイレがありません。
1階もしくは3階に行かなければならないのです。
そこんところ、リビング削ってでも2階にトイレ造ろうか検討してます。
土地の価格が18坪×40万円=720万円。
あと12坪大きい土地(合計30坪)を買えば+480万円なので1200万円超えてしまう。
その浮いた480万円分は建物のグレードを上げたりソーラー乗せたり便利な暮らしに注込みましょうよ♪ 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
★本日のときめきPick UP★ー14 プライバシーを確保する
ファッションと同じで家の外観もファッション感覚での設計依頼が多いです。
昔はベランダは広く! 窓は大きくして明るく♪ ←だけに執着していましたが
そうすると建売り住宅と何ら変わらない家になってしまいます。
人が暮らしているのだから洗濯物を干して、布団や毛布も日に当てるのは当たり前ですが
あまりにも露出が多いと生活感が出過ぎてしまいます。
ある程度の閉鎖感も必要。そこがオシャレでシックなデザインにも繋がります。
1階のウッドデッキも外から見えないように目隠しをしたり、2階バルコニーも
インナーにしてプライバシー確保した外観に仕上げました。 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識
狭小プラン-間口5.4m(3間) 2階建て 延床面積118㎡(36坪)
主な生活空間は2階。
いつもみんなが集う空間は日当たりも風通しも快適にしたい。
寝る部屋、勉強部屋は1階なのでトイレは増設してあります。
屋根裏ロフトは小さな子供さん達の遊び場スペース。
リビングから見上げると天井は高く開放感が広がります。
見上げれば子供たちの様子もうかがえる大空間♪
駐車場はゆったり2台 蒔田
狭小住宅プラン集 土地から探そう♪ 人気アイテム50 マイホーム豆知識