狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2018年01月05日

住宅模型ー76 静岡市駿河区西脇 I様邸新築現場

二世帯住宅が完成しました♪

親世帯と子世帯 玄関や、キッチン.お風呂.洗面.トイレ全て2カ所ずつ設けます。
太陽光発電システム搭載で、延べ床面積188㎡(56.8坪)の大きなお宅。

の・・・・模型が完成♪

屋根の形状は寄せ棟で優しいフォルムに仕上げます。
1階のリビングの天井は一部を吹き抜けにして開放感もばっちりです。

2018年01月05日

住宅模型ー75 静岡市葵区柳町 Y様邸新築現場

今回は私が生まれ育ったプロヴァンス地方をイメージした建物です。
『プロヴァンス』

フランス南東部の町。ローヌ川下流からアルプス山脈に至る地域で歴史漂う街並みで
この辺りの山間部では羊の飼育が盛んですし 地中海の温暖な気候によってブドウや
オリーブなどが栽培されてます。
海岸の方はコート・ダジュールを中心に観光地としても有名ですよね♪

えぇぇ~? 私がフランス育ちなわけがない??@o@;/
その通りです。嘘ついてごめんなさい m(_ _;)m

両サイドには大きな建物が隣接しておりますので
狭小住宅の匠、建築システムが工事する事になりました。
街並みは建物がひしめき合う隣接地ですが、この空間だけ南欧の香り漂う優しいオアシスになりますよ♪

 

 

南欧風の瓦のサンプル。

屋根は一色で葺いても良いし、変化を付ける為に複数混ぜ合わせてランダムに並べる事もできます。

2018年01月05日

模型ー74 焼津市石津中町 Y様邸新築現場

部屋の広さ、鬼門、建築予算などを調整しながらプランニングを進めてきましたので
平面的な間取りや広さは徐々に決まりつつありますが・・・
まだ、外から見た時の立体感がどうしてもイメージ掴みにくいですからこの模型でチェック!

建物の幅が10メートルあるので、なかなか迫力ある外観になりました。
屋根は将来ソーラーパネルを設置した時に、発電効率が上がる様、片流れで南へ傾斜を付けてみました。

屋根のカタチ・・・
ソーラーの事を一度頭から外して デザイン重視で考えてみると、まだまだバリエーションは広がります。

模型のような片流れではなく 切り妻にして北側半分は奥に向けて勾配をとる案もあります。

これからYさんち家族会議の意見と、建築システム会社スタッフのお奨めを擦り合わせながら決めていきます。
最終的には・・・・多数決?

 

最終的には【お家!】って雰囲気の切妻に決定しました。

2018年01月04日

住宅の仕事に携わって・・・思うことー94 新年あけまして

おめでとうございます。 2018年のスタートです。

本年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _;)m

 

今年最初の写真は初日の出。 用宗海岸より♪ LINEで送ってもらった画像を拝むという

とっても図々しく罰当たりな? でも寒くない合理的な方法です(笑)

 

 

初詣は3日にしました。浅間神社。 混まない時間帯の午後3時に御参り。

 

 

去年元旦は名前入れてもらうのに90分待ちでしたが、今日はその場で書いて頂けました。

格言! 達磨買うなら3日の午後3時♪

 

 

達磨って大きさもいろいろですが、眉毛や髭のカタチちも違うんですね~

 

 

 

会社の神棚。

2014年7月に、今の事務所に移転し 神棚も新しくなりましたから

翌2015年から毎年1個ずつ買い足しています。

大きくなると右肩上がりで嬉しいですけど だんだんオッサンっぽい顔になるんですよねー

 

 

2018年、建築システムが大繁盛する事を祈って♪

 

 

調子に乗って、おみくじ引いたら・・・ 自爆  @o@;/

小吉とは・・・ビミョ~ 儲からない事は確定しました@o@;/

順番からすると 大吉→吉→中吉→小吉→末吉→凶→大凶

7つうちの真ん中で、大きな損がなければ良しとするべぇ~♪ 蒔田

2018年01月04日

♪イベント情報♪ 1月7日(日).8日(祝)は4現場を内覧していただけます。

お住まいの地域のお近くだったり、気になる実例現場が

ございましたら是非参考にして下さい。

  ※スタッフの配置の準備がありますので、   

事前に日時のご予約をお願いいたしますm(_ _;)m

予約フリーダイヤル0120-605-017

 

【1】静岡市駿河区東新田

18坪の土地に、大きさ10坪で×3階建て=30坪。5LDKのマイホームを内覧いただけます。

LDKは床暖房完備♪ 寒波でもポッカポカ住宅を体感してして下さい。

NAVI検索:静岡市駿河区東新田40-5

 

 

 

【2】沼津市大岡

沼津市で完成した狭小住宅。

小さく建てて 広く、明るく住まう裏技大公開!

NAVI検索:沼津市大岡2825

建築システムの事務所も兼ねておりますがキッチン・リビング・洗面・お風呂など住宅の造りになっております。

無垢の素材をふんだんに使った森林の香り【フォレストライフ】を体感して下さい。

 

 

【3】静岡市駿河区八幡

24帖の広々リビングは吹き抜けの大空間の広がり。

エアコン1台で全ての部屋・洗面・トイレ・ロフトの温度調整ができる家

NAVI検索:静岡市駿河区八幡5-1-30

 

 

 

【4】静岡市駿河区鎌田

26坪の土地に、4LDK+ビルトインガレージ3台。

重量鉄骨構造の3階建てで 地下室収納や屋上も有効利用

土地購入に2000万円も使って、建物に1600万円しか回せいならば・・・

土地は小さく安く800万円。そこで浮いたお金は住まいを充実させる作戦!

NAVI検索:静岡市駿河区鎌田341-14

2018年01月01日

🌸♪お客様の声♪ 255静岡市清水区銀座 S様

清水駅の近くの便の良い地域の土地を探しおりました。

購入した土地が20坪しかなかったので、ネットで狭小地の得意な住宅会社さんを

検索し、御社にお願いする事に決まりました。

間取りやデザイン、住み方の理想をお伝えしましたところ

ほぼ100%思い通りの家が現実の物となって感動しております。

 

東側は建物が隣接しているので、南と西面から光と風を採り込む工夫を

していただき、最初の冬を経験しましたが、明るく温かい生活が実感できました!

工事中の様子は→コチラ

 

狭小住宅プラン集  土地から探そう♪  人気アイテム50  マイホーム豆知識 

沼津モデルハウス  鉄骨造定点カメラ  ビフォーアフター  お施主さまのお声

アフター・メンテ  スタッフの御紹介  各種イベント情報

2017年12月28日

※ちょっとひと息1,320※ そろそろデザート食べて帰るよ~♪

そろそろ時間切れ! 最初の注文から80分が経過します。

最後はデザート頼んでお開きにしよう♪ ワッフルにするか?杏仁豆腐か悩みました。

 

結構お肉食べて、胃の中が脂っこいので杏仁豆腐に決定!

 

 

来ました。 スプーン2すくいの量。

とっても美味しかったですけど、量的にはあと8個くらい頼みたい。

食べ放題なので値段関係なく頼めるんだけど・・・ 実は既にタイムオーバー

 

 

杏仁豆腐は少ないから ワッフルベリーの方が良い! という情報・・・

こっちには届いてません。 女性陣だけ知ってた?

 

 

五十嵐ウケ過ぎ

 

 

望月、飯田監督までは情報入っていたようです@o@;/

 

 

それでは今年一年お疲れさまでした。

来年も狭小住宅専門店として、お施主様の為に頑張っていきましょう♪

一本締め! 蒔田

2017年12月28日

※ちょっとひと息1,319※ 納めの日、焼肉屋さんで食べ放題♪

今日は仕事納めです。

お正月休みは12月29日(金)~1月4日(木)までです。

1月5日からは通常営業となります。

 

夕方6時、大掃除も終わって 年内最後の工程会議も終わって・・・

すぐ近く(歩いて150m)の焼き肉屋さんで食べ放題♪

 

飯田監督・・・ 乾杯するよ! って言ってるのに 黙々と食べてる@o@;/

 

 

総勢15名。 仕事とおんなじで足並み揃わず『カンパ~~~イッ!』

とにかく最初の注文から80分でオーダーストップの決まり。

私が「一年間お疲れさ・・・・・ 来年もみんなで力をあわ・・・」

ってしゃべろうが、誰一人聞かないでタブレットでバンバン注文に夢中。

 

 

こっちは女子会真っ最中!

松澤、自分の手まで焼いてないよね?@o@;/

 

 

五十嵐・・・

松澤の食べる動き、一挙手一豚足に大笑い@o@;/

字、間違えました。一挙手一投足のタイピングミスですm(_ _:)m

 

松澤、笑かそうとなんてしてないです。普通の食事風景なので!

 

 

大長会長とCG制作山口、

牛の薄切り三筋(ミスジ)にハマってます。

すき焼き風味のタレに漬けてあるので表裏5秒ずつ焼いて卵に付けて食べるとメッチャ美味しい。

ミスジ集中攻撃でなんと30皿? 箱? 完食しました。

蒔田

2017年12月28日

※ちょっとひと息1,318※ 大掃除真っ最中♪

 

 

先日、設計の松澤の机の書類が崩落した現場。

ちょうど大掃除の時期だったから、これを機会に片付けるとの事でした♪

 

 

お掃除しているわよ! と、【やる時はやる女】アピール

 

 

顔は女優の命と言われますが、

設計士の命はPC&モニターですもんね!

微妙な傾きにも注意を払ってラストスパート、 新年の初仕事に備えています♪

 

 

大掃除完了!

前回の崩落写真をビフォーとして、 アフターの写真も載せれば

BLOGネタになりますよ! と自ら志願してきたので

言われたとおりに掲載します^o^v

 

 

PCのが・・・が・・  画面がっ! @o@;/

2017年12月28日

91-間口5.4m(3間) 3階建て 延床面積143㎡(43坪)

28坪の土地でも2世帯住宅は可能。

 

 

玄関ドアから別々で

1階、2階それぞれにキッチン・お風呂・洗面・トイレがある

完全二世帯住宅です。

3階にも子供部屋が3室確保できて御家族のご希望が全て満たされる3階建て住宅。