- トップ >
- 新着情報
※ちょっとひと息1,217※ だったら…ウチっ家も!・・・てか、 階段通る? @o@;/
来ました♪ デカイ。。。
基本送料は無料でしたが、2階に運び上げる作業だけは別料金5000円。
しかし階段通らない事も多いらしくて 断念した場合は5000円戻ってくる仕組み。
いちお~ 鈴木監督と、望月監督、松永には 万が一の時は応援頼む事になってます。
あっ! 松永はギックリ腰なので戦力外通告(笑)
鈴木:「運送屋さんが断念したら その後から応援駆けつけても物理的に通らないんじゃない?」とな?
ヒモ付けてベランダから引っ張り上げる裏技が残ってじゃ~ん 80キロだけど(笑)
箱から出したらギリギリ通りました♪
住宅ローン あと19年(70歳まで)ありますので
ちゃんと返済できるよう 日々の疲れを取ります(><;)
2017/6/29 makita
静岡市葵区新富町3丁目 K様邸新築現場 ー16 オレンジ色の座標を基準点に!
今日はポンプ車が来ました♪
先日はポンプ車無しで人力で流し込んだ現場があります。
↓
https://blogs.yahoo.co.jp/k_sys_3/40899971.html
所々にオレンジ色の座標(ピン)が刺さっているのが分かります? 写真大きくして見て。これを基準として全体が均等になるように仕上げます。
座標が無いと ぜぇ~~~~ったい斜めると思います。
2017/06/29 makita
静岡市葵区新富町3丁目 K様邸新築現場 ー15 スリーブボイド、先に入れておきます。
「写真1」スリーブボイドがセットされました。
この筒は硬めのダンボールっぽい生地なので コンクリが固まった後から
引っ張りながら破れば簡単に取れます。
それに繰り抜く場合は 鉄筋まで切断してしまうので 基礎が弱くなる。
「写真3」型枠がセット完了して、あとはミキサー車の到着をまつのみである♪
2017/06/29 makita
静岡市葵区新富町3丁目 K様邸新築現場 ー14 へんてこな曲がり。不良品じゃない? 大丈夫?
耐圧ベースの次は立ち上がりの基礎。
基礎と土台を緊結するホールダン金物をセット。
「写真1」なかなか太くて頑丈なアンカーを埋め込んでおきます。
「写真2」さらに太い異形アンカー。
一番下が なんか適当な曲がり方というか 雑な暴れ方してるよ。。。
「不良品に見えるんだけど、返品した方が良いんじゃない?」
って基礎屋さんに言ったら これが正規品なんだそうです @o@;/
私の友達の田中さんではなく
株式会社タナカ
↓
https://www.tanakanet.jp/contents/product/ancorbolto/an92ct.html短期許容引張耐力は42.kNになります。
引き抜きに耐えられる強度をトンに換算すると4.28トン。
体重80キロ(私)が54人分の体重で引っ張らないと抜けない計算。
私が54人並んだら・・・ 怖いなっ 野球チーム6チームできるし。
アンカーの表面がツルツルじゃなく、波打ってギザギザ(異形)な所が強さの秘訣♪
2017/06/29 makita
※ちょっとひと息1,216※ マッサージチェアって、どこの家にもあるモン?
ウチの会社、間取りが決まるとテレビの画面上で
「完成しました! 今日からお住いになれます♪」と ウケを狙ってから
実際に玄関から家の中に入って歩き回れるサービスやってます。
特に女性の方だと設計図見ても 空間をなかなかイメージ掴めないので
これさえ使えば 実際に暮らしてる錯覚を体感できます。
生活感を出すために、ダイニングセットやテレビ ベット、机なども
配置して歩いてもらうのですが、結構【マッサージチェア】がチョイチョイ置いてある。
CG画像製作者、山口曰く せっかく新築して広い部屋に住むなら
風呂上りはマッサージで疲れをとりたいでしょ。ローンの返済もある事だし @o@;/
そういうモン?
屋根にソーラーが乗ってるとか ハイブリット車が普及しているとか?
目に飛び込んでくるモノの人気商品は分かるけど・・・
人ん家ん中の家電の様子までは分からないから、山口の意見を尊重しよう♪
価格ドットコムで注文したよ♪
2017/06/29 makita
※ちょっとひと息1,215※ 設計担当は 上戸彩さんそっくり? @o@;/
「写真1」今日発行の求人誌。
沼津営業所のオープンに向けてスタッフ募集中です。
現場監督・設計スタッフ・営業職を 正社員で揃えたいと思いますが
完成したばっかりの新事務所で スタッフも新メンバー!
現在ノビノビと仕事できてない方からすると メッチャ気持ちいい再出発が出来ると思います。
沼津営業所があんまり居心地良いようなら、私も沼津に出勤しようかな♪♪♪
イメージとしましては
営業は小栗旬 設計は上戸彩ちゃん、 現場監督 妻夫木聡
みたいな~ 感じに なる? なるといいな? 希望的観測です(笑)
「写真2」上戸彩ちゃんそっくりな子が設計士!? ではありません。
求人広告のDOMOの担当の山田さんです(><;)
2017/06/29 makita
※ちょっとひと息1,214※ 望月監督の寿命を20年延ばすプロジェクト♪
望月監督、ベビースモーカー。
このままだと肺がやられて60歳まで生きられないんじゃないかと・・・
心配した私は強制的にアイコス(電子タバコ)に変えさせる事にします。
新型が今月20日に発売になって 普通だと2カ月待ちなんですが
裏の裏の社会と精通してて 慮(おもんばかって)くれたり 忖度(そんたく)して
下さる闇社会の人がいるので、そのルートで手に入ったのです。
裏の裏って表じゃんね。
要はコンビニさん2カ所に予約してた人が 先に一つ手に入ったもんで
もう一つの権利を 譲ってもらっただけなんですけどね~(笑)
これで望月は寿命が20年延びて 80までは余裕でしょう♪
しかも私の吸いかけの味3つもプレゼント。
『吸い掛けて』っていっても途中まで吸った残骸って事じゃなく
残り3~4本だけど好みの味を吟味する用なので 正規品だよ。
2017/06/29 makita
新通2丁目 I 様邸 新築現場ー57 写真じゃ~伝わらない? なら動画ならどうが?
スカイライトチューブ!
屋根に付けたレンズで日を集光して
ステンレスのテカテカチューブで 1階奥のリビングを照らす。
写真だと露出の編集とかで簡単に修正(偽り)できるので真実が判らない。
で、あるならば・・・動画! 玄関→廊下→リビングと歩けば真実が判る?
↓
https://www.youtube.com/watch?v=5F0ItzeMNm4飯田監督が撮ってきてくれました。
イマイチ・・・ 週末の見学会に行くしかない♪♪
2017/06/26 makita
長泉町納米里 M様邸 新築現場ー60 駐車場のコンクリート舗装OK!
外構工事、お引渡しの後で本当に申し訳ございませんでした。
本当のところは引っ越しの前に駐車場も完成させたかったのですが、
仮住いの期限や 引っ越し屋さんの予約の日もあったでしょうから
順番が逆になってm(_ _;)m
ひとつだけメリット♪ ←よくもそんな事書けるな @o@;/
購入した家具や家電製品ってみんな大きなトラックで配送しますよね、
引っ越し屋さんも もちろん4トントラックで何回か出入りします。
大きなタイヤでハンドルを切ると コンクリートが傷んだり
ゴムの後がクッキリ付いてしまい
実際に今までガッカリされてしまったケース 何回か目撃しています。
自分達が生活して付けたのは気になりませんけど
他人が付けるとメッチャ腹立つ事ってありませんか?(笑)
以前のお客さんが黒いゴム跡を『引越し日記念』と称してましたよ~~。
その点では今回お住い後の工事で新品から気持ち良く使っていただきます♪
・・・?滅茶苦茶な言い訳(笑)
コンクリートはのっぺり流し込むだけではなくて、所々切れ目を入れて
砂利を詰めてラインを作りました。
これは『クラック防止』の目地で 広い面積だとヒビ割れが起きやすいので
区切りを作る事で防ぐ効果があるんです。
見た目もオシャレですし、お隣さんのブロック塀に コンクリ擦り付ける心配もないですね。