狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
2017年05月31日

藤枝市大洲 Y様邸 鉄骨2階建て住宅 新築現場ー44 この現場に・・・【狭小の匠技】で良いのだろうか?

現場に垂れ幕が付きました♪「写真1」

狭小住宅が得意な会社なので 看板用のシート・・・ 実はこれしか無いのです(><)
こんなに、だだっ広い工事現場に【狭小の匠技】って貼ったら不自然ですよねー

近いうちに 【好条件な敷地の匠技】(株)建築システム
って作ろうかな? なんかしっくり来ない @o@;/

【狭小敷地が得意だから 広い敷地ならもっと得意、楽勝】だんだん変な方向に行ってる(笑)

「写真2」足場ガッチリ掛かってます @o@;/
いつもはお隣さんの外壁と殆ど隙間がない状態ですから
こんな幅広な作業道板見るの・・・ 今年初めてかもしれません(笑)

「写真3」ここは1階←→2階に上がる階段設置部分。
このままだと外壁や断熱材工事の時に危険ですから
木材を組んで 落下防止用の仮の床を作って置きますね。安全第一で行きましょう♪
 

 

2017/05/30 makita

2017年05月31日

藤枝市大洲 Y様邸 鉄骨2階建て住宅 新築現場ー43 イイ~感じです♪

「写真1」1階の床下のコンクリート流し込み風景。

「写真2」イイ~感じに固まりました♪
イイ~感じってどんなん? 悪い固まり方ってどういう状態よー?

すみません。 『イイ~感じ』には深い意味はありません。悪い固まり方も存在しません。

俗に言う、パンが『こんがり』とか『ふっくら』焼けました~♪ 的・・・
私個人的な癖でつけてる形容詞だと思って下さい。
全てのコンクリ、一週間程でカッチカチに完璧に乾く物です←これをイイ感じと!

強いていうなら 固まる前に野良猫が歩き回って足跡の模様だらけにしちゃったとか
夜になって大雨で 表面が雨垂れでザラついてしまったら『悪い感じ』の仕上がりと言います。

「写真3」2階の床のコンクリートも イイ~感じで固まりました(笑)

 

 

2017/05/30 makita

 
2017年05月31日

清水区由比 M様邸 新築現場ー69 可愛い照明器具が付きました♪

照明器具、可愛い♪
最近はLEDが普及して、シンプルな物が多く、
天井に埋め込むダウンライトが増えてきた中で
優しいオレンジ調のほんわか柔らかい灯り 癒されます。
でもね、これらだって光源は電球ではなく LEDなんですよ@o@;/

デザインが花びらの感じ製品をチョイスしたという事です♪

「写真2」階段も手すりが付いて 上り易くなりました。

「写真3」クローゼットやドアの建具も取付完了!
メープルの風合いで癖がない色味です。
楓(かえで)紅葉(もみじ)の木目。

ホットケーキやワッフルにかける甘いメープルシロップって良く聞きますが
それと関係あるんでしょうかね?

あのシロップは『サトウカエデ』や『アメリカヤマモミジ』の樹液を
濃縮した甘味料だから・・・  関係あるっぽい

2017/05/31 makita

2017年05月31日

清水区由比 M様邸 新築現場ー68 外にある電源・・・2つは何に使う?

「写真1」右の支柱は洗車や花壇の水かけ用の散水栓が付きます。
真ん中のコンセントはブロアー用とポンプアップの2口コンセント。

ブロアーと言うのは、浄化槽に空気(酸素)を送り込む為のモーター。
通常、街中の場合は道路の下に太い下水管が通っていて
トイレやキッチン、お風呂の排水は そのまま下水に直結して捨てますが
整備されていない地域では 浄化槽(汚水を浄化してキレイな水にしてから側溝へ流す)。
この水槽の中にいるバクテリアが 汚水を分解して浄化します。
バクテリアちゃんは酸素がないと死んでしまいます。なので空気を送り込み続けます。

もう一つはポンプアップの電源。
浄化されてキレイになった水はU字側溝に流します。
がっ! しかし側溝が浅くて 流し込む傾斜が不十分なので、ポンプで
一度地表近くに押し上げてから排出。「写真2」が浄化槽内部。

なんか・・・難しい事書いて申し訳ありませんが、住宅建築には
いろいろクリアしなければならない試練が幾つもあるのです(><)

「写真3」電気屋さんの仕事は照明器具やスイッチ類の設置が
完了しましたので ほぼほぼOK♪ 分電盤のフタを締めれば終わります。

2017/05/31 makita

2017年05月30日

三島市谷田 Y様邸 新築現場ー3 食洗器・人工大理石天板・浄水器まで標準!

今日は三島から水まわり設備決めにお越し下さいました。
TOTOさんは沼津にもショールームがあるのですが、
フェアをやっているという事もあり 東名代使って静岡まで@o@;/

御成約キャンペーンの商品券の事を考えると・・・
東名&ガソリン使っても 十分元は取れる計算になるんですよ♪

建築システムのキッチンは 標準仕様で食器洗い乾燥機や、人工大理石天板
あと浄水器などもセットになっておりますから それほどオプション追加は出ません。

「写真3」トイレもGG。
タンクが内蔵されているタイプですから スッキリスタイルだし
4.8Lの節水タイプ。

お掃除もラクラク設計でなので 主婦の味方です♪

 

2017/05/28 makita

2017年05月30日

※ちょっとひと息1,199※ 腐ってるような変な匂いがしてた?

地鎮祭にお供えした・・・ 金目鯛♪

やはり、松澤さんが持ち帰っていたようです。
実は松澤、自宅で煮付けにして 次の日会社のみんなにお昼に振舞おうと
面倒な仕事を引き受けて下さったのです。
優しいさと親分肌を兼ね備えた自慢のスタッフです!

 

でぇ~? その持ち帰ったその夜に? この3枚の写真が届く!

どーゆーことなん? 家族で完食したんかっ? @o@;/

 

LINEに文章も添付あり。
明日みんなにと思って私が持ち帰りましたが、
地鎮祭の最中に監督が熱中症で倒れたので
容器の中の氷をオデコとクビに当てるのに使い切ってしまい
そのまま内科に付き添ったり 敷地調査したり、都市計画課とかに行って
帰ってきたのが夕方5時で 車の中に一日中魚入れっぱなしだったので
家で魚見たらほぼほぼ腐ったような変な匂いがしたので
とっても皆には振舞える状態ではなくて食中毒になるのを覚悟で自分達で食したら・・・

メッチャ美味しかったです。 生きていれば明日会社に行けると思います。

 

 

と書いてありました。 今朝出社してました。 普通に元気でした。
写真の事なんですけど~ スマフォのカメラは
シャッター押した時のスマフォの角度で自動で上下を認識します。
なのでお皿に向かって 真下に構えると 微妙な傾き加減で ドコがカメラの上部か・・・
曖昧と言うか 簡単な話 松澤さんのは3枚とも右向いたり逆さになったりしてるんです!

 

2017/05/30 makita

2017年05月30日

新川2丁目 H様邸 新築現場ー2 大小盛り沢山の御成約キャンペーン特典GET

「写真1」キッチンの換気扇の使い方や
お掃除のしかたの説明を受けてます。

「写真2」実際のお風呂に浸かって広さも見比べる事ができました。

ちょうど土日のTOTOフェアを開催しているところへ
設備を決めに伺ったもんだから・・・
いろいろな特典をGET!!

御成約キャンペーンは2万円分の商品券!

小さいところだと・・・ 魚沼産コシヒカリや 有名店の洋菓子等々
特典を総なめして パパママも大満足、しゅりちゃんも風船GET!

2017年05月30日

新川2丁目 H様邸 新築現場ー1 アンパンマンは君~さぁ~♪

今日は間取りのお打合せです。
しゅりちゃん、最初はママにベッタリでしたが・・・
大好きなアンパンマンを流したら夢中♪♪

「写真2」♪アンパンマンは君~さぁ~ 元気を出し―て~♪
いつの間にかノリノリで可愛いダンスを披露!

おおよそのプランニングが決まり、建築費の予算取りや
銀行さんの住宅資金の手配もできましたので、
これから水まわり設備の仕様決めに行ってきます。

2017年05月29日

沼津市大岡 K邸 新築現場ー8 飲むの早過ぎだろ~? @o@;/

乾杯の発声・・・・ の前に御挨拶ですか?・・・ 30分程話して良い?
社訓とか~ 今期の展望、 住宅市場調査とマーケティングにおける・・・

話す訳ないじゃーん! 熱中症患者これ以上増やしたくないのでっ!

工事の安全と 建築システムの益々の発展を祈念して・・・カンパッ @o@;/

望月監督飲むの早くねえ? カンパイの【パ】で飲んだだろ


「飲んでません」「飲んだ」「飲んでません」「飲んだ」

「喉乾いてたんだろ~~~~」

2017年05月29日

沼津市大岡 K邸 新築現場ー7 気を取り直して 続きをやろう♪

気を取り直して、地鎮祭の続きをやろう♪

 

 
「写真1」松澤さん カメラ意識し過ぎです。
今日はBLOGネタのツッコミ入れないから・・・ 真剣にやりなさいよ~
てか、お尻から突き出してる白いの何? 設計図? グッチャグチャに折ったでしょ @o@;/


和田さん、鋤(すき)の下の方持ちすぎてないかい?
力が入らないというか・・・ 砂山まで届いて無いから @o@;/


あれ? 誰? 電気屋さんの・・・拓ちゃん?
さっきまで鈴木監督の看病してくれてましたが
鈴木の代わりに豪快にクワ入れてくれました♪ これから現場監督もお願いします(笑)