🏠沼津市駿河台K様邸 新築現場 完成写真
★沼津市駿河台K様邸 新築現場★ 完成写真
完成したK様邸です。内部を披露していきます♪
外観はブラックがベース、窓枠や樋ももちろんブラック!!
玄関と逆の東側屋外には、人工芝を敷きました。
2階は、インナーバルコニーにしてスッキリと!
玄関をはいると、左手には水回り、右手は広いLDKへつづきます。
20帖の広々LDKです。
K様邸は、内部もブラック系で統一。
壁や天井はすべてグレー、床はホワイトオーク柄でモノトーンのステキな雰囲気に仕上がりました。
テレビは壁かけ、その下に造作棚をつけて、お部屋をめいっぱい広くスッキリと。
ダイニングスペースの壁には、広めの棚を二段つけたので、収納もたっぷりと。
下の棚は、デスクとしても使える仕様になっています。
キッチンの背面にも、四段の棚と低めのカウンターをつけ
細かなものを置くのに便利です。
天井のダウンライトは圧迫感がなく、キッチンの定番である吊戸棚をなくしたことで
仕切られたものがなくオープンな空間をつくることができました。
洗面脱衣室です。ここもグレー一色!
パイプハンガーを4か所とりつけて、室内干しをしたり
たくさんの洋服の収納することも可能です。
浴室は、LIXILリデア。
シンプルです!窓をもうけていませんが、換気扇でじゅうぶんです。
昭和の時代は、「窓はたくさん、そして大きく」でしたが
令和の今は、新築の家の窓は必要最小限?という印象があります。
建物の断熱性・掃除の手間・プライバシー確保、を重要視しているのでしょう。
トイレ・・・なんというオシャレな、ホテルのような空間です。
床は、大理石のように見えますが、クッションフロアです。
表面はビニールのような、水に強い素材。トイレや水回りの床に使われます。
いろんな柄があるので、雰囲気づくりにはgoodです。
2階には、18帖と9帖の洋室。
クローゼットには、たくさんの荷物を収納可能です。














