狭小・注文住宅からローコスト住宅、重量鉄骨3階建て、木造、二世帯住宅の新築も!静岡・沼津・富士・三島・浜松・磐田・掛川の工務店・建築システム

新着情報

  1. トップ
  2. 新着情報
  3. 💪隙間職人の狭小自慢ー60 収納力をもっと増やしておけば良かった・・・
2024年11月29日

💪隙間職人の狭小自慢ー60 収納力をもっと増やしておけば良かった・・・

💪隙間職人の狭小自慢ー60 収納力をもっと増やしておけば良かった・・・

新築して住み始めた御家族へのアンケート結果がネットに公開されていました。

収納計画で後悔している方多いですね

一部屋荷物でつぶれてる

あらら

物多すぎない?

なんか、落ち着かない

収納が多ければ解決するというよりも・・・

不要な物を処分する事も大切だと思います。

新築時は屋根の下はデッドスペースになるので

そこを有効活用すれば収納に流用できます。

沼津のモデルハウス。

2階のオフィスのその上に12帖の空間を造りました。

屋根裏ロフトの場合【高さは1.4m以内】と決まりはありますが

収納や趣味室なら問題ないと思います。

小さい子供さんの遊び場にもなります

子供さんって、中学くらいになると

「上がるの面倒くさい!」って言うようになるので

そしたら収納庫専用スペースに変更すれば良いですね。